プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京テアトル株式会社
会社概要

第一弾は発売開始から数日で完売に 映画館のスクリーンを活用したアパレルコレクション「SCRE:EN」ショルダーバックやPCケースなど、第二弾が発売決定

5月24日(金)より順次発売開始

東京テアトル株式会社

東京テアトル株式会社(本社:東京都新宿区)は、映画館で使われていたスクリーンを素材として使用したアパレルコレクション「SCRE:EN」の第二弾を、5月24日(金)より、テアトルシネマグループの映画館及び公式サイトにて順次発売開始します。

 「SCRE:EN」は、映画館の閉館やスクリーンの張替えのタイミングで取り外した廃棄予定のスクリーンを活用し、耐水性・耐火性・耐久性に優れた製品を展開する、「映画館を長年支えてきたスクリーンをもう一度(RE:)あなたのもとに」をコンセプトにした、テアトルシネマグループ限定のアパレルコレクションです。ブックカバーやトートバックなどを展開した第一弾では、発売からわずか数日でオンラインショップがすべてSOLDOUTになるなど、大きな反響を見せました。


 第二弾となる今回は、新たなラインナップとしてバッグ、コインケース、PCケース、タンブラー等全7種類の幅広いアイテムを発売。お客様の声を反映し、より普段使いしやすく、細部までデザインにこだわったアイテムを用意しました。いずれもスクリーンの特性そのままに、穴の開いた素材を使用し、優れた耐久性を備えたアイテムで、長年映画館を支えてきたスクリーンが、新しい価値を身にまとい、再びあなたの毎日を彩ります。東京テアトルの「SCRE:EN」をぜひお手にとってみてください。


■新プロモーションムービーも公開

 第二弾発売に伴い、SCRE:EN新プロモーションムービーを公開します。プロモーションムービーには、現在数々の映画に出演し次世代俳優の1人として注目されているほか、雑誌でモデルを務め、自身も音楽活動を行うなどマルチな才能を見せている、俳優の佐藤緋美さんが出演。また、映像では4つの映画作品をオマージュしており、映画好きの心をくすぐる内容となっています。

何の映画がオマージュされているか、ぜひ探してみてください。


■プロモーションムービー

東京テアトル「SCRE:EN」発売開始 

https://youtu.be/kVE-OD1j3g4 


<出演者プロフィール>

佐藤緋美

1999年生まれ、東京都出身。

2022年に映画『ムーンライトシャドウ』にて第31回⽇本映画批評家⼤賞新⼈男優賞を受賞。その他「シコふじゃった!」(周防正行 総監督)「ケイコ目を澄ませて」(三宅唱監督)など出演。最近では2024年TBS1⽉クール ⽇曜劇場「さよならマエストロ」にもレギュラー出演。また、「HIMI」としてシンガーソングライターとして活動。3枚のEP 多くのシングルを配信している。


<監督プロフィール>

芳賀陽平

1988年神奈川県出身。

映像監督。

VJを経て自主映画制作を始め、現在は音楽やファッションの分野で映像を制作。


今回の撮影にあたり

見つめるだけだった映画館のスクリーンが形を変えて自分の手にある。

これは映画が好きな人々にはたまらない体験です。

いち映画ファンとしてこのプロジェクトに携われたことをとても光栄に思います。

映画館でぜひ手に取ってこのプロダクトがどこからあなたの手元にやってきたのか思いを馳せてみてください。

          

■商品情報

 

<AZUMA BAG>

・販売価格:6,400円(税込)

古来から手拭いなどを縫い合わせて庶民の間で重宝されていたあずま袋をスクリーン生地で仕上げました。

柔らかなシルク生地に裏地をつけ、PCケースが収納できる大容量なのでワーキングバッグやペアレンツバッグとしても最適です。

長さを調整できるショルダーベルトは、あらゆる体格の方にフィットします。


<MARKET BAG>

・販売価格:5,300円(税込)

柔らかなスクリーン生地を採用し、ちょっとしたお買い物に重宝するマーケットバッグ。

財布とスマホ、小物が収納できるサイズ感で、丸みのあるデザインが可愛らしい。

手首にかけて、コーディネートのポイントにおすすめです。



<COIN CASE>

・販売価格:3,300円(税込)

コインケースとしてはもちろん、バッグインバッグとして小物の収納に役立つコンパクトなマルチケース。

付属のカラビナでアクセサリー的にも使っていただけます。

 SCRE:ENのプロダクトと組み合わせて、カスタムするのも楽しいアイテムです。



<MULTI HOLDER BAG><MINI SHOULDER BAG>

・販売価格:6,000円(税込)

映画館のスタッフバッグとして考案され、アップデートを繰り返し多機能バッグとして誕生しました。

外装には大判のポケットがあり、スマホの収納などにも最適。

ファスナーにはスライダーが2つあるので、荷物も取り出しやすく

財布や文庫、様々な小物を収納できるサイズで仕上げています。



<MULTI HOLDER BAG>

・販売価格:5,700円(税込)

TRAVEL TUMBLERの持ち歩きバッグとして考案した

マルチホルダーバッグ。

タンブラー以外にも自由に用途を楽しめるように

”MULTI”と冠しました。

外装のファスナー付きポケットは、

膨らみのある仕様なので小物入れとして便利です。


<PC CASE>

・販売価格:5,300円(税込)

13inchのパソコンが収納できる クッション材入りのPCケース。

内装にポケットもついており、

 様々なガジェットの収納にも最適です。

TOTE BAGやAZUMA BAGと合わせて

ビジネスシーンでも役立ちます。



<TRAVEL TUMBLER/BLACK・WHITE>

・販売価格:各3,800円(税込)

テーブルウェアを中心としたライフスタイルブランド

”KINTO”のトラベルタンブラーのSCRE:ENバージョン。

MULTI HOLDER BAGとの組み合わせで、

タンブラーを快適に持ち運べます。

保温・保冷に優れたKINTOならではのタンブラーは、

お手入れもしやすく日常使いに便利なアイテムです。



・発売日(全アイテム):

2024年5月24日(金)


・販売劇場(全アイテム):

ヒューマントラストシネマ渋谷、ヒューマントラストシネマ有楽町、テアトル新宿、シネ・リーブル池袋、キネカ大森、テアトル梅田、シネ・リーブル神戸、アップリンク京都


■オンラインストア
https://ttcg.official.ec/categories/5128952


■特設サイト

https://screen-theatres.jp/

■インスタグラム

https://www.instagram.com/screen_theatres/

 

■会社概要

商号:東京テアトル株式会社

代表者: 代表取締役社長 太田 和宏

本社所在地: 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-1-8

設立: 1946年(昭和21年)6月28日

事業内容: 映像関連事業・飲食関連事業・不動産関連事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://screen-theatres.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京テアトル株式会社

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
不動産業
本社所在地
東京都新宿区新宿1-1-8 御苑テアトルビル6F
電話番号
-
代表者名
太田 和宏
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード