「株式会社CoCreate AI」が『TIB STUDIO』に採択され、支援事業者「moreTOKYO株式会社」による伴走支援が開始
会社のHP:https://cocreate-ai.jp/

株式会社CoCreate AI(コクリエイトエイアイ/代表取締役:木村隆文/所在地:東京都渋谷区)(以下、当社)は、東京都が提供する起業支援プログラム 『TIB STUDIO』に2025年6月に正式採択されました。加えて、支援事業者である「moreTOKYO株式会社」による伴走支援が7月より開始したことをお知らせいたします。
当社は、生成AIとマーケティングの融合によって、業務効率化と創造性向上を実現しています。AIバナー生成サービス「CREAID」やAI動画台本生成サービス「AI Script Jet」などを展開し、国内外の企業がより速く、より高い競争力を持って市場に挑めるよう支援します。本決定により、提供サービスの最適化とグローバル展開の加速を図ります。
▶︎moreTOKYO株式会社のHP:https://moretokyo.jp/
■TIB STUDIOとは

「TIB(Tokyo Innovation Base) STUDIO(以下、TIB STUDIO)」とは、スタートアップ支援事業者の支援を受けながら、資金調達に向けて事業検証に取り組む「起業支援プログラム」です。
審査の段階から事業領域や希望に合わせて最適なスタートアップ支援者をマッチングし、事業フェーズに合わせた支援を行います。また、TIBに出入りしているパートナーや支援者との交流やマッチング機会の創出など、スタートアップの結節点となるTIBのリソースを効果的に活用できます。
■TIB STUDIOのプログラムの流れ
採択された起業家は、スタートアップ支援事業者の支援を受けながら資金調達に向けて事業検証に取り組みます。
支援範囲は、「アイデア改善・課題の発見」「ビジネスモデル検証」「MVP開発」「MVP改善・資金調達活動」の 大きく4つのステップにわかれますが、途中から参画することも可能です。事業フェーズに合わせた支援を行います。

当社は、本プログラムにおいて、moreTOKYO株式会社の専門的なサポートのもと、爆速AIバナー代行「CREAID」や爆速AI動画台本の代行「AI Script Jet」のMVP開発や改善などを行っています。また、その他にも新サービスを展開することで、生成AIとマーケティング領域において国内外で事業拡大を目指します。
▶︎TIB STUDIOの公式ページ:https://tib.metro.tokyo.lg.jp/studio/
■株式会社CoCreate AIの会社概要

株式会社CoCreate AIは、「AIを使って日本企業に競争力を。世界で通用する力を」をミッションに、国内外で通用する競争力を日本企業に提供するスタートアップです。生成AIを活用した「CREAID(クリエイド)」「AI Script Jet(エイアイ スクリプト ジェット)」などのサービスを通じて、効率化と創造性の両立を支援し、日本発のイノベーションを世界へ広げてまいります。
企業名:株式会社CoCreate AI
所在地:東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F-89
代表者:代表取締役社長 木村 隆文
メールアドレス:info@cocreate-ai.jp
爆速AIバナー代行「CREAID」:https://creaid.cocreate-ai.jp/
爆速AI動画台本の代行「AI Script Jet」:https://aiscriptjet.cocreate-ai.jp/
すべての画像