epiST、修士・博士・ポスドクのキャリア支援に特化した『博士のキャリア』を開設
高度な専門的知識を有する修士・博士・ポスドク人材が企業で活躍するための仕組み作りを
epiST株式会社は、大学での研究経験を通じて高度な専門的知識を身に着けた修士・博士・ポスドク人材と、専門性の高い人材を必要とする企業をマッチングするウェブサービス、『博士のキャリア』 https://hakushi.careers/ を開設しました。
『博士のキャリア』では、「ジョブ型採用」「スカウト機能」「ロールモデルのインタビュー記事」の3点を特徴とし、博士課程人材の専門スキルを直接的に企業価値の向上に繋げるための採用課題を解決してまいります。
『博士のキャリア』では、「ジョブ型採用」「スカウト機能」「ロールモデルのインタビュー記事」の3点を特徴とし、博士課程人材の専門スキルを直接的に企業価値の向上に繋げるための採用課題を解決してまいります。
epiST株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:上村崇、以下「epiST」)は、大学での研究経験を通じて高度な専門的知識を身に着けた修士・博士・ポスドク人材と、専門性の高い人材を必要とする企業をマッチングするウェブサービス、『博士のキャリア』 https://hakushi.careers/ を開設しました。
日本の科学技術が発展する上で、修士・博士・ポスドク等の博士課程人材の増加と、そのキャリアパスの多様化ならびに社会的地位の向上が不可欠であることが、昨今メディアでも盛んに取り上げられるようになりました。また、政府や各大学でも博士課程人材のキャリア支援に関する積極的な議論や仕組み作りが進んでいます。しかし国内の企業では、高度な専門的知識を必要とする部署や業務が存在するにも関わらず、新卒の一括採用・一括教育が一般的であり、博士課程人材の専門スキルを直接的に企業価値の向上に繋げるための採用ができていないのが現状です。また、求職者側から見た場合、企業への就職に関する情報源が同じ研究室出身のOBや学内の企業説明会などに限定される傾向があり、博士課程に進学した後に民間企業で活躍するキャリアを具体的にイメージするための情報が不足しているといった問題があります。さらに直近では、コロナ禍の影響により企業説明会や就職イベント自体の開催が中止され、就職活動がままならない深刻な状況となっています。
このような状況を鑑み、epiSTがこの度開設した『博士のキャリア』では、「ジョブ型採用」「スカウト機能」「ロールモデルのインタビュー記事」の3点を特徴として、これらの課題を解決していきます。
■ジョブ型採用
『博士のキャリア』で取り扱う求人は、職務が具体的に明示され、求職者の専門性を評価軸とするジョブ型採用を原則とし、研究経験を通じて培った専門知識が活かせる仕事をマッチングします。
■スカウト機能
求職者が大学院や研究室における研究内容を登録しておくことで、その研究内容に興味を持った企業からスカウトを受けることができる機能を設けています。研究者としての専門性を軸とした就職活動・採用活動を支援します。
■ロールモデルのインタビュー記事
企業で活躍する博士課程人材へのインタビュー記事を『博士のキャリアstories』https://hakushi.careers/column/ として掲載し、求職者に対して具体的なロールモデルを提示します。また企業に対しては、専門知識を持った高度専門人材の活躍をアピールすることで、採用市場における競争力を向上する場を提供します。
epiSTは今後も産学連携ネットワークを通じて継続的に『博士のキャリア』のコンテンツを充実させ、企業と修士・博士・ポスドク人材の橋渡し役を担います。サイエンティストが大学等における研究者として活躍するだけでなく、高度な専門的知識を必要とする大手企業や、新たな価値を創出するベンチャー企業など、多様な場で活躍している現状を発信し、日本の科学技術の振興に向けて、高度専門人材のキャリアを支援してまいります。
■epiST株式会社について
epiST(エピスト)株式会社は、「産学連携とオープンイノベーションで日本の科学技術を振興する」をミッションとして、2019年3月に創業したアクセラレーターです。epiSTは、ビジネスとアカデミア双方の課題を解消するための「産学連携支援事業」と、技術系ベンチャー企業への投資とバリューアップを図る「投資育成事業」の二つの事業を軸に、日本の科学技術振興をビジネスサイドから支援してまいります。
