プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KEKKAI
会社概要

KEKKAIがスマホ版先行テストユーザーを100名限定で募集開始、ユーザー特典も用意

KEKKAI

株式会社KEKKAIはこの度、NFT詐欺防止ツールKEKKAIの第一回スマホ版先行テストユーザーの募集を開始いたしました。今回はiPhoneユーザーのみとなっており、拡張機能同様詐欺リスクを検知し、被害の防止ができます。
募集期間は10日間となっており、その後テストが開始します。
申し込みフォーム(iPhoneユーザー限定):https://forms.gle/2fYq5BZkUim2iXS46

  • 第一回先行テストについて

現在までKEKKAIをご利用いただいているユーザーを中心にフィードバックの収集やヒアリングより、スマホ版の必要性が強く感じられており、PC版KEKKAIのリリースから特に力を入れて開発を進めてまいりました。

4月に行ったKEKKAI独自のユーザ調査では、およそ9割の人がスマホでWeb3サービスを利用したことがある一方で、スマホでのWeb3セキュリティ満足度は10点満点中3.6点という結果が出ています。


満足度が低い理由として以下のような意見が挙がっています。「英語がメインのため、何を言っているかわからない。」「取引内容がわからず、詐欺かもしれないとビクビクしている。」

KEKKAIスマホ版では、以上のようなセキュリティUXの問題点を、トランザクションのシミュレーションとリスク検知により、解決が可能となっています。


今回は正式リリース前のクローズドテストということでiOSユーザーのみが対象となっております。申し込み期間の終了後、いただいた連絡先にテストへの参加方法など連絡させていただきます。テストにていただいたフィードバックは全て目を通し、より良いスマホ版の正式リリースに向けて改善を続けます。


募集概要

・募集期間:4月18日〜28日24時(10日間)

・プラットフォーム:iOS

・応募フォーム:https://forms.gle/2fYq5BZkUim2iXS46

・推奨環境:iOS14以上


※以前実施したアンケートにご回答いただいた方は、今回のフォームのご入力の必要はありません。


  • テストユーザー特典として「レビューツイートキャンペーン」を開催!

今回のクローズドテストにご協力いただいたユーザーへの特典としてKEKKAIが発行するNFTのAllow Listがキャンペーン参加者全員にプレゼントいたします。

White Listに登録されている人はGnesis NFTを優先的にミント可能です。


参加方法 ※テストユーザーのみ


1,KEKKAI公式Twitter(@0xKekkai)をフォロー

2,ハッシュタグ「#KEKKAIスマホ版」をつけてスクショや画面収録と一緒にツイート

3,公式Discord内(http://discord.gg/McSZuAn8zC)の「ユーザーの声」チャンネルでツイートのスクショと一緒に報告


参加特典

全員にKEKKAI Genesis NFTのAllow List(優先的にミントが可能です。)


  • KEKKAIとは

NFTやメタバースをはじめとしたWeb3領域では詐欺や盗難被害が急増し、大きな問題となっています。


KEKKAIはそのような被害を防止するNFT詐欺防止ツールです。

現在はPCユーザー向けにブラウザ拡張機能としてすでにリリースしており、誰でもダウンロード可能です。

ダウンロード:http://kekkai.io/download


Metamask等のウォレットがトランザクションを実行する前に、KEKKAIがシステム内で取引をシミュレートし、結果を明示します。その際、危険な操作やコントラクトが検出された時には警告が表示されます。


実は、詐欺被害の多くは気づかず詐欺取引を自分から実行してしまったというケースが大半を占めています。 そこに対して、取引内容を明確化することで安心できる取引体験を実現します。


 より詳しい解説は以下のYourtubeへ



  • KEKKAIの過去のプレスリリース

・NFT詐欺防止ツールを運営するWeb3セキュリティ会社KEKKAIが5000万円の資金調達を完了
 リンク:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000115914.html

・Web3セキュリティ会社KEKKAIがハードウェアウォレット会社OneKeyと業務提携を開始
 リンク:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000115914.html

・Microsoft for startupにWeb3セキュリティ会社KEKKAIが採択
 リンク:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000115914.html


  • 会社概要

株式会社KEKKAI は、2023年に設立のWeb3領域におけるセキュリティ会社です。 現在は、トランザクションのシュミレーション分析により危険検知ができるWeb3セキュリティプラグイン「KEKKAI」や、NFT詐欺検出・取引シュミレーションができるAPIサービスをリリースしています。
今後は現状のサービス向上と、様々な角度からユーザーのセキュリティー性改善のための製品をリリースし、業界全体の環境改善に貢献していきたいと考えております。


会社名:株式会社KEKKAI (CEO:杜瑪 Danny)
設立日:2023年1月 所在地:東京都新宿区

ウェブサイト:https://kekkai.io/
公式Twitter:https://twitter.com/0xKekkai
公式Discord:http://discord.gg/McSZuAn8zC
ダウンロード:http://kekkai.io/download
お問い合わせはこちらへ:support@kekkai.io

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

KEKKAIのプレスキットを見る

会社概要

株式会社KEKKAI

10フォロワー

RSS
URL
https://www.kekkai.io
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル 11F
電話番号
-
代表者名
杜瑪
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード