株式会社SKxTECH事業再建プロジェクト パートナー募集のお知らせ

〜創業時特有の資金難を乗り越え、未来を創る共創パートナー・アイデアを公募します〜

株式会社SKxTECH

2025年8月23日

株式会社SKxTECH

本日、株式会社SKxTECH(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋善成)は、創業時特有の資金難による経営課題を乗り越え、共に未来を創る共創パートナー・アイデアを公募いたします。

弊社代表は、就職氷河期世代の起業家として、通信インフラの特殊工事で培った確かな技術力・課題解決力を武器に、ごく小規模ながらも決算書上の黒字を維持してきました。

しかし、創業直後の資金調達に頓挫したことにより、キャッシュフローでの運営を余儀なくされ、営業活動が萎縮。2期目の売上は前期比約40%減となり、既存案件の着工延期や金融機関の融資否決が重なるなど、事業継続が危ぶまれる事態となっています。

代表自身、この数カ月間、各方面の専門家に解決手法を相談したものの具体的な解決策が示されず、「手を尽くしてきたが時間だけが経過した。一人ではなく、集合知で乗り切りたい」と、今回の募集に踏み切りました。

現在の状況を「およそ起こりうる最悪の状況が出そろった」と認識し、この窮地を乗り越えるため、知恵と力を持つ外部パートナーとの共創によって事業再建を目指します。

「事業再建プロジェクト」の概要

【課題】

現在の事業規模が小さく、VC、CVCとはマッチしない。

7月に融資による資金調達を試みたが、否決となった。

10月以降の売上がわずかながら立っている。

本プロジェクトの期間は、8月24日から1か月。

以下4つの「ルール」に基づいて実施されます。

確実性: 共感いただける身元が確かな人物、企業団体による実現可能な手法であること。

独立性の維持: 会社の自主独立性を損なわないこと。

関係者全体への利益: 既存の協力会社やお客様を含む、関係者全体に利益をもたらすこと。

成長スキーム: 短期的な財務課題の即時解決と、中長期的な事業成長を目指したスキームであること。

【募集するアイデアと行動】

ご応募は、以下の1と2のいずれか、または両方でも可能です。

A4用紙2枚程度の工程表・提案書を送付ください。

情報開示に際しては、機密保持契約を締結いたします。

1)応急処置

着手から30時間以内の短期資金調達

8月の支払いを実行するための、具体的かつ即時性のある資金調達手法の提案と、その実行への協力を求めます。

報酬: 資金調達に協力したパートナーには、調達資金の10%相当を着金が確認でき次第お支払いします。

調達した資金が借入の場合、償還方法は事業継続を念頭に現実的なものであること。

2)中長期の成長スキームの構築

営業体制の強化: 「月次でプラス2件の受注増」という目標達成に向けた、実行可能な営業戦略構築の協力を募ります。

資金調達: 中長期の成長資金として、1口100万円〜200万円の出資を3口ほど募集します。うち1口は、女性スポンサーを歓迎します。

新規事業ドメインの構築: 系統用蓄電池やデータセンター市場での事業確立に向けた、具体的な提案内容のブラッシュアップと実践への協力を募ります。

報酬: 事業ドメイン構築まで関わるパートナーには、上記報酬に加え、プランの内容により新株予約権も付与することを検討します。

【協力いただいた方へのメリット】

上記報酬に加え、事業成長戦略への参画により、新たなビジネス機会と企業価値向上を共に追求できます。

本プロジェクトにご関心をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡ください。

皆さまとお話できる機会を心よりお待ちしております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社SKxTECH

0フォロワー

RSS
URL
https://skxtech.com/
業種
建設業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿西2丁目19-9 フランセスビル1階
電話番号
03-6892-2940
代表者名
高橋 善成
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2023年06月