マイナウォレット、公的個人認証サービス(JPKI)における主務大臣認定を取得

マイナウォレット株式会社

マイナウォレット株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:橘 博之、以下「当社」)は、電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律(いわゆる公的個人認証法)に基づき、公的個人認証サービス(JPKI)のプラットフォーム事業者として主務大臣認定(以下、本認定)を2025年10月24日付で取得しました。

当社は、マイナンバーカードを活用したデジタルウォレット「マイナウォレット」や、マイナンバーカードでのタッチ決済サービス「マイナペイ」などを開発する会社です。

公的個人認証サービスにより、マイナンバーカードに格納された電子証明書を用いて、これまで困難とされていたウォレット所有者の厳密な本人確認が可能です。

本認定を受けプラットフォーム事業者となったことで、今後他の事業者や公的なサービスと「マイナウォレット」との連携を推進してまいります。

参考

デジタル庁のお知らせ:

https://www.digital.go.jp/news/87b5e3b1-51d1-4f33-958f-cf3ecb0e8ac0

公的個人認証サービス(JPKI):

https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/private-business/jpki-introduction

マイナウォレット株式会社について

マイナウォレット社は、「誰一人取り残すことなく、デジタル資産を活用できる世界を」をミッションに掲げ、デジタル認証基盤を活用したウォレットシステムおよび周辺システムを開発する企業です。

同社の提供する「マイナウォレット」は、アプリ等の事前インストールが不要で、マイナンバーカードをタッチするだけでデジタル資産の送受信、所有証明を実現します。ブロックチェーン技術とマイナンバーカードを活用することで、誰もがお金やトークンを滑らかにやりとりし、価値の流通総量を増加させることでより豊かな社会の実現を目指しています。

商号:マイナウォレット株式会社(英語表記:MynaWallet, Inc.)

本社:〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階 FINOLAB内

設立:2023年6月26日

代表取締役:橘 博之

マイナウォレット株式会社コーポレートサイト:https://www.mynawallet.co.jp/

<本件に関するお問い合わせ先>

info@maynawallet.co.jp (担当: 橘)

すべての画像


会社概要

マイナウォレット株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://www.mynawallet.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階 FINOLAB内
電話番号
-
代表者名
橘博之
上場
未上場
資本金
4103万円
設立
2023年06月