プリペアード 迷惑電話対策で400件超の導入実績|企業の「業務ストレス」を解決する通信環境とは
株式会社プリペアード(代表取締役社長:上戸慧一)は、迷惑電話対策支援を400件以上実施したことを報告します。

■ 迷惑電話は「働きにくさ」の引き金に
近年、企業の業務中にかかってくる営業電話や、身元を名乗らない不審な着信が増加しています。「今すぐブレーカーを確認してください」「料金が変わります」など、あたかも公的機関のような口調で迫られるケースもあり、対応に困っているという声が中小企業を中心に相次いでいます。こうした“迷惑電話”は単なるストレスではなく、業務の中断・判断ミス・従業員の不安といった、企業運営上のリスクにもつながりかねません。
■プリペアードが支援する迷惑電話対策:PLATIAⅢの導入実績400件超
株式会社プリペアード(東京都中央区、代表取締役:上戸慧一)は、SAXA社製のビジネスフォン「PLATIAⅢ」シリーズを中心に、迷惑電話対策機能を備えた通信機器の導入支援を行っており、累計400件以上の導入実績を持ちます(2025年5月時点)。
主な対策機能は以下の通りです:
・危険性のある発信元を判別し、着信時に警告を表示
・特定番号を着信拒否リストへ登録し、自動ブロック
・着信履歴を自動で分析し、繰り返し着信する番号を記録
・自動通話録音により、言った言わないのトラブルを防止
これにより、「誰が電話をかけてきたのか」「対応すべきか否か」を即座に判断できる通信環境が整い、電話対応にかかるストレスやリスクを軽減できます。
■ なりすましや強引な営業電話への「備え」として
現在、NTT・電力会社などを名乗る“なりすまし営業電話”が増えており、特に高齢の経営者や小規模事業者がターゲットになりやすいと報告されています。プリペアードでは、機器導入の提案だけでなく、実際の業務に即した設定支援、運用サポート、電話リテラシーの啓発にも取り組んでいます。
■ 安心して働ける「通信インフラ」の標準化を目指して
迷惑電話に悩まされるのは仕方ない。そう思われていた時代は、終わりを迎えつつあります。
プリペアードは、これからも企業の働きやすさと安全性を守るため、“対策できる時代の通信環境”を、ひとつひとつの企業へ届けていきます。
■会社概要・お問い合わせ先
《会社名》 株式会社プリペアード
《所在地》 株式会社プリペアード 本社所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目14-11
《代表取締役》上戸 慧一
《設 立》 2021年
《事業内容》 オフィス機器コンサルティング・WEBソリューション・オフィス経費削減・環境商材・ネットワークサービス・保守メンテナンス・オフィス移転、開設
《URL》 https://prepared.co.jp/
《アクセス》 https://maps.app.goo.gl/Mee28uiNfKWgxNex6
《問い合わせ先》
TEL:03-6810-9032
e-mail:info@prepared.co.jp
リリースに関する報道お問い合わせ先:
株式会社プリペアード 担当:柴山明久
TEL:03-6682-3067
e-mail:info@prepared.co.jp
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットワーク・ネットワーク機器サーバ・周辺機器
- ダウンロード