プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

社会福祉法人 恩徳福祉会
会社概要

恩徳福祉会が今後の保育事業への展開を見据え、野菊福祉会を吸収合併 新たに認可保育園を加え、運営事業所数は96事業所に

社会福祉法人 恩徳福祉会

社会福祉法⼈恩徳福祉会は、今後のさらなる運営体制の強化及び発展を目指し、2024年4⽉1⽇付にて、沖縄県那覇市に拠点を置く社会福祉法⼈野菊福祉会を吸収合併することとなりましたのでお知らせいたします。
  • 合併の⽬的と展望

現在、恩徳福祉会は、大阪府・兵庫県にて複数の高齢者介護施設・在宅介護事業を運営中であり、また2024年6月には法人にとって初めての事業となる認可外保育園の開設を控えております。

この度の合併により、それぞれの法人でこれまで培ってきたノウハウを一つにまとめあげることで、より強固な経営基盤を築き、事業運営の効率化を図るとともに、新たな事業展開へも活かしてまいりたいと考えております。

今後は高齢者福祉分野に留まらない、より地域のニーズに即した社会福祉法人として、さらなる貢献と発展を目指し、邁進してまいります。

  • 吸収合併の要旨

社会福祉法人野菊福祉会

沖縄県那覇市具志3丁⽬20番12号

合併期日(効力発生日): 2024年4月1日

  • 社会福祉法⼈恩徳福祉会について

社会福祉法⼈恩徳福祉会は、⼤阪府吹⽥市に法⼈本部を置き、⼤阪・兵庫で介護施設・通所事業・訪問事業・クリニック・⽇本語学校などの事業を幅広く運営しています。

ご利用者様が最後まで自分らしく生活して頂けるように潜在化しているニーズを読み取り、楽しみのある生活を送っていただくための自己決定プロセスを促しながら、日々の生活のサポートを行っています。

  • 社会福祉法⼈野菊福祉会について

社会福祉法⼈野菊福祉会は、1964年より沖縄県那覇市において、認可保育所「よしたけ保育園」を運営してきました。

よしたけ保育園では、周囲の人(保護者、保育者、子ども達、地域の人たち等)や豊かな緑に囲まれた園庭で⼦どもたちがのびのびと楽しく過ごす場所を提供しています。また、園庭では小さな虫や草花と触れ合う機会も多くあるため、⾃然とのつながりを深め、季節の移り変わりを体験することができる保育園として、⼦どもたちの成⻑を⽀えています。

  • 合併施設

下記の施設が社会福祉法人恩徳福祉会に加わりました。


●よしたけ保育園(沖縄)

沖縄県那覇市具志3丁目20番12号

■社会福祉法人 恩徳福祉会 

法人本部:大阪府吹田市岸部南1-4-24

設立:1990年3月

事業内容:高齢者介護事業(入所/通所/訪問)・クリニック・日本語学校・インターナショナルスクール(2024年6月オープン予定)

メールアドレス:press@ontoku.or.jp

コーポレートサイト:https://www.ontoku.or.jp

<公式SNS>

Instagram:https://www.instagram.com/ontokuwelfare

Twitter:https://twitter.com/ontoku_welfare

Facebook:https://www.facebook.com/ontoku

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
保育・幼児教育出産・育児
位置情報
大阪府大阪市本社・支社大阪府吹田市本社・支社沖縄県那覇市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

社会福祉法人 恩徳福祉会

0フォロワー

RSS
URL
https://www.ontoku.or.jp
業種
医療・福祉
本社所在地
大阪府吹田市岸部南 1-4-24
電話番号
06-6265-0105
代表者名
岡田宗修
上場
-
資本金
-
設立
1990年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード