クラウドファンディングで驚異の3,080万円突破!“サメ映画”で日本の温泉地に新たな旋風を !この夏、『温泉シャーク2』九州を舞台に本格ロケへ!地域と観客が一緒に“創る”、新時代のご当地エンタメ爆誕

2024年夏に公開された前作『温泉シャーク』は、SNSで爆発的に話題となり、ミニシアターランキング1位を獲得。さらには海外映画祭でも絶賛!待望の続編がいよいよ2025年夏にクランクイン!

株式会社PLAN A

 2024年に話題を呼んだ国産特撮映画『温泉シャーク』。その待望の続編が、熊本県小国町を舞台にしたロケ撮影を2025年6月より本格始動いたします。制作を手がける株式会社PLAN A(静岡県熱海市)は、「温泉地からサメが現れる」という異色のアイデアで、地域と観客が一緒に創る“参加型映画”という新境地を切り開いてきました。。

このたび、2026年公開予定の『温泉シャーク2 九州大決戦(仮称)』に向けて実施したクラウドファンディングでは、支援者数2,879人・総額3,080万円という異例の成功を記録。九州ロケや特撮演出のさらなるスケールアップが可能になりました。

映画「温泉シャーク2九州大決戦(仮称)」

 加えて、2026年公開を目標にした本作品は、熊本県小国町を中心とした九州ロケを本格始動いたします。前作の舞台・静岡県熱海から一気に飛び出し、さらなる“温泉×サメ×特撮”の新境地を切り開くべく、地域密着型の撮影体制を構築。地元住民や観光客の皆さまとの「参加型映画づくり」を重視し、全国のファン・メディアを巻き込みながら、前例のない“ご当地サメ映画”のさらなる進化をお見せします。

公式HP https://hotspringshark.com

1.前作『温泉シャーク』の軌跡と“サメ映画×地域活性”の可能性

◇ “国産サメ映画”という挑戦

『温泉シャーク』は、2023年6月に “日本発サメ映画”制作発表が大きな話題を呼びました。アメリカ映画『ジョーズ』のように、海辺の観光地が長期にわたり“聖地化”する現象がある一方で、日本の温泉地を舞台にサメが暴れ回る――という突飛な発想は、国内外で「こんな映画が見てみたい」とSNSを中心に大きな注目を集めました。温泉街を舞台にした特撮アクションとコメディ要素を融合し、「温泉からサメが現れる」という唯一無二のアイデアでファンを魅了。クラウドファンディングでは、1140万円の支援を得ました。

温泉からサメが襲ってくる

前作「温泉シャーク」概要
タイトル:「温泉シャーク」2024年7月全国公開

製作:株式会社PLAN A(静岡県熱海市)

脚本・監督:井上 森人(全国自主怪獣映画選手権2連覇)

音楽:神馬 譲 テーマ曲:Storytellings


ミニシアターランキング1位獲得(2024/7/5〜7/7)
第1回東京国際サメ映画祭 観客賞 / サメ・オブ・ザ・イヤー2024金賞
第7回熱海怪獣映画祭上映 / フランス、スペインの映画祭にて招待上映

Blu-ray & DVD 発売中/一部配信サイトでも配信中

2024年9月 パリ シャーク・ウィークにて上映

◇ サメ映画で始まる地域創生

熱海市は昭和の時代に“新婚旅行の聖地”として栄えた歴史があり、近年も再開発や観光施策で盛り上がりを見せています。そこへ“サメ映画”というエンターテインメント性を掛け合わせ、温泉とサメの組み合わせをPRの切り札にすることで、新たな観光誘致や“聖地巡礼”を期待する動きも活発化。さらに、地元の方々や温泉施設が映画撮影に協力し、観光×映画が地域を活性化するモデルケースとして注目されました。

◇熱海にて温泉シャーク展

2025年3月19日〜4月30日 三島信用金庫熱海支店ストリートギャラリーにて、温泉シャーク展

映画のポスター、ミニチュアやサメの撮影人形など劇中で使われた貴重な小道具などが展示。

三島信用金庫熱海支店ストリートギャラリー

2.支援総額3,080万円・支援者2,879人!

◇ 『温泉シャーク2』CFで前作を超える躍進

続編制作にあたって、2025年2月22日(土)12:00〜3月31日(月)23:59の期間でCAMPFIRE上にてクラウドファンディングを実施。結果は、支援者数2,879人・支援総額3,080万円と、前作の約2.7倍に及ぶ大幅な伸びを記録しました。

◇ 「一緒に作る」参加型の仕組み

注目されたのは、前作のCFでも人気の劇中のサメが増える「サメマシマシプラン」に加え、新しいリターンで劇中でマッチョがトレーニングする「マッチョツヨツヨプラン」など、ユーモア溢れるプランを複数用意しました。「映画を観る」から「映画を一緒に創り上げる」という感覚を提供した点が、支援の拡大に大きく貢献しました。

また、イラスト企画やファンアート投稿をSNSで募集し、84件以上の作品が寄せられたことも大きな盛り上がりにつながりました。特に人気キャラとして「署長」「マッチョ」「博士」「市長」などが支持を集め、ファンコミュニティがキャラクター同士の掛け合いを想像したり、二次創作を広げています。

1支援ごとに劇中でトレーニングシーンが増える

3.『温泉シャーク2』の舞台は九州!

◇ 新ロケ地・熊本県小国町での撮影

 前作では静岡県熱海市を中心に撮影されましたが、今回では2025年6月以降に熊本県小国町を中心とする九州ロケを予定しています。阿蘇エリアに広がる雄大な自然と秘湯の数々が魅力の小国町ならではの風景を存分に生かし、“温泉×サメ”の世界観を一層スケールアップ。温泉街を舞台に、凶暴ザメと人々の攻防がさらにドラマチックに描かれます。

◇ 地元住民・旅行者を交えた“参加型”撮影

前作『温泉シャーク』でも熱海市でのロケが“観光振興”に寄与し、聖地巡礼や関連イベントの開催が話題となりました。今回も“映画を通じた地域の盛り上げ”を目指し、地元との協力体制を強化していきます。エキストラ募集の詳細は公式サイトやSNSで随時発表予定です。

4.『温泉シャーク2 九州大決戦(仮称)』作品概要

タイトル:『温泉シャーク2九州大決戦(仮称)』

ジャンル:特撮アクション映画

公開予定:2026年

監督・脚本:井上 森人

音楽:神馬 譲

企画・原案・製作:永田 雅之(株式会社PLAN A)

◇ストーリー:

前作から2年。温泉地の静寂を引き裂く新たな脅威。閑散とした九州の温泉街に響く “奇妙な音” に導かれ、かつての伝説が呼び起こされる。九州で発生した「サメ」に包まれる異常事態! 再び襲う温泉シャークの脅威なのか──?美しい自然や文化を背景に、人々が心を一つにして困難に立ち向かう姿を描きます。その一方で、特撮ならではの大胆なアクションとエンターテインメント性も健在。誰も見たことがない、新感覚のサメ体験をお届けします!

前作『温泉シャーク』で確立された「温泉×サメ」という前代未聞の組み合わせは、もはや映画の枠を超え、“地域創生”“観客参加型エンタメ”へと大きく進化を遂げています。『温泉シャーク2』では九州を舞台に、特撮を駆使したよりスリリングかつコミカルな物語、そしてファンと共に作り上げる参加型体制で、前作以上にパワーアップした映像体験をお届けします。

■ 地域を巻き込む新たな挑戦:熊本・小国町をはじめ九州各地でのロケを計画

九州には有名な温泉地が数多く存在し、熊本県小国町や阿蘇エリアなどのご協力をいただきながら撮影します。また、さらなるスケールアップを目指した特撮シーンは、ゴジラやウルトラマンの生みの親で知られる円谷英二監督の故郷・福島県須賀川市にて撮影します。

熊本県小国町などで撮影予定!

まさに、九州の豊かな自然や文化を背景にした“超大作”を目指しており、地域活性化や観光振興にもつながれればと思っております。

熊本県小国町をはじめ、新たなロケ地が登場

■ 前作からさらにスケールアップした要素

サメの大群&超絶特撮シーン
前作で好評だった“大量発生するサメ”をさらに上回る数で登場。温泉地や陸上でも暴れ回るサメたちと、壮大な爆破などの特撮演出でスリル満点の世界をお届けします。

強化されたキャスト・スタッフ陣
前作で熱狂的な支持を集めた「マッチョ」や人気キャラクターが再登場。さらに、爆破やミニチュアを駆使した撮影技術を支える特撮スタッフが続投し、全編で大迫力の映像表現を実現します。

地域連携×インディペンデント映画の可能性
前作の成功を背景に、今回は九州の各地域で積極的に撮影。観光支援や特産品とのコラボなど“ご当地映画”ならではの要素を取り入れ、映画を通じた地域振興モデルを追求していきます。

【クラウドファンディングの詳細】

『温泉シャーク2 九州大決戦(仮称)』のクラウドファンディングでは、 支援者と共に映画を作り上げるユニークな仕掛け を多数用意!今回は ストレッチゴール方式 を採用し、集まった支援額に応じて追加シーンや特撮規模を拡大。支援者数2,879人・総額3,080万円という異例の成功を記録。

CAMPFIREクラウドファンディング プロジェクトページ

【URL】 https://camp-fire.jp/projects/788475/view

映画『温泉シャーク』公式SNSアカウント

X(元Twitter)公式アカウント https://x.com/hotspringshark

注目のリターン!

1支援ごとにサメが1匹増える

①サメマシマシ(1,000円)
支援1回につき、 劇中でサメが1匹登場
支援すればするほど、映画内のサメが増えるプラン。前回のクラウドファンディングでは432匹のサメの支援が集まりました。今回も人気になること間違いなし。

②マッチョツヨツヨプラン(10,000円)
支援1回につき、 劇中でマッチョが1回トレーニングを追加
支援すればするほど、映画内のマッチョたちはどんどん鍛えられ、最終決戦でとんでもない肉体美を披露することに!?前代未聞のフィットネス型クラウドファンディング!

狂気度120%!劇中のトレーニングシーンがどんどん増える、マッチョ好き必見のプラン

③ふるさと納税的お土産プラン(30,000円)

本作のロケ地・撮影地となる静岡県熱海市、熊本県小国町、福島県須賀川市の美味しいグルメを支援者にお届けするプランです。

熱海の美味しい魚をお届けします!
熊本県小国町の特産品の詰め合わせセット
福島県須賀川市からは特撮センターのお土産など

■ 今後のスケジュール(予定)

2025年 初夏〜 撮影 

2025年 夏〜秋 特撮シーン撮影/エキストラ撮影(九州も含む)

2026年 公開予定

※スケジュールは変更になる場合がございます。

■ みんなで日本発サメ映画、そして日本の温泉を世界に発信!

映画『温泉シャーク2 九州大決戦(仮称)』は、九州の豊かな温泉文化と特撮サメ映画の奇想天外な魅力を融合し、国内外に大きな話題を巻き起こすプロジェクトです。 九州のメディア・企業の皆様、そして九州のファンの皆様とも力を合わせて、「サメ映画が地域を盛り上げる!」そんな新たな挑戦をぜひ応援・ご参加いただけますと幸いです。 あなたの一歩が、この映画の未来を、そして九州の魅力を世界へと広げます!

●キャスト

束伝兵衛:金子清文
万巻貴一:藤村拓矢
巨勢真弓:中西裕胡
花子浩平:内藤正記
マッチョ:椎名すみや
表町清太郎:巻上公一

温泉シャークの声:青柳尊哉
マッチョの声:板倉光隆

柴田瑠歌

橋本昭平 / 須賀裕紀

宇佐美えり / 蒼井小鳥

● スタッフ

脚本・監督:井上森人
音楽:神馬 譲
特技監督・テクニカルディレクター:清洲昇吾
撮影監督:井野口功一

特殊造形:佐藤大介
特撮美術:三木悠輔
コンセプトアート・温泉シャークデザイン:近藤芳紀
あつみ丸デザイン・造形:増田颯斗
監督補:島崎淳
CG・VFX:ソザオール袴田真也
効果・整音:杉山圭一
サウンドミキシング:谷澤宗明
題字・宣伝デザイン:林亜弓
スチール:たかはしよしこ
美術応援:川野悠介
美術協力:パピヨン本田、南壽イサム
ラインプロデューサー:オカモトナオキ
プロデューサー・小道具・衣裳:辻谷朱美

企画・原案・製作:永田雅之
製作会社:株式会社PLAN A

協力:熱海怪獣映画祭、須賀川市、須賀川特撮アーカイブセンター、ASOおぐに観光協会、くまもとフィルムコミッション
パンフレット制作:映画パンフは宇宙だ!

タイトル:温泉シャーク2 九州大決戦(仮称)
尺:80分 / 音声:日本語 / 字幕:英語 / フォーマット:16:9 5.1ch DCP

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社PLAN A

1フォロワー

RSS
URL
https://plana.biz
業種
サービス業
本社所在地
静岡県熱海市上宿町8-7
電話番号
090-8318-0453
代表者名
永田雅之
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2019年01月