㈱平出章商店 農林水産省ニッポンフードシフト『食と農をつなぐアワード』持続的食料システムの確立部門で大臣官房長賞受賞!

『生産者とスイーツ店をつなぐ農産物加工事業』がスイーツ店と農産物生産者とのマッチングを実現し、地域の課題解決に貢献。また、プラットフォームを設立し取り組みの拡大を図っている点を評価いただく。

株式会社平出章商店

株式会社平出章商店(本社:浜松市東区中里町611-1、代表取締役社長:平出慎一郎)は、ニッポンフードシフト『食と農をつなぐアワード 持続的食料システムの確立部門』で大臣官房長賞を受賞いたしました。2025年11月8日㈯に東京・丸の内で開催されるニッポンフードシフトフェス全国表彰式への参加も予定しています。
農林水産省報道発表:https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/anpo/251031.html
食と農をつなぐアワード:https://nippon-food-shift.maff.go.jp/2025/aw_connect_hyosho.html

「食と農をつなぐアワード」

農林水産省では、日本の「食」と「農」について考えるための国民運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」を展開。弊社も推進パートナーとして登録をしています。

そのニッポンフードシフトが初めて開催する「食と農をつなぐアワード」は生産者・食品事業者・消費者などが連携する「食料システム」の理解促進と、持続可能な食料供給に向けた主体的な取組を促進するための表彰制度です。「食料の安定供給」「食品アクセスの確保」「持続的食料システムの確立」「スマート農業技術等の開発・普及」の4つの部門に関わる業種・業態を表彰対象としています。

弊社は、合理的価格の形成、人権・環境配慮調達・栄養改善等に関わる「持続的食料システムの確立」部門で、スイーツ店と農産物生産者とのマッチングを実現し、地域の課題解決に貢献していること、プラットフォームを設立し取り組みの拡大を図っていることを評価いただき、大臣官房長賞を受賞させていただきました。

取り組み内容

スイーツ店と農産物生産者双方の課題解決のために両者をつなぎ、地元産農産物を原料とした製菓材料の開発販売を9年前にスタート。主に未利用農産物や下位等級品の調達から手がけ、お菓子屋さんやパン屋さんがすぐ使える材料へと加工、産地の謳える材料として販売することで課題解決を図っています。またこの取り組みの中で見えた更なる課題は、近隣に農産物を加工する工場が少なく余分なコストとCO2が発生すること。そこで産地に近いエリアで加工が完結できる仕組み作りにも着手しています。

概要

・地域の生産者やJA等には規格外品など未利用農産物を活用したくても相談する先や販売する先が分からないという課題

・従来の〈仕入れて売る〉事業に〈作って売る〉事業を合わせ、同業他社にはできないサービスとして弊社の差別化のポイントに。SDGsに貢献する取り組みとしても注目。

・スイーツ店への継続的な使用を依頼すると同時に、加工タイプの幅を広げることで同じ原料でも違う加工品を製造し、新たな商品開発を促している。

成果

・未利用農産物の購入により生産者の新たな所得創出と困りごと解決を図っている。また、一次加工の一部を障がい者就労支援施設に依頼することで新たな作業・工賃創出。

・地域の農産物を原料とした材料を顧客に採用いただくことで『浜松レモン』『森のとうもろこし』『長田の桃』等、産地を謳うスイーツが各店頭に並び、地元の農産物のPRにも貢献。

審査員からの評価

スイーツ店と農産物生産者とのマッチングを実現し、地域の課題解決に貢献。また、プラットフォームを設立し取り組みの拡大を図っている点が評価できる。

全国表彰式

以下の通り、全国表彰式が開催されます。

開催日時:令和7年11月8日(土曜日)13時00分~13時55分

開催場所:明治安田ホール

    (東京都千代田区丸の内2-1-1明治安田ヴィレッジ明治安田生命ビル低層棟4階)

※弊社からは代表取締役社長 平出慎一郎、つながり創造室室長 泰澤友和が参加します。

※取材申込:表彰式当日、現地での取材ご希望の場合は以下の取材申込フォームよりお申込み下さい。

(締切:11月7日㈮17時00分)

報道関係者向け 取材申込フォーム(外部リンク)

今後の展開

地域の生産者や製菓製パン業の皆様の困りごとを農産物加工を通じて一つ一つ解決してきたのが本取り組みです。その中で感じた課題を解決するため、スモールエリアで完結する農産物加工の仕組み作りを進めています。日本各地にはまだまだ利用されていない貴重な農産物が眠っているのではないかと思います。その活用は製菓製パン業に限らず多くの方のメリットになると考えます。弊社は「食を通じたつながり創造企業として地域をリードする」ことを経営理念で定めています。今後も様々なつながりを全国規模で作ることで各地域の食に関する困りごと解決を図っていきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
卸売・問屋食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社平出章商店

0フォロワー

RSS
URL
https://www.hiraide.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
静岡県浜松市中央区中里町611-1
電話番号
053-423-1147
代表者名
平出慎一郎
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1956年05月