【企業のSDGs取り組み具体策】手軽にはじめられる 紙コップリサイクルとは

「社内から広がるSDGs。社員の意識変革を促すリサイクル活動」

紙やパッケージ製品を通じてお客様の企業価値向上に貢献する

三井物産パッケージング株式会社(東京都港区)は、

紙コップリサイクルサービス事業を本格スタートすることになりました。

このサービスは専用の回収ボックスを提供し、回収した紙コップを資源化し、

段ボールやトイレットペーパーに再生する有償サービスです。

【特設サイト】
SDGsの取り組みを職場から。
手軽にはじめられる紙コップリサイクルとは
>>> 詳しくはこちら

(リンク:https://mbk-packaging.com/papercup_recycle/ )

SDGsの取り組みを職場から

簡単・手軽にはじめられるのが紙コップリサイクルサービスの特長です。

お客様に回収ボックスを購入いただき、オフィスに設置。一定量の紙コップが

回収できたら、指定場所へ送付いただくだけ。環境への効果

(リサイクルデータ)を数値で「見える化」し、後日レポートで報告。

CO2削減量などの実績は、もちろんCSRレポートにも活用できます。

企業が環境への貢献や対応を求められる中、職場ではじめられるSDGs

取り組みとして、他にはないサービスとなっています。

社員のサスティナビリティ意識向上に貢献

これまで取り引き企業様を中心に限定的にサービス提供してきたところ、

「社員のサスティナビリティ意識の高まった」「SDGsへの取り組みが手軽に

はじめられた」といった多くの声を頂戴しています。

企業の環境活動に取り組むCSR・サスティナビリティ担当者の皆さまには、

具体的な取り組み事例を集めた「紙コップリサイクル ダウンロード資料」

(リンク:https://info.mbk-packaging.com/form/papercup )

をご覧いただければと思います。

三井物産パッケージング株式会社は、持続可能な未来に向けて、

今後も積極的な取り組みを行ってまいります。

SDGs企業取り組み具体例
紙コップリサイクル 導入事例
>>>資料ダウンロード(リンク:https://info.mbk-packaging.com/form/papercup )

三井物産パッケージング株式会社
>>>お問い合わせ(リンク:https://info.mbk-packaging.com/form/contact/ )

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://mbk-packaging.com/company/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル7階
電話番号
03-6229-6300
代表者名
佐藤正二郎
上場
未上場
資本金
3億5000万円
設立
2008年03月