本物のお城で「くるみ割り人形」の「クララ」になれる!
ロックハート城とっておき!冬のプリンセスドレス体験
株式会社サンポウ(取締役社長:平井秀明 本社:群馬県沼田市)は、群馬県高山村で運営する英国の古城「ロックハート城」で2018年12月4日より「くるみ割り人形」の物語を体感できるプリンセスドレス体験を行います。津川サンタより届いた最後の贈り物100体のサンタクロースの中に偶然入っていた3体の珍しいくるみ割り人形も公開いたします。
■プリンセスドレス体験詳細
受付場所
ロックハート城 3階
時間
9:00~15:50
ドレス詳細
レンタルドレス、タキシード、子ども用から大人用まで550着。大人用のサイズは5号から25号までをご用意しています。
ドレスレンタル料金

成人ドレス・タキシード | 60分 | ¥2,500 |
カップル(男女お二人) | 60分 | ¥4,000 |
子供ドレス・タキシード | 60分 | ¥1,500 |
※小物類はプラス500円でつけ放題
※土日はプロカメラマンによる撮影、1枚1200円からも行っています。平日はお問い合わせくださいプリンセスドレス体験詳細 https://lockheart.info/princess/
プリンセスドレス体験特典案内 https://lockheart.info/event/detail.php?id=131&cnt=cnt01
■「くるみ割り人形」はロックハート城と同世代
3大バレエの1つとして有名な「くるみ割り人形」の原作は1816年に発表されたE.T.A.ホフマンの『くるみ割り人形とねずみの王様』。ロックハート城が建設された1829年と同時期で、イギリス産業革命を背景とする華やかな時代でした。物語の中に出てくるお姫様や王様はロックハート城内の大理石の階段やバンケットホールのような建物で暮らしていたかもしれません。物語を全身で追体験できるロックハート城でクララの気分でドレスを着て撮影をお楽しみください。
■3体のくるみ割り人形
ロックハート城名誉城主でもあった津川雅彦さんより最後の贈り物としてこの秋に届いた100体のサンタの中に偶然珍しいくるみ割り人形のサンタ版がありました。ドイツのシュタインバッハ(STEINBACH)社製のものです。
城内展示の1000余体のサンタコレクションの中にくるみ割り人形は一つもなく、最後に届いたサンタの中に偶然3体だけが含まれていたのは、子どもたちに夢をという津川サンタからの最後のメッセージと思わずにはいられません。津川さんの想いの詰まった3体のくるみ割り人形サンタはロックハート城 2階「世界のサンタミュージアム」にてご覧いただけます。
■「ロックハート城」とは
10万平米の敷地内には石造りの教会やギャラリーショップ・レストランが中世の町並みを再現。お城および教会では結婚式を挙げることができ、2500組以上の幸せなカップルが誕生しました。「恋人の聖地」としても選定され、カップルや家族連れなど多くの観光客が訪れているほか、映画やテレビのロケ撮影地としてもたびたび利用されている施設です。
■株式会社サンポウについて
サンポウは、ウェディング、ホテル経営、住宅工事、石材の輸入及び石材工事、石のテーマパーク等を運営する企業です。「“ともに”感動に未来をひらく」方針のもと、お客様とともに『人生の感動』を創造することをめざしています。
詳しい情報は https://sanpo-group.co.jp/をご覧ください。
■施設アクセス
▶車利用
関越自動車道 練馬ICより約120分。新潟ICより約150分
北関東自動車道 水戸・大洗ICより約180分
上越自動車道 富岡製糸場より約70分
▶電車利用
JR上越新幹線「上毛高原駅」よりタクシー約20分
JR 上越線「沼田駅」よりタクシー約15分
■施設概要
〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村 5583-1
入場料 大人¥1000、中人(中学生・高校生)¥800、小人(4才~小学生)¥500、ペット 無料
施設URL https://lockheart.info/
【報道関係者様のお問い合わせ先】
株式会社サンポウ ロックハート城
担当:斎藤 稔・小野 直子・新井賢一
E-mail:castle@lockheart.info
Tel 0279-63-2101
すべての画像