完全栄養ごはん おにもちが「マタニティフード認定」取得。妊活中・妊娠中・授乳中の方など、マタニティ期の方にも安心してお召し上がりいただけるバランスの取れた商品として評価

妊活・妊娠・授乳中の方にも、安心して主食として取り入れられる完全栄養ごはん。23種の自然食材で、健康を支える“お守りごはん”を。

株式会社vitom

株式会社vitom(本社:東京都品川区、代表取締役CEO 林 幹晟)は、妊活・妊娠・授乳期など、マタニティ期の方々の食事の負担や不安に寄り添い、完全栄養ごはん『おにもち』が日本マタニティフード協会の「マタニティフード認定」を取得したことをお知らせします。

妊活中・妊娠中・授乳期の女性にとって、毎日の食事は体と赤ちゃんの健康に直結する大切な要素です。このたび、23種類の自然食材を使用し、厚生労働省の基準に基づいて開発された完全栄養ごはん「おにもち」が、マタニティ期に安心して食べられる食品として『マタニティフード認定』を取得しました。

日本マタニティフード協会とは

日本マタニティフード協会は、食の観点から妊産婦さんがより安心できる
出産育児環境の創出を目指しています。特に、ご自身で調理するためのノウハウや知識から既製品・小売品の食品の中からご自身の状態にあっているものを判別するための知識やサポートサービスなど、「マタニティ期の食」に特化して様々な活動を行っております。

       

協会ではマタニティフードを以下のように定めています。
マタニティフードとは妊娠に向けて準備を行なっている時期および

妊娠期から授乳期にある母体に配慮した食品のことを言います。

以下の項目を基準とし当協会の管理栄養士・助産師が査定。
・ 熱量を適正範囲内に収める。
・食塩相当量を適正範囲内に収める。
・妊娠中に摂取が推奨されない栄養素を含まない。
詳細な認定基準
上記における査定は公的機関の検査もしくは、管理栄養士の資格を保持するものが実施する。

完全栄養食おにもちとは

「おにもち」は、「お米・食材」にこだわった完全栄養ごはんです。

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」に基づき、32品目の栄養素をバランスよく配合。無機的なイメージを持たれがちな従来の栄養食品とは異なり、日本人の主食であるお米をベースにしながら、保存料は使用せず、自然食材から栄養バランスを実現しています。

また、食材の選定にもこだわり、23種類の厳選素材を使用。ビタミン・ミネラル・タンパク質をしっかり摂取できるため、忙しい日々の中でも栄養バランスを崩さず、健康的な食生活をサポートします。

マタニティ期にうれしい「おにもち」の特長

①自然食材×保存料不使用
 → 妊娠中・授乳中でも安心して食べられる

②主食としての満足感+高栄養
 → 鉄分、ビタミン、食物繊維などがしっかり摂取可能

③保存性と携帯性の高さ
 → 常温保存で1年OK。忙しい日々やつわり中の食事対策、外出時にも便利

妊活中・妊娠中・授乳期は、普段以上に体の変化が大きく、食事管理に気を遣う時期。
「おにもち」は、そんな時期に安心・手軽・健康を実現した、まさに“お守りごはん”のような存在です。栄養補助にとどまらず、主食としての完成度の高さを兼ね備えた「おにもち」は、ママさんの健康だけでなく、家族全体の食生活の質を底上げしてくれる、無理なく取り入れられる一品です。

代表コメント

株式会社vitom 代表取締役 林幹晟

「このたび『おにもち』がマタニティフード認定を取得できたことを大変うれしく思います。妊活中や妊娠・授乳期の方々にとって、日々の食事は心身の健康に直結する大切な時間です。『おにもち』は、日本人の主食であるお米にこだわりながら、自然素材のみで栄養バランスを実現した完全栄養ごはんです。忙しい日々の中でも、安心して、手軽に、そしておいしく栄養を摂れる選択肢のひとつとして、これからも多くの方の健康を支える存在でありたいと考えています。」

株式会社vitom 代表取締役 林幹晟

会社概要

株式会社vitom

株式会社vitomは、「Do the right thing - 人として正しいことをする」を企業理念とするFoodTechスタートアップです。食品業界の持続可能性と信頼性の課題に取り組み、独自の保存技術を活用して「持続可能な食品業の実現」を目指しています。

2024年7月、完全栄養ごはん「おにもち」の発売後、わずか36時間で全プラン(3,100個)が完売し、目標金額の967%を達成しました。代表の林は立命館大学の客員研究員としての知見を活かし、産学連携を通じて「本当に健康を感じられるプロダクト」の開発に取り組んでいます。

会社名:株式会社vitom

代表取締役:林幹晟

本社:東京都品川区東五反田1-6-3

設立日:2023年09月

WEBサイト:https://vitom.co.jp/

公式Instagram:https://www.instagram.com/onimochi_vitom

公式LINE:https://lin.ee/M83X4HQ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子EC・通販
関連リンク
https://vitom.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社vitom

6フォロワー

RSS
URL
https://vitom.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂 ビルディング609
電話番号
-
代表者名
林幹晟
上場
未上場
資本金
50万円
設立
2023年09月