フリースケール、超低消費電力Kinetis ARM® Cortex-M4マイクロコントローラ・ファミリより、 コスト重視のアプリケーションに最適なローエンド製品群を発表
東京(フリースケール・テクノロジ・フォーラム・ジャパン) - 2011年9月13日 - フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区下目黒1-8-1、代表取締役社長:ディビッド M. ユーゼ)は、ARM® Cortex-M4コア・ベースの32ビット Kinetis(キネティス)マイクロコントローラ・ポートフォリオの60個のデバイスを新たに発表しました。今回発表の60デバイスは、K10およびK20ファミリのエントリ・レベルの製品で、2012年早期のサンプル出荷を予定しています。これらのデバイスは、バッテリ寿命の飛躍的な延長を可能にするための多様な低消費電力モードを用意し、ローパワー・ラン・モード時にわずか630μA(CPUスピード4MHz)すなわち、160μA/MHzの低消費電力を実現します。また、最も低消費のモード時には、わずか40nAしか消費しません。これらのエントリ・レベルの32ビット・マイクロコントローラは、多様な機能を小型パッケージに内蔵することによって、基板スペースとコストの厳しい制約をうけるアプリケーションに最適なソリューションです。
フリースケールのインダストリアル&マルチマーケット・マイクロコントローラ担当副社長であるジェフ・リーズは、次のように述べています。「$1(USD)以下から用意されているフリースケールのKinetis K10およびK20のファミリは、低消費電力、高集積、およびコスト削減の要素が適切に融合されており、お客様は安心して32ビット・プロセッサの世界に足を踏み入れることができます。これら最新のエントリ・レベルのデバイスは、Kinetisポートフォリオの上位製品との完全な互換性と拡張性を備えています。」
ARM Cortex-M4 コア・ベースのK10およびK20ファミリの新しい60製品は、32ピンQFN(5mm×5mm)から64ピンLQFP(10mm × 10mm)までの5種類のパッケージが用意され、それぞれ32 KB~128 KBのFlashメモリを搭載します。デバイスの特長は、フリースケールの革新的な90 nm TFS(薄膜ストレージ)に基づく低リーケージFlash技術と最大32KBのFlexMemory(2KBの内蔵EERPOMに相当)、超低消費電力による実行モードとストップ・モードの消費電流、および高速のウェイクアップです。ペリフェラルの内容は、16ビットADC、フルスピードUSB On-the-Goコントローラと無償提供のUSBスタック、低消費電力のタッチ・センサ・インタフェース、およびタイマ、通信、制御用の標準的なペリフェラルです。
ターゲット・アプリケーションは広範囲で多様性に富んでおり、ファクトリ・オートメーション用のI/Oモジュール、ポータブル・ヘルスケア機器、USBマイクロフォン、ゲーム用ヘッドセット、および安定した処理性能と最大限の低消費電力特性が求められるスマート・グリッド・アプリケーションなどがあります。
ツールおよびソフトウェア
K10およびK20ファミリでは、製品にパッケージされるフリースケールのMQX RTOSとソフトウェア・ソリューション、Processor Expertソフトウェアが付属するCodeWarrior統合開発環境、無償提供のUSBスタック、ならびにフリースケールとARMのエコシステム・パートナーから提供されるその他さまざまなリソースやツールなど、導入の容易な幅広い32ビットMCU用ツールを自由に利用することができます。また、IARシステムズ、 Keil(ARM)、 Green Hills Software、 Atollic、 open source GNU ツールなど、様々なサポートが用意されています。開発コストの削減と市場への製品投入の迅速化が実証されている、フリースケールのTower Systemプラットフォームをベースとする評価およびデモンストレーションのキットの提供は、2012年第1四半期に開始する予定です。
価格と供給
50 MHzデバイスの一部のお客様向けサンプル出荷は2011年第4四半期より開始する予定です。また、一般市場向けサンプル出荷は2012年第1四半期を予定しています。1万個購入時の1個あたりの参考価格は0.99ドル(USD)からです。詳細については、フリースケール・セミコンダクタまたはお近くの販売代理店にお問い合わせになるか、www.freescale.com/kinetisのWebサイトをご覧ください。
フリースケール・セミコンダクタについて
