Varonis Systems Japan株式会社「(一社)金融データ活用推進協会」に特別会員として加盟
金融分野におけるAI・データ活用を推進


Varonis Systems Japan株式会社(本社:東京都千代田区、ジャパン・カントリーマネージャー:並木 俊宗、以下Varonis)は、一般社団法人金融データ活用推進協会(以下 FDUA)(https://www.fdua.org/)に特別会員として加盟したことをお知らせいたします。
FDUAは、ミッションに”金融データで人と組織の可能性をアップデートしよう”を掲げ、「組織」「人材育成」「技術」の金融実務に関するノウハウを共有し、個人・企業・業界のアップデートを目指し設立されました。
Varonisは、創業以来20年以上、データの検出・分類、アクセス権限の適正化、機密データへの異常行動の検知といった機能を統合、自動化したプラットフォームを提供します。オンプレミスやクラウド、ハイブリッドなど環境を問わず、企業におけるあらゆる情報資産を保護しています。
FDUAへの加盟は、あらゆる企業が保有するデータ資産の安全性を高めるとともに、生成AI(人工知能)活用促進をデータセキュリティガバナンスの観点でサポートします。意図する、しないに関わらずデータ漏洩の保護に寄与します。近年、データが膨大に増加し、個人情報や機密情報がSaaSやIaaSなど外部のサービスに分散するシーンが増え、機密データを外部・内部脅威から保護することが難しくなっています。機密データがどこに存在していようとも適切に保護できるVaronisの統合セキュリティプラットフォームによって、金融業界全体の安全なAI活用と促進、情報漏洩リスクやレギュレーション、コンプライアンス準拠の課題解決へ大きく寄与することを目的としています。
ジャパン カントリー マネージャー 並木俊宗のコメント
FDUAへの加盟を光栄に思っています。F D U Aの理念に深く共感し、データ活用とAIの安全利用を促進し、日本の金融市場へのデータ活用とデータ資産の保護に貢献ができることをメンバーの皆さんと目指してまいります。また、私たちVaronisはグローバルで長年に渡り培ってきデータセキュリティテクノロジーやお客様事例、各国の規制ガイドラインへの対応など、会員の皆様と知見を共有し、共に金融市場の発展に寄与してまいります。未来志向の情報共有を推進し、安全で信頼性の高い社会実現に向けて、積極的に取り組んでまいります。繰り返しとなりますが、金融市場の健全な発展に寄与できるよう全力を尽くします。
■ 一般社団法人金融データ活用推進協会概要
設 立 日 :2022年4月25日
所 在 地 :東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル
代表理事 :岡田 拓郎
活動内容 :(1)金融機関のAI・データ活用推進のためのデザインパターンの作成
:(2)金融業界内・関係諸団体等との情報交換や連携
:(3)金融データの魅力を発信するデータ分析コンペティションの開催、運営
ホームページ :https://www.fdua.org
■ Varonis Systems Japan株式会社
設立日 :2025年8月
所在地 :東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー9階
代表者 :ジャパン・カントリーマネージャー、並木 俊宗
U R L :https://www.varonis.com/ja/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
