「2025 アンリミテッドスポーツフェスティバル」 7月24日(木)開催 EXPO2025大阪・関西万博 & ヤンマースタジアム長居 2会場で延べ8,300人が来場

室伏スポーツ庁長官登壇、元五輪代表・村上幸史選手も参加、約300人でアンリミテーマソング熱唱でフィナーレ

 一般社団法人アンリミテッド事業推進協会(所在地:大阪市西区/代表理事:北林直哉)は、文化・芸術・スポーツを融合した参加型イベント「2025 アンリミテッドスポーツフェスティバル」を、2025年7月24日(木)に開催しました。

 今年は、EXPO2025 大阪・関西万博のEXPOアリーナ「Matsuri」(此花区)と、ヤンマースタジアム長居(住吉区)を舞台に、2会場での初開催となりました。猛暑にも関わらず、延べ8,300人が来場。年齢、障がい、国籍を超えて“誰もが楽しめる”一日を実現しました。

■「アンリミテッドスポーツフェスティバル2025」 開会式に室伏スポーツ庁長官登壇

オープニングパフォーマンス
室伏スポーツ庁長官らが視察
メダルセレモニー

 「アンリミテッドスポーツフェスティバル」は、2017年に世界初の“障がいの有無を超えて同じルールで競技する”試みとして誕生。2023年からは「パラ」の名称を外し、誰もがフラットに交われる超包括型イベントとして進化しています。6回目の開催とななる今年は、「文化・芸術・スポーツ」をテーマに開催。万博会場で行われた開会式には、室伏広治スポーツ庁長官や車いすYouTuberとして活躍中でアンリミアンバサダーの渋谷真子さんが参加しました。代表理事の北林直哉は「障がいのあるなし、男の子女の子、子ども大人関係なく、みんな同じ人として、違いを認め合いながら自分自身を成長していこうという取り組み。しっかりお互いを認め合うというイベントにしていきましょう」と意気込みを述べました。その後、各会場で、陸上競技やイベントなどを開催しました。

■当日の注目イベント/ヤンマースタジアム長居

★女子やり投げで日本新記録!レジェンドアスリートも登場!

日本パラ陸上競技連盟公認の記録として日本新記録が誕生!

▶竹村 明結美 さん(立位)13m53

▶木下 麻奈美 さん(座位)9m95

アテネ・北京五輪男子やり投げ代表の村上幸史選手も参加。

女子やり投げ

■当日の注目イベント/EXPOアリーナ「Matsuri」

★ eスポーツにプロが参戦!

プロゲーマーザベス選手「La VISION。」所属「ストリートファイター6」の対戦を披露。JeSU公認の技術に観客も釘付けになり、見事、ザベス選手率いるチーム「デンジャラスおにぎり」が優勝しました。

e-sports

★700人が描いた“命”のキャンバス

誰でもアーティストになれる「アンリミアート」には約700人が参加し、超大作が完成。

アンリミアート

★ミュージック・アウトリーチ~歌とダンスの1DAYワークショップ~

6~80歳までの老若男女約100名が舞台で堂々たるミュージカルを披露!感動のフィナーレにも参加!

ミュージックアウトリーチ

■フィナーレで「アンリミ」のテーマソングを熱唱!

 長居の会場では、やり投げやアンリミリレーなどの陸上競技やボッチャなど競技場を活かした競技を中心に選手たちは日頃の練習の成果を存分に発揮しました。万博会場では、広大な敷地を活かして、大人数によるミュージカルやダンス、eスポーツのほか、当日参加OKのパン食い競争や車いすレースなどの参加型企画も実施され、経験がない人もある人も参加し、会場には終日、笑顔と熱気があふれていました。

パン食い競争(渋谷真子さん)
グランドフィナーレ

 18時30分からは万博会場にてメダルセレモニーを行い、長居の会場での表彰対象者も参加し、会場全体が温かな祝福ムードに包まれました。フィナーレでは、約300人の参加者が「アンリミ」のテーマソングを熱唱し、会場に響き渡りました。1日中アンバサダーとして選手として2つの会場を駆け巡った渋谷さんは「めちゃくちゃ暑くて、長居と万博を行ったり来たりもしましたが、いろんな競技に参加したり、ダンスなどが楽しかったです!」と笑顔で話されました。

■大会概要「2025アンリミテッドスポーツフェスティバル」

会  場:EXPO2025 大阪・関西万博 EXPOアリーナ「Matsuri」(〒554-0044 大阪府大阪市此花区夢洲中)、ヤンマースタジアム長居(〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1)

日  時:2025年07月24日(木)

     10:00~20:00(EXPO2025 大阪・関西万博 EXPOアリーナ「Matsuri」)

     10:00~16:00(ヤンマースタジアム長居)

実施内容:陸上競技大会、専門スポーツ大会、競技イベント、ミュージック・アウトリーチ、ブースイベント

参加費用:入場無料、参加無料(一部有料)

H    P:https://kinki-unlimited-para-at.com/

■主催 

 商  号:一般社団法人アンリミテッド事業推進協会

 代表者:代表理事 北林 直哉

 所在地:〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1-6-1-8F

 設  立:2023年12月

■主管

 アンリミテッドスポーツフェスティバル実行委員会(審判運営:公益財団法人大阪陸上競技協会)

■協賛

 住友電設株式会社、株式会社GREEN、一般社団法人JPIA、株式会社デイリー・インフォメーション関西、大阪西ライオンズクラブ、学校法人関西医療学園 関西医療学園専門学校、株式会社エスケーエレクトロニクス、Haute42|COSMOX-JP、BRR CUSTOM ARCADE、umi pad、味の素 株式会社

■後援

 大阪府、大阪市、大阪市東住吉区、公益財団法人大阪観光局、公益財団法人大阪陸上競技協会、一般社団法人日本障がい者eスポーツ協会、一般社団法人日本パラ陸上競技連盟、一般社団法人大阪障がい者eスポーツ協会、一般社団法人大阪府eスポーツ連合、読売テレビ放送株式会社、大阪ボッチャ協会、近畿パラ陸上競技協会

■協力

 スポーツ庁(スポーツ庁委託事業)、スポーツくじ助成(サブ会場)、大阪スポーツコミッション(OSAKA SPORTS PROJECT)、株式会社JTB、株式会社アワハウス、株式会社クレアヴィータ、シンク・ファンズ株式会社、株式会社テクリオ、株式会社BBANDSB&CO.、株式会社Black Panther、株式会社マッシュ、ASAFilims、竹中組(行政書士チーム)、BIKIN.Pro、THE YOUNG AMERICANS、Universal Dance Festival、ONE TRIBE、一般社団法人ウタのタネ、一般社団法人日本保健福祉ネイリスト協会、一般社団法人日本モルック協会、一般社団法人メディ・ファ、学校法人関西医療学園 関西医療学園専門学校、学校法人コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校


■オフィシャル画像 

当日の様子を撮影した画像は、次のURLよりダウンロード可能です。   https://bit.ly/4kN4qa2

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://kinki-unlimited-para-at.com/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市西区阿波座1-6-1 JMFビル西本町01-8F
電話番号
-
代表者名
北林 直哉
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年12月