【新商品】暮らしに溶け込むお盆提灯『円想』から高級ラインが新登場

伝統工芸士たちが集い、丁寧な手仕事で生み出した、小さな小さな灯りの工芸品。

株式会社オゼキ

円想 [会津塗] 絵柄 海紅豆

岐阜提灯の伝統的な大内行灯を重んじながら、お盆提灯としてライフスタイルに合わせて変化し続ける株式会社オゼキ (所在地:岐阜県岐阜市)の岐阜提灯。

『あの人を 想う気持ちが 円になる。』のコンセプトで誕生した、置く場所を選ばないお盆提灯『円想』に、輪島塗や会津塗の伝統工芸士の手が加わった高級品のラインナップが新登場しました。

岐阜提灯伝統工芸士が絵付けした楮和紙の火袋に、様々な産地の工芸師や塗師が装飾を施した台座を組み合わせ、小さいながらも工芸品として上質な仕上がりとなりました。

■円想[輪島塗]

輪島塗伝統工芸士 沈金師 友田裕次

岐阜提灯伝統工芸士 絵師 猪原崇光 [桔梗に撫子]

価格 143,000円

円想 輪島塗 岐阜提灯伝統工芸士 絵師 猪原崇光 桔梗に撫子
輪島塗 輪島塗伝統工芸士 沈金師 友田裕次 芒に萩

■円想 [会津塗]

会津塗伝統工芸士 塗師 大森弘

岐阜提灯伝統工芸士 絵師 加藤春香 [八重芙蓉]

価格 41,800円

円想 会津塗 岐阜提灯伝統工芸士 絵師加春香 八重芙蓉
会津塗 会津塗伝統工芸士 塗師 大森弘

■円想 [会津塗]

会津塗伝統工芸士 塗師 大森弘

岐阜提灯伝統工芸士 絵師 加藤淳一 [海紅豆]

価格 41,800円

円想 会津塗 岐阜提灯伝統工芸士 絵師加藤淳一 海紅豆
会津塗 会津塗伝統工芸士 塗師 大森弘

■円想 [樺細工]

 岐阜提灯伝統工芸士 絵師 加藤春香 [小菊に桔梗]

価格 35,200円

円想 樺細工 岐阜提灯伝統工芸士 絵師 加藤春香 小菊に桔梗
樺細工

■円想 [春慶塗]

岐阜提灯伝統工芸士 絵師 西出夏歩 [桔梗]

価格 27,500円

円想 春慶塗 岐阜提灯伝統工芸士 絵師 西出夏歩 桔梗
飛騨春慶塗

商品仕様

サイズ:高さ19 ㎝×径15 ㎝

電 源:コードレスLEDキャンドル(単4電池4本使用)

火 袋:楮和紙

▍株式会社オゼキについて

創業明治24年(1891年) 130年以上にわたり伝統的な岐阜提灯の技法を現代まで守り続け、「人と人の心をつなぐあかり」をテーマに岐阜提灯・和紙照明の製造販売を行っています。 1951年以降には彫刻家イサム・ノグチ氏に技術を認められ、大小およそ200種類にのぼる「光の彫刻」AKARIシリーズを製造することとなりました。 近年では国内外のデザイナーとのコラボレーションも積極的に行い、伝統の技術・素材を現代の生活に落とし込む取り組みも行っています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社オゼキ

0フォロワー

RSS
URL
https://www.ozeki-lantern.co.jp
業種
製造業
本社所在地
岐阜県岐阜市小熊町1-18
電話番号
-
代表者名
尾関守弘
上場
未上場
資本金
-
設立
-