プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジラフ
会社概要

ジラフ、個人間での中古スマートフォン売買マーケットプレイス「スマホのマーケット」ベータ版を9月に提供開始

ジラフ

株式会社ジラフ(本社:東京都新宿区西新宿5-1-15、代表:麻生輝明、以下ジラフ)は、個人同士が中古のスマートフォンを売買できるマーケットプレイス「スマホのマーケット(略称:スママ)ベータ版」(https://smama.jp/)を平成29年9月中旬に提供開始します。なお、これにともない、平成29年8月より、ティザーサイトを公開しています。
 

ティザーサイトイメージティザーサイトイメージ



■「スマホのマーケット」概要と特長

「スマホのマーケット(https://smama.jp/)」は、iPhoneをはじめとしたスマートフォンの中古端末を、簡単に安心して売買できる、マーケットプレイスです。

中古スマートフォン特化の個人間の売買の形ですが、売り手と買い手の間に当社が入り仲介することが最大の特長です。これにより、スマートフォン端末の動作チェック、除菌、無料修理サービスをおこなう買い手向けオプション(買い手向けオプション)、端末内データの削除をおこなう(売り手向けオプション)等、各種オプションサービスを当社より提供します。これにより、買い手は綺麗な中古端末を安心して購入でき、売り手は安全に確実に販売できます。

■「スマホのマーケット」創生の背景

格安スマホ・格安SIMの知名度やニーズが高まっている今、安価なスマートフォン端末の需要が増加しています。しかしながら、一般的な店舗販売では手に入りづらく、また、フリマサイトやオークションサイトで中古スマートフォン端末を売買する場合も、利用者の多くが、端末内に残された個人情報の漏洩リスク、端末の作動リスク、端末の故障リスクを抱えた取引となっているのが現状です。

簡単に安心してスマートフォンの中古端末を売買できるマーケットプレイスを提供したいという思いから、本サービスを立ち上げました。

 

「スマホのマーケット」の仕組み「スマホのマーケット」の仕組み



■他事業との関係

当社弊社は創業以来、ヒカカク!(https://hikakaku.com/)と最安修理ドットコム(http://saiyasu-syuuri.com/)を運営してきております。このサイト運営により、これまで社内で蓄積してきたリユース市場のノウハウとコネクションを最大限活用することにより、ユーザーのニーズに合った安心感のあるサービスを提供できるマーケットプレイスを創生できると考えております。

 

■【ジラフ会社概要】
社名:株式会社ジラフ
代表者:代表取締役社長 麻生輝明
本社:東京都新宿区西新宿5-1-15
設立:2014年10月29日
事業内容:インターネットサービス「ヒカカク!」「最安修理ドットコム」の企画、開発、運営
URL:http://jiraffe.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ジラフ
管理部 広報/広告宣伝 奥島(おくしま)
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-1-15
メールアドレス:info@jiraffe.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://smama.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジラフ

37フォロワー

RSS
URL
https://jiraffe.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中野区中野5-52-15
電話番号
070-1289-5179
代表者名
麻生輝明
上場
未上場
資本金
7億6240万円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード