Sushi Making Japan!2年連続でTripAdvisor最高賞の「Best of the Best」受賞&世界TOP10入り!

「Sushi Making Japan」が2年連続で世界から高評価!寿司握り体験「Sushi Making Tokyo」「Sushi Making Osaka」が世界で注目の人気のアクティビティに!

Food Activity Japan株式会社

訪日観光客向けの食体験(フードアクティビティ)事業を運営する Food Activity Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:坂 めぐみ)は、当社が運営する「Sushi Making Japan」が、世界最大級の旅行プラットフォーム「TripAdvisor」の「トラベラーズチョイス アワード ベスト・オブ・ザ・ベスト 2025」を受賞したことをお知らせします。

また、世界のフード部門で日本国内TOPで、世界TOP10入りを果たしました。

日本のフード部門:第1位

世界のフード部門:第10位

TripAdvisor「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト」について

このアワードは、TripAdvisorの800万件以上の掲載の中から、わずか1%未満の施設にのみ与えられるもので、当社の寿司体験が、日本のフード体験1位、そして世界TOP10に選出されたことを大変嬉しく思います。

Sushi Making Japanとは

Sushi Making Japanは、訪日旅行者に向けた寿司作り体験を提供する世界中で圧倒的な支持を誇る、食体験(フードアクティビティ)ブランドです。

Sushi Making Tokyo(東京・浅草)

Sushi Making Osaka(大阪・心斎橋)

を中心に、日本国内で展開しております。

現在、日本最多のレビュー数を獲得し、SNS総フォロワー数40万人を超える「フードアクティビティ」となり、インバウンド観光客が「必ず日本で体験したいアクティビティ」として世界から注目を集めています。

フードアクティビティとは

「フードアクティビティ」=「作る」+「食べる」がセットになった食体験

「フードアクティビティ」は、「食べる喜び」に加え、「作る喜び」や「現地の人々との文化交流・コミュニケーション」といったさまざまな価値が融合された新しい形の「食体験」です。

現地の食文化や食材への理解を深めるところから始まり、自ら調理する楽しさ、現地スタッフとのコミュニケーションや文化交流を通じて、より深い文化的な体験が得られる体験型アクティビティです。

文化交流やコミュニケーションを自然に生む体験として、旅行者にとって忘れられない時間を創り出すのが「フードアクティビティ」の魅力です。

Food Activity Japan株式会社について

海や山にアクティビティがあるように、「食」にも「アクティビティ」を。

この想いのもと、当社は「食体験」の概念を広げ、「フードアクティビティ」という新たな文化を日本から世界へ発信しています。

  • 寿司握り体験(Sushi Making Tokyo/Sushi Making Osaka)

  • 抹茶作り体験(Matcha Making Tokyo/Matcha Making Osaka)

のような日本食体験を通じて、食を軸に多様な文化や人々をつなぐ架け橋となるサービスを展開しています。

私達の発信やサービスが誰かの「初めての日本」のきかっけとなり、
「また来たい」「次は家族を連れて来たい」「大切な人にも教えたい」
そんな想いがバトンとなり、また一人、「日本へ行ってみたい」と思う人が生まれる。

そうして少しずつでも「日本」が誰かの「特別な旅の目的地」になっていくことを心から願いながら、引き続き、日本にしかない温かく深い体験を世界へ届けてまいります。

Food Activity Japan 株式会社 会社概要

会社名:Food Activity Japan 株式会社
代表者:代表取締役 坂 めぐみ
本社所在地:東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2階
事業内容:訪日観光客向けの「食体験(フードアクティビティ)」事業を運営

◆公式サイト

寿司握り体験

 Sushi Making Tokyo

 Sushi Making Osaka

抹茶作り体験

 Matcha Making Tokyo

 Matcha Making Osaka

◆お問い合わせ

本リリースに関するご質問は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
メール:info@food-activity.com

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2階
電話番号
-
代表者名
坂 めぐみ
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2016年04月