プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社TWOSTONE&Sons
会社概要

【新卒向け就活サイトに一括登録・一括管理ができる「イッカツ」が正式リリース】

HR TechのBranding Engineerが新サービスをリリース

株式会社TWOSTONE&Sons

HR領域を中心にサービスを展開する株式会社 Branding Engineer(東京都渋谷区 代表取締役CEO : 河端 保志、以下当社)は、2016年 6月 2日(木)、18卒学生の就活サイトを一括登録・管理できる「イッカツ」を正式リリース致しました。

【サービスの特徴】
イッカツは、数多ある新卒サイトに「一括登録」「一括管理」ができる新しい就活効率化サービスです。3月にβ版を公開した後、今回正式リリースとして就活サイトへの一括登録・管理機能を一般公開致しました。機能詳細は下記で紹介していきます。

 

▼就活サイトに一括登録

一括に登録したプロフィールで、各就活サイトに自動で一括登録をすることができます。現在、就活サイトは100を超え、1人あたり5~10サイトの登録をするのが学生の平均(イッカツ調べ)。イッカツはこれまで1サイトごとに登録していた時間を反収串、効率的に就活サイトに登録をすることができます。

▼ユーザーに合わせて最適な就活サービスをレコメンド
イッカツに登録した就活生には、登録情報に合わせて、最適な就活サイトがレコメンドされます。

▼メールアドレスも付与、メールアドレスも一括管理
また、就活をするときに利用するメールアドレスもイッカツが付与します。就活サイトから膨大にくるメールも、専用アドレスで一元管理できます。

▼最新就活情報を一括管理
イッカツと連携した就活サイトの情報は、サービス内で一括管理することができます。イベント・インターン情報・企業除法などを受け取ることができます。

▼イッカツマガジンで就活除法をGET
イッカツが運営する就活情報マガジン「イッカツマガジン」の情報もピックアップして配信。就活のノウハウもサービス内で学習することができます。
 


【これまでの就活生の課題】
1)就活サイトに登録する手間が大変
2)就活情報は非常に多く、管理が大変
3)最適な就活サイトに出会えない

【イッカツのメリット】
1)登録は1回で完了。複数の就活サイトに一括登録
2)就活情報を集約し、イッカツ内で一元管理が可能
3)就活サイトレコメンド機能で、おすすめの就活サイトに出会える

イッカツは就活サイト活用を効率化し、就活生の効率的な就活を応援します。

【サービスについて】
サービス名:イッカツ
リリース日:2016年 6 月 2 日(木)
サービスURL:https://1katsu.jp/2018
運営:株式会社 Branding Engineer

【運営会社について】
運営会社:株式会社 Branding Engineer http://b-engineer.co.jp/
所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜が丘町 21-4 渋谷桜ヶ丘町ビル 3F
資本金:2010万円
事業内容:HR Tech 領域のサービス開発・運営

【本リリースに関してのお問い合わせ】
株式会社 Branding Engineer 広報部(担当:大沢 俊介)
TEL:03-6452-5168
E-mail:osawa@b-engineer.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://1katsu.jp/2018
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TWOSTONE&Sons

34フォロワー

RSS
URL
https://twostone-s.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F
電話番号
03-6416-5564
代表者名
河端保志、高原克弥
上場
東証グロース
資本金
1億4488万円
設立
2013年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード