抽選でダイヤモンド、アコヤ養殖真珠などの宝石プレゼント!宝石のインクルージョンや宝石鑑別書を学べるオンラインセミナーも開催

第3回宝石検定 2026年3月1日(日)開催

一般社団法人 日本宝石協会

一般社団法人 日本宝石協会(所在地:東京都台東区東上野)は、宝石に関する知識を問う「第3回宝石検定」の早期申込者に抽選で宝石が当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。

11月13日(木)より申込を開始しました「第3回宝石検定」の早期申込キャンペーンとして、抽選で30名様に宝石をプレゼントいたします。ダイヤモンド、アコヤ養殖真珠などの宝石を計30石ご用意いたしました。検定概要や詳細は公式サイトをご確認ください。

公式サイト:https://www.kentei-uketsuke.com/gemstones

◆宝石検定 合格者様限定 深掘りセミナー Vol. 1『インクルージョンから見る宝石』2025年11月29日(土)開催

宝石鑑別の現場において、インクルージョン(内包物)は欠かせない要素であり、宝石そのものを深く理解するための重要なヒントにもなります。

宝石検定合格者の皆様を対象に、石が辿ってきた経歴や構造、観察するために望ましい設備や環境についても深く掘り下げた内容をお届けします。

古屋正貴

日独宝石研究所 所長

開催日時:2025年11月29日(土)  13:00〜14:30 (質疑応答を含みます)

開催方法 当日:Zoom 後日:YouTube(アーカイブ配信予定) 

講師:古屋正貴 日独宝石研究所 所長

受講料:2,000円(税込) 

定員・対象者:先着100名様・宝石検定3級・2級を合格された方

申込締切:コンビニ決済:2025年11月20日(木)17:00まで

     クレジット決済:2025年11月25日(火)17:00まで

※定員に達し次第、締切日前でも受付を終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。


お申し込みはこちら:

https://www.kentei-uketsuke.com/sys/gemstones/webiner

◆宝石検定 合格者様限定 深掘りセミナー Vol. 2『宝石鑑別書を理解する』2026年1月24日(土)開催

宝石は一般的に美しさ、稀少性、耐久性などの条件を満たしたものです。

昨今、市場流通する天然宝石の種類も多様化しています。本セミナーでは宝石鑑別書と宝石鑑定書の違いや保証書とはどのようなものか、宝石の処理の種類・記載にいたるまでやさしく学べます。

渥美 郁男

株式会社東京宝石科学アカデミー取締役

一般社団法人 宝石鑑別団体協議会(A.G.L) 真珠委員長

開催日時:2026年1月24日(土) 13:00〜14:30 (質疑応答を含みます)

開催方法 当日:Zoom 後日:YouTube(アーカイブ配信予定)            

講師:渥美 郁男 株式会社東京宝石科学アカデミー取締役

一般社団法人 宝石鑑別団体協議会(A.G.L) 真珠委員長

受講料:2,000円(税込) 

定員・対象者:先着100名様・宝石検定3級・2級を合格された方

申込締切:2026年1月15日(木)17:00まで

※定員に達し次第、締切日前でも受付を終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。

お申し込みはこちら:

https://www.kentei-uketsuke.com/sys/gemstones/webiner

◆宝石検定とは

地球が生んだ奇跡、宝石。その美しさの裏には、科学・歴史・地理など、奥深い知識の世界が広がっています。

「宝石検定」は、宝石にまつわる幅広い知識を体系的に学び、理解を深めるための検定試験です。

宝石を深く知りたいすべての方々へ、学びの機会と知識の証をお届けします。

◆第3回 宝石検定 開催概要

主催:一般社団法人 日本宝石協会

運営:日販セグモ株式会社

実施日:2026年3月1日(日)

申込締切:2026年2月12日(木)

受検形式:オンライン検定(カメラ付きPC・スマートフォン・タブレット)

<3級>宝石の種類や特徴など、基本的な知識を習得している基礎レベル

<2級>産地・生成・色彩の秘密など、宝石に関する幅広い知識を習得し、魅力を探究できる中級レベル

公式サイト:
https://www.kentei-uketsuke.com/gemstones

<お問い合わせ>

一般社団法人 日本宝石協会

General Incorporated Association Japan Gem Society

TEL: 03-5812-4785 FAX: 03-5812-4786

月〜金(祝祭日・年末年始・夏季休暇を除く)10:00〜17:00

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://japangemsociety.org/outline.html
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都台東区東上野 1-26-2 オーラムビル207
電話番号
-
代表者名
堀内 信之
上場
未上場
資本金
-
設立
-