トラスコ中山『ものづくり大辞典 オレンジブック2010』発刊のご案内

トラスコ中山株式会社

工場・作業現場のプロツール総合カタログの2010年版が発刊

  『ものづくり大辞典 オレンジブック2010』

~ 13万7,000アイテム、1,051メーカーに掲載拡大 ~
main image
機械工具卸商社のトラスコ中山株式会社(大阪本社:大阪市西区、代表取締役社長:中山哲也、以下トラスコ中山)は、商品総合カタログ『ものづくり大辞典 オレンジブック2010』を11月末より発刊します。

2010年版の当カタログは、製造現場のユーザー様にとって「使いやすく」「選びやすく」「買いやすい」カタログを実現しました。また「すぐ欲しい」のニーズにも応えるため、全掲載アイテム13万7,000アイテム中、その89%の12万2,000アイテムは、トラスコ中山が在庫として保有する、即納可能商品となっています。



【概要】
発行部数 約300,000部/年
ページ数 約6,000ページ
( 工具編 + 消耗品・設備編 + イチオシカタログ )
掲載アイテム 137,000アイテム
掲載メーカー 1,051社
新規メーカー 38社
定価  ¥5,250(税込)


【特長】
「選びやすく、使いやすい」
・「オレンジブック.com」や「オレンジブック携帯サイト」など、インターネットサイトと併用してお使い頂くことで、より利便性がアップします。
・例年とほぼ同じ頁に掲載し、「いつもの場所に、あの商品」といった安心感を実現しました。
・背表紙の糊素材にポリウレタンを使用し、環境にやさしく、強度も向上、開きやすくなりました。
・商品の仕様を一覧で比較できるインデックスを、一部のカテゴリに設置しました。
「買いやすい」
・掲載アイテム、メーカーが増えました。(2009年版は掲載124,000アイテム)
・組立が必要なアイテムの6カテゴリでは、それにかかる費用や時間を表示しています。
・電動工具などの修理依頼や、測定工具など校正依頼の多いアイテムには、修理や校正の定価を表示しています。




■■■■■トラスコ中山株式会社 概要■■■■■■■
トラスコ中山は「がんばれ!!日本のモノづくり」を企業
メッセージとして掲げ、国内のモノづくり現場で必要と
されるあらゆる「プロツール」を供給することで、日本の
モノづくりに貢献しています。

全国事業拠点
本社2ヵ所/営業所88ヵ所/物流センター15ヵ所

東証・大証1部上場

http://www.trusco.co.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

▼本件に関するお問い合わせ
トラスコ中山株式会社
経営企画部広報課 土屋、石川
TEL 03-5425-7871  
FAX 03-5425-7125

すべての画像


会社概要

トラスコ中山株式会社

15フォロワー

RSS
URL
http://www.trusco.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都 港区新橋4-28-1 トラスコ フィオリートビル
電話番号
03-3433-9830
代表者名
中山哲也
上場
東証プライム
資本金
50億2237万円
設立
1964年03月