医療機器、分析装置の高精度の温調や冷却をよりコンパクトに 高信頼性冷却ユニットの小型タイプを新発売

米国ニューヨークの医療機器展にて出品

株式会社ジーマックス

PV-2-2006 (放熱フィン、ファン、放熱部外枠は別売りです、また、色は変更になる場合があります。)

2025年5月14日、冷却半導体製造・販売の株式会社ジーマックス(本社:東京都港区、代表取締役:高井淳治)は、小型ペルチェ冷却ユニット PV-2シリーズの新商品 PV-2 20シリーズ 2機種の発売を発表いたします。当商品は従来のPV-2シリーズの小型商品となります。発売日は2025年6月2日です。

弊社はこの新商品を米国の医療機器関連の展示会(MD&M East 2025 期間:2025年5月20日~22日)に出展し、米国の医療業界への販売強化を目論んでいます。

アプリケーションの設計をより気軽に、よりコンパクトに

今回の新商品は好評であったPV-2のサイズの小型のバリエーション展開となります。

ユニットが小型化されることで、このようなメリットがあります。

①設計する機器、設備の小型化が可能です。

②ペルチェモジュールの放熱量が少なくなるので、放熱部を含むトータルでのサイズ・コストの低減が図れます。
③より冷却能力を必要としないアプリケーションでも、手間のかからない標準ユニットが使用できるようになります。

今回のPV-2 20シリーズは、医療機器、美容機器はもちろんのこと、理化学機器、分析機器、生産設備、光学機器、家電など様々な分野での使用を見込んでいます。具体的には、医療機器(検体の保管、薬液の温調)、理化学・分析機器(検体の冷却・カラムの温調)、光学(レーザーなど光源の温調)、生産設備(薬液・材料の冷却・温調)など、小さな空間や局所の冷却・温調に向いています。

信頼性の高い冷却ユニット

PV-2 20シリーズは通常のPV-2の派生型として開発されました。

従来のPV-2からの特徴として、次のようなものです。

①長期信頼性を考慮した構造で、長寿命を実現

②ペルチェ素子の性能を最大限に引き出す熱設計

③様々な商品にマッチするコンパクト設計

④既にユニット化されているので、熟練のいる組立のノウハウがが不要

⑤お客様での組立の手間が省けます

価 格

PV-2-2004,2006のサンプル価格は16,500円(税込)です。

商品詳細

生産体制・品質管理

弊社は、中国の自社工場で生産することで、高品質でお求めやすい価格での製品の提供を可能としています。

ジーマックスのペルチェ素子

弊社は、40mmx40mmを中心とする汎用型と言われている素子の分野で、世界におけるリーディングカンパニーです。

弊社ペルチェ素子の特徴
■性能、品質、コストのベストバランス
■壊れにくく、長寿命を実現
■高△Tmax、大吸熱量、高効率タイプにも対応
■ユーザーの用途に合わせたカスタムメイドも生産可能
■RoHS指令(10物質)対応品

ペルチェ素子とは

ペルチェ素子とは、直流電流により冷却、加熱、温度制御を自由に行える半導体素子です。この素子を用いた冷却方式には下記の特徴があります。

ペルチェ素子の特徴

・フロン等の冷媒を使用していないので、環境に対する悪影響が無い。

・小型で、軽量である。

・温度制御が細かくできる。

※極性変更で加熱・冷却が可変となり特に室温近辺の温度制御に適しています。

ペルチェ素子の原理

今後の展開

弊社では、米国の医療機器関連の展示会を皮切りに、世界への販促を行います。また今後PV-2 シリーズのラインアップを拡充いたします。

なお、PV-2 20シリーズの販売を3年後の2028年には10,000台/年を目論んでいます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ジーマックス

0フォロワー

RSS
URL
http://www.z-max.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都港区浜松町 1丁目11-9アドビル4階
電話番号
03-5408-9610
代表者名
高井 淳治
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2009年11月