ShipMate、「すごいベンチャー100 2025年版」選出および小樽での実証実験終了のお知らせ

「国際発送をもっと身近に、よりシンプルに。」というミッションのもと、個人および訪日観光客がスムーズに国際発送を行える「ShipMate」および「ShipStation」を開発するShipMate株式会社(代表取締役:芦澤望、以下「ShipMate」)は、このたび東洋経済の「すごいベンチャー100 2025年版」(該当記事 : https://toyokeizai.net/articles/-/908050)に選出されました。また、北海道小樽市で実施していた実証実験が無事終了したことをお知らせします。
「すごいベンチャー100 2025年版」選出について
「すごいベンチャー100」は、東洋経済が毎年発表している、成長性や革新性を持つスタートアップ100社を紹介する企画です。ShipMateは、国際発送サービス「ShipMate」および「ShipStation」の開発・展開、訪日観光客を含む幅広いユーザーの利便性向上、今後の事業展開などが取り上げられ、2025年版に掲載されました。記事では、誰もが使える国際発送インフラの整備や、多言語対応、商業施設や空港などへの設置計画についても紹介されています。
<すごいベンチャー【77】ShipMate/「誰もが簡単に海外発送」を実現する端末>
https://toyokeizai.net/articles/-/908050
(※有料会員限定記事)
小樽での実証実験終了
北海道小樽市にて、当社サービスの実証実験を実施し、円滑に終了いたしました。実証期間中は、実際に訪日観光客にご利用をいただき、ドイツやオーストラリアなど海外からの利用者にShipStationを使っていただきました。
今後は、小樽をはじめ、全国各地の観光客が多く訪れるさまざまな地域や施設での設置を広げ、より多くの方にご利用いただけるよう、サービスの拡充と利便性の向上を進めてまいります。ご協力いただいたすべての皆さまに深く感謝申し上げます。
国際発送をもっと身近に、よりシンプルに。
私たちShipMateは、「日本の商品はもっと世界に売れる」と強く信じています。しかし現在、海外発送に関する手続きや書類作成は、訪日観光客にとって大きな負担となっており、それが購買機会の障壁となっています。私たちは、こうした煩雑な環境を整理し、「誰であろうとも、日本から海外へ、安心して国際発送ができる」社会の実現を目指しています。訪日観光客が日本各地で出会った商品や買いたいものを、スーツケースの容量に縛られることなく、ご自身の海外の自宅や家族、友人へ自由に送ることができる新しいインフラを提供します。
また私たちの取り組みは、訪日観光客に自由で豊かなショッピング体験を提供するだけでなく、地域の店舗や事業者にとっても新たな販路拡大の機会となります。今後は、北海道のスキーリゾートをはじめとしたウィンタースポーツエリアでもスキー用品などの大型荷物の国際発送をサポートし、日本でしか得られない体験や価値を届けられるサービスを実現していきたいと考えております。
ShipStationの設置をご希望の方、ご興味をお持ちの方、または事業者様で海外への小口・中口発送をご検討の方は、ぜひお気軽に弊社までお問い合わせください。
<お問い合わせはこちら>
https://www.shipmate.jp/contact
会社概要
会社名:ShipMate株式会社
設立:2020年7月
代表取締役:芦澤望
資本金:8,000,000円
所在地:北海道札幌市中央区北4条西7丁目5番地
公式𝕏アカウント:https://x.com/ShipMateJP
お問い合わせ先:hello@shipmate.jp(担当:吉岡)
すべての画像
