平飼い養鶏から始まる資源循環の取り組み─新米卵かけご飯セットの販売を開始

岡山県西粟倉村知社集落に拠点を構える株式会社点々は、地域の資源で鶏を育て、その鶏の糞が肥料となって農作物を育てることで、資源が循環する地域づくりに取り組んだ「新米卵かけご飯セット」の販売を開始しました

株式会社点々

養鶏から始まる地域の資源循環と風景づくり

私たちは、「養鶏から始まる地域の資源循環と風景づくり」をコンセプトに揚げ、地域の未利用資源で鶏を育て、その鶏の糞が肥料となって農作物を育てることで、資源が循環する地域づくりに取り組んでいます。

今年は、同じ集落内の田んぼを管理している農家さんに私たちの養鶏場で出る鶏糞を使用してお米を栽培していただきました。そのお米と点々の卵、さらにオリジナルの出汁醤油をセットにした「点々の新米卵かけご飯セット」の販売を開始しました。

点々取締役羽田(左)と同じ集落内の田んぼを管理している農家の高木さん(右)

点々の平飼い有精卵

点々の卵は耕作放棄地を活用して新しく建てた鶏舎で育てられた平飼い有精卵です。米や麦、野菜など地域の未利用資源を中心に自家配合した国産発酵飼料を与えて、ケージに入れずに鶏舎内を元気に走り回る平飼い環境で雌雄共生で産まれる有精卵は、すっきりした味わいで毎日食べても飽きない美味しさです。

鶏糞はお米の成長に必要な栄養素をバランスよく含み、より質の高いお米を育てるための豊かな土壌をつくります。里山の冷たい源流水や朝晩の寒暖差のおかげで甘みの強く冷めても美味しいお米が実ります。

卵かけご飯セットのオリジナル出汁醤油は、昔ながらの木桶仕込みのたまり醤油に、焼津産鰹節と北海道産昆布出汁で整えた醤油です。すっきりした卵の味を引き立てる、醤油の風味と出汁のまろやかさが、卵かけご飯にぴったりに仕上げました。

■商品詳細

セット内容
 ・平飼い有精卵(6個)

 ・新米あきたこまち(300g/白米または玄米)

 ・オリジナル出汁醤油(1本100ml)

価格:税込3,542円(送料別)

販売ページ:https://online.tenten.fun/products/tkg-rice

■点々について

株式会社点々は、岡山県西粟倉村の知社集落にて地域循環型の養鶏や農業を行い、地域の資源を最大限活用した商品開発・販売を手掛けるブランドです。「半径1kmの風景をつくる」を理念に掲げ、地域の自然の恵みを活かした商品を通じて、人と里山の新たなつながりを創出しています。

私たちの取り組みの現状と、今後の展開を示した資源循環図。

■会社概要

名称   :株式会社点々

代表取締役:鈴木宏平

所在地  :〒707-0506 岡山県英田郡西粟倉村大字知社197-1

公式サイト: https://tenten.fun/

オンラインストア:https://online.tenten.fun/

Instagram : https://www.instagram.com/tenten_chisha/

<本プレスリリースに関するお問合せ先>

担当   :長島黎子

メールアドレス:info@tenten.fun

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://tenten.fun/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社点々

5フォロワー

RSS
URL
https://tenten.fun
業種
水産・農林業
本社所在地
岡山県英田郡西粟倉村知社大字197-1
電話番号
-
代表者名
鈴木宏平
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2024年06月