熊本のソウルフード「塩山の南関あげ」を製造販売する塩山食品が運営する特産品センター、「なんかんいきいき村」内のレストラン「お食事処いきいき」から新メニュー「本まぐろ入りいきいき海鮮丼」販売開始!

7月13日より土日限定メニューとして提供スタート。人気の南関ラーメンも、バリエーションを拡大!

塩山食品株式会社

熊本のソウルフード「塩山の南関あげ」を製造、販売する塩山食品株式会社(本社:熊本県玉名郡南関町、代表取締役社長:塩山 治彦、以下、塩山食品)が運営する特産品センター「なんかんいきいき村内のレストラン「お食事処いきいき」は、2025年7月13日(日)より新メニュー「本まぐろ入りいきいき海鮮丼」を販売開始します。

特産品センター「なんかんいきいき村」は2007年の開業以来、魅力ある鮮魚売り場を目指して品揃えの充実化や商品開発を行ってまいりました。お客様からの新鮮な海産物を手軽に店内で食べたいとのご要望を受け、「本まぐろ入りいきいき海鮮丼」を開発しました。新鮮な本まぐろや地場の新鮮な海産物を乗せた豪華な海鮮丼で、土日のみ数量限定で提供いたします。さらに、4月のリニューアルオープン以降ご好評いただいております「南関ラーメン」にも新たなバリエーションとして、「国産野菜ラーメン」と「特製南関いきいきラーメン」を追加します。こちらにつきましても、是非ともご賞味ください。

特産品センター「なんかんいきいき村」では、食のワンダーランドをテーマとして、見る・買う・食べるを通してお客様に豊かな食生活を提供します。

「本まぐろ入りいきいき海鮮丼」2980円(税込み)

本まぐろを使った豪華な海鮮丼です。付け合わせに鯛のあら汁が付きます。近隣では珍しい本まぐろ入り海鮮丼を是非ご賞味ください。

「特製南関いきいきラーメン」1200円(税込み)

当店手作り自慢のチャーシュー・味玉を倍増させ、ラーメンには人気のトッピングであるキクラゲを加えました。玉ねぎのみじん切りをアクセントにしています。

「国産野菜ラーメン」990円(税込み)

国産豚バラ肉を加え、自慢のスープと脂を乳化させ、そこに国産野菜の甘みをプラスしてボリューミーかつヘルシーなラーメンに仕上げました。

■塩山食品株式会社ついて

塩山食品株式会社は、昭和56年から熊本県南関町の名産品、熊本のソウルフードである南関あげを製造しております。九州内のスーパーなどの食品小売店を中心に販売しております。また、遠方のお客様向けにネット通販も行っており全国各地からご注文をいただいております。

近年は、著名人の方にもご愛顧いただき、マスメディアなどでご紹介いただいており、関東を中心に全国各地において南関あげを使用したいなり寿司を提供するお店が多数オープンしており、業務用としても南関あげを全国に出荷しております。

2007年より直売所「特産品センターなんかんいきいき村」を開業し南関あげのアンテナショップとして地元のみならず福岡や佐賀などからのお客様にもご好評いただいております。

■会社概要

商号         : 塩山食品株式会社

代表者        : 代表取締役社長 塩山 治彦

所在地        : 〒861-0811 熊本県玉名郡南関町大字小原32番地2

設立         : 平成2年11月30日

事業内容       : 南関あげの製造、卸、小売り、

             特産品センターなんかんいきいき村の運営

資本金        : 1,000万円

塩山食品ホームページ : https://www.shioyamasyokuhin.co.jp/

特産品センターなんかんいきいき村ホームページ

           : https://www.ikiikimura.net/

いきいき村Instagram  : https://www.instagram.com/nankan.ikiikimura/
塩山食品公式 楽天市場店: https://www.rakuten.co.jp/nankanage/

すべての画像


会社概要

塩山食品株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.shioyamasyokuhin.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
熊本県玉名郡南関町大字小原32番地2
電話番号
0958-53-0154
代表者名
塩山治彦
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
-