フリースケール・セミコンダクタ(NYSE:FSL)は、自動車用、民生用、産業用、およびネットワーキング・マーケット向け組込み用半導体のデザインと製造の世界的リーダーです。フリースケールは、テキサス州オースチンを本拠地に、世界各国で半導体のデザイン、研究開発、製造ならびに営業活動を行っています。詳細は、http://www.freescale.com(英語)、またはhttp://www.freescale.co.jp/(日本語)をご覧ください。
FreescaleならびにFreescaleのロゴマークは、米国、またはその他の国におけるフリースケール社の商標、または登録商標です。文中に記載されている他社の製品名、サービス名等はそれぞれ各社の商標です。
©2011フリースケール・セミコンダクタ・インク
フリースケールのインダストリアル&マルチマーケット・マイクロコントローラ担当副社長であるジェフ・リーズは、次のように述べています。「$1(USD)以下から用意されているフリースケールのKinetis K10およびK20のファミリは、低消費電力、高集積、およびコスト削減の要素が適切に融合されており、お客様は安心して32ビット・プロセッサの世界に足を踏み入れることができます。これら最新のエントリ・レベルのデバイスは、Kinetisポートフォリオの上位製品との完全な互換性と拡張性を備えています。」
ARM Cortex-M4 コア・ベースのK10およびK20ファミリの新しい60製品は、32ピンQFN(5mm×5mm)から64ピンLQFP(10mm × 10mm)までの5種類のパッケージが用意され、それぞれ32 KB~128 KBのFlashメモリを搭載します。デバイスの特長は、フリースケールの革新的な90 nm TFS(薄膜ストレージ)に基づく低リーケージFlash技術と最大32KBのFlexMemory(2KBの内蔵EERPOMに相当)、超低消費電力による実行モードとストップ・モードの消費電流、および高速のウェイクアップです。ペリフェラルの内容は、16ビットADC、フルスピードUSB On-the-Goコントローラと無償提供のUSBスタック、低消費電力のタッチ・センサ・インタフェース、およびタイマ、通信、制御用の標準的なペリフェラルです。
ターゲット・アプリケーションは広範囲で多様性に富んでおり、ファクトリ・オートメーション用のI/Oモジュール、ポータブル・ヘルスケア機器、USBマイクロフォン、ゲーム用ヘッドセット、および安定した処理性能と最大限の低消費電力特性が求められるスマート・グリッド・アプリケーションなどがあります。
ツールおよびソフトウェア
K10およびK20ファミリでは、製品にパッケージされるフリースケールのMQX RTOSとソフトウェア・ソリューション、Processor Expertソフトウェアが付属するCodeWarrior統合開発環境、無償提供のUSBスタック、ならびにフリースケールとARMのエコシステム・パートナーから提供されるその他さまざまなリソースやツールなど、導入の容易な幅広い32ビットMCU用ツールを自由に利用することができます。また、IARシステムズ、 Keil(ARM)、 Green Hills Software、 Atollic、 open source GNU ツールなど、様々なサポートが用意されています。開発コストの削減と市場への製品投入の迅速化が実証されている、フリースケールのTower Systemプラットフォームをベースとする評価およびデモンストレーションのキットの提供は、2012年第1四半期に開始する予定です。
価格と供給
50 MHzデバイスの一部のお客様向けサンプル出荷は2011年第4四半期より開始する予定です。また、一般市場向けサンプル出荷は2012年第1四半期を予定しています。1万個購入時の1個あたりの参考価格は0.99ドル(USD)からです。詳細については、フリースケール・セミコンダクタまたはお近くの販売代理店にお問い合わせになるか、www.freescale.com/kinetisのWebサイトをご覧ください。
フリースケール・セミコンダクタについて
フリースケール・セミコンダクタ(NYSE:FSL)は、自動車用、民生用、産業用、およびネットワーキング・マーケット向け組込み用半導体のデザインと製造の世界的リーダーです。フリースケールは、テキサス州オースチンを本拠地に、世界各国で半導体のデザイン、研究開発、製造ならびに営業活動を行っています。詳細は、http://www.freescale.com(英語)、またはhttp://www.freescale.co.jp/(日本語)をご覧ください。
FreescaleならびにFreescaleのロゴマークは、米国、またはその他の国におけるフリースケール社の商標、または登録商標です。文中に記載されている他社の製品名、サービス名等はそれぞれ各社の商標です。
©2011フリースケール・セミコンダクタ・インク
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。