プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ViXion株式会社
会社概要

ViXionの自動ピント調整アイウェア型デバイス「MWF(仮称)」が、テレビ東京系列「ワールドビジネスサテライト」番組内コーナー“トレンドたまご” においてトレたま年間大賞を受賞

~2023年春に世界的デザインファームnendoモデルの一般販売を開始予定~

ViXion株式会社

視覚障がい者や眼科患者向けのウェアラブルデバイスを開発・販売するViXion株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役 浅田一憲、以下ViXion)は、2022年12月20日放映のテレビ東京系列「ワールドビジネスサテライト」番組内コーナー“トレンドたまご” において、約80点のノミネートの中からトレたま年間大賞を受賞しました。(テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」HP→https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_265166/


■受賞プロダクト 自動ピント調整支援アイウェア「MWF(仮称)」の販売を2023年春に予定

ViXionは、「見え方の課題をテクノロジーで解決する」をミッションに、視覚障がい者や眼の疾病を抱える方など、見ることに不便を感じている皆様に使っていただくことで普段の生活が便利になるウェアラブルデバイスを開発・販売するスタートアップ企業です。
2022年のトレたま年間大賞受賞プロダクト“自動ピント調整支援アイウェア「MWF(仮称)」”は視認対象との距離をセンサーで測定、それに応じて瞬時にレンズの凹凸や厚みを変化させ、近視、遠視、老眼、乱視など見え方に課題を感じているユーザのピント調整を支援し見えやすくする画期的なアイウェア型デバイスです。
放映されたモデルは世界的デザインファームnendoのデザインによるもので、現在販売中の暗所視支援ウェアラブルデバイス「MW10 HiKARI」に次ぐViXionの主力製品として2023年春頃の一般発売を予定しています。

ViXionはこれまでもテクノロジーを活用した見え方の問題解決に注力してきましたが、すべての人々が安全で楽しく、より良い豊かな人生を謳歌できるよう、見ることに関する社会的課題解決に向けリーダーシップを発揮していきます。
 

 

  • ViXion株式会社 会社概要
本社所在地  〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町一丁目4番2号
代表者    浅田 一憲(あさだ かずのり)
主な事業内容 見え方で不自由を感じている方々向けウェアラブルデバイスの開発、販売、サービスの提供
設立     2021 年 4 月 
  • 本件に関するお問合せ先
ViXion株式会社
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町一丁目4番2号 日本橋ノーススクエアM2F
Mail: ir@vixion.jp
URL: https://vixion.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区本社・支社
関連リンク
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_265166/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

ViXion株式会社のプレスキットを見る

会社概要

ViXion株式会社

22フォロワー

RSS
URL
https://vixion.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋堀留町一丁目4番2号 日本橋ノーススクエア
電話番号
03-6810-9046
代表者名
南部誠一郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2021年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード