「AIとDXで、レガシー業界に変革を。」ZeptとCaixaが戦略的パートナーシップを締結

~中小企業の“現場起点のDX”を支援し、変化しづらい業界に持続的な成長と挑戦の機会を~

Zept合同会社

Zept合同会社(本社:兵庫県姫路市、代表社員:榎公志)は、一次産業・物流・小売・飲食・不動産などの「慣習が根強く、変化が進みにくい」業界に特化してAI・DX支援を行う株式会社Caixa(所在地:東京都、共同代表:仲村 将太朗・榎本 太一)と、戦略的パートナーシップを締結しました。本提携により、Zeptが提供するChatGPT活用ツールなどの生成AIソリューションと、Caixaの現場密着型の泥臭いDX支援・事業開発ノウハウを融合し、中小企業が無理なくAIとDXを導入し、業務改善・事業創造を実現できる仕組みづくりを推進します。

提携の背景

Zeptは、中小企業が手軽に生成AIを活用できる環境を提供することを目的に、月額500円から利用可能なChatGPT活用ツール「ミカタAI」を展開しております。現場で本当に使えるテクノロジーの提供を重視し、業種や業務に応じた柔軟な支援を行っています。一方、Caixaは「狂気的に、泥臭く。」を掲げ、農業・物流・不動産・小売・飲食などのレガシー業界に特化して、現場に入り込むスタイルのDX・業務改善・新規事業支援を展開。AI導入や業務フロー設計、現場定着までを一貫して支援し、企業変革を実現してきました。

今回の提携により、テクノロジー(AI)と人(現場)の力をかけ合わせ、AIやDXを“絵に描いた餅”にせず、実装と成果につなげる「実装可能なDX」支援を全国の中小企業へ展開してまいります。

パートナーシップの特長

ZeptとCaixaは、次のような取り組みを通じて中小企業の生成AI活用を支援します。

l 手軽で実用的なAIソリューションの提供

月額500円から始められる中小企業向けChatGPT「ミカタAI」ツール

業界別・顧客ニーズに合わせた柔軟な機能拡張

中小企業向けChatGPT導入支援サポート

l 現場起点の業務改善・DX支援

属人化やブラックボックス化された業務の可視化・再設計

導入後の運用支援や業界慣習に即した改善策の提案

l AIやシステムを活用した新規事業の構想・立ち上げ支援

ZeptのAIツール開発ノウハウと、Caixaの現場知見を組み合わせたPoC支援

レガシー業界の業務課題を起点に、AIによる課題解決型サービスを共創

新しいプロダクトやサービス開発を、AI活用と事業戦略の両輪で支援

代表者コメント

Caixa代表取締役CEO 仲村将太朗氏・榎本 太一氏

Caixa代表取締役CEO 仲村将太朗氏・榎本 太一氏

レガシー業界は可能性に満ちていますが、変化を起こすには“机上の空論”ではなく、現場で使える支援が不可欠です。Zeptとの連携を通じて、AIやDXを現場に根づかせ、中小企業の新たな挑戦を後押ししていきます。

仲村 将太朗氏 プロフィール

2015年住友商事入社。バイオマス燃料事業従事。

2019年より、農業物流をAIで効率化するアプリケーションである「CLOW」・都心に無人直売場を設置する「セルフなマルシェ」を社内起業にてローンチ。

2022年にCaixaを創業、新規事業コンサルティング及び人材系事業(採用コンサルティング・採用支援コンサルティング)を運営。

榎本 太一氏 プロフィール

2015年住友商事入社。物流施設開発事業に従事。数百億規模の施設立ち上げや上場REIT組成を担当。

2019年より、「CLOW」及び「セルフなマルシェ」を社内起業にてローンチ。

住友商事からリクルートに転職し、その後、同社の知見も活かし、Caixaの人材事業を推進。

2022年にCaixaを創業、新規事業コンサルティング及び人材系事業(採用コンサルティング・採用支援コンサルティング)を運営。

Zept代表社員 榎 公志

Zept代表社員CEO 榎 公志

Caixaの“泥臭い支援力”と弊社のデジタル技術を掛け合わせることで、AIやDXの導入がより身近で、実践的なものになると考えております。本提携を通じて、特に地方の中小企業がAIやDXを活用し、確かな変化を生み出すきっかけを提供してまいります。

今後の展望

本パートナーシップを通じて、両社は以下の取り組みを推進してまいります。

  • 地域企業向け「生成AI・DX無料診断」の共同提供

  • 各業界に特化したAI×業務改善支援パッケージの開発

  • 地方自治体・商工会議所などとの連携による導入推進イベントの実施

  • 成果事例の発信による全国展開の加速

両社の取り組み

MUDNESS PARTNERS(マッドネスパートナーズ)

https://mudnesspartners.com/

「狂気的に、泥臭く。」をスローガンに、一次産業・物流・飲食・不動産・小売など変化が進みにくいレガシー業界に特化したAI・DX導入支援、新規事業立ち上げ支援を行っています。大手総合商社出身者を中心とした現場密着型の支援スタイルで、農業・物流などの現場で多数の実績を持ち、「ガイアの夜明け」や「日本経済新聞」「NewsPicks」などの多数メディアでも取り上げられています。

Webサイト: https://mudnesspartners.com/

Zept(ゼプト)

革新を生み出すデジタルソリューションのプロフェッショナル。

ミカタAIをはじめとするAIツールやweb3.0系アプリやシステム開発を通じて中小企業の成長を支援。

またプログラミング教室や使えるITツールコンサルを通して地域社会に貢献します。

Webサイト:https://zept7.com/

<本件に関するお問い合わせ>

運営会社:Zept合同会社

所在地:〒670-0965 兵庫県姫路市東延末4丁目54-102

代表社員:榎 公志

事業内容:アプリ・システム開発。AIツール販売、 AI導入サポート。プログラミング教室運営など

Webサイト:https://zept7.com/

株式会社Caixa

所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2階

代表取締役:仲村 将太朗・榎本 太一

事業内容:コンサルティング・人材紹介業等

Webサイト:https://caixa.company/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Zept合同会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.zept7.com/
業種
サービス業
本社所在地
兵庫県姫路市東延末4丁目54
電話番号
079-240-8959
代表者名
榎 公志
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年09月