■epiST会社概要
社 名: epiST株式会社(エピスト)
本 社: 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH
代表者: 代表取締役社長 上村 崇
創 業: 2019年3月
資本金: 8,000万円(資本準備金を含む)
事業内容: 産学連携事業
・産学連携マッチングプラットフォームの提供
・先端技術内部化コンサルティングの提供
・サイエンティスト採用支援
・産学連携ネットワーキングイベントの企画、運営
・産学連携推進メディア「epiST journal」の運営
投資育成事業
・技術系ベンチャー企業への投資および育成支援
U R L: https://epist.jp
日本の科学技術が発展する上で、修士・博士・ポスドク等の博士課程人材の増加と、そのキャリアパスの多様化ならびに社会的地位の向上が不可欠であることが、昨今メディアでも盛んに取り上げられるようになりました。また、政府や各大学でも博士課程人材のキャリア支援に関する積極的な議論や仕組み作りが進んでいます。しかし国内の企業では、高度な専門的知識を必要とする部署や業務が存在するにも関わらず、新卒の一括採用・一括教育が一般的であり、博士課程人材の専門スキルを直接的に企業価値の向上に繋げるための採用ができていないのが現状です。また、求職者側から見た場合、企業への就職に関する情報源が同じ研究室出身のOBや学内の企業説明会などに限定される傾向があり、博士課程に進学した後に民間企業で活躍するキャリアを具体的にイメージするための情報が不足しているといった問題があります。さらに直近では、コロナ禍の影響により企業説明会や就職イベント自体の開催が中止され、就職活動がままならない深刻な状況となっています。
このような状況を鑑み、epiSTがこの度開設した『博士のキャリア』では、「ジョブ型採用」「スカウト機能」「ロールモデルのインタビュー記事」の3点を特徴として、これらの課題を解決していきます。
■ジョブ型採用
『博士のキャリア』で取り扱う求人は、職務が具体的に明示され、求職者の専門性を評価軸とするジョブ型採用を原則とし、研究経験を通じて培った専門知識が活かせる仕事をマッチングします。
■スカウト機能
求職者が大学院や研究室における研究内容を登録しておくことで、その研究内容に興味を持った企業からスカウトを受けることができる機能を設けています。研究者としての専門性を軸とした就職活動・採用活動を支援します。
■ロールモデルのインタビュー記事
企業で活躍する博士課程人材へのインタビュー記事を『博士のキャリアstories』https://hakushi.careers/column/ として掲載し、求職者に対して具体的なロールモデルを提示します。また企業に対しては、専門知識を持った高度専門人材の活躍をアピールすることで、採用市場における競争力を向上する場を提供します。
epiSTは今後も産学連携ネットワークを通じて継続的に『博士のキャリア』のコンテンツを充実させ、企業と修士・博士・ポスドク人材の橋渡し役を担います。サイエンティストが大学等における研究者として活躍するだけでなく、高度な専門的知識を必要とする大手企業や、新たな価値を創出するベンチャー企業など、多様な場で活躍している現状を発信し、日本の科学技術の振興に向けて、高度専門人材のキャリアを支援してまいります。
■epiST株式会社について
epiST(エピスト)株式会社は、「産学連携とオープンイノベーションで日本の科学技術を振興する」をミッションとして、2019年3月に創業したアクセラレーターです。epiSTは、ビジネスとアカデミア双方の課題を解消するための「産学連携支援事業」と、技術系ベンチャー企業への投資とバリューアップを図る「投資育成事業」の二つの事業を軸に、日本の科学技術振興をビジネスサイドから支援してまいります。
■epiST会社概要
社 名: epiST株式会社(エピスト)
本 社: 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH
代表者: 代表取締役社長 上村 崇
創 業: 2019年3月
資本金: 8,000万円(資本準備金を含む)
事業内容: 産学連携事業
・産学連携マッチングプラットフォームの提供
・先端技術内部化コンサルティングの提供
・サイエンティスト採用支援
・産学連携ネットワーキングイベントの企画、運営
・産学連携推進メディア「epiST journal」の運営
投資育成事業
・技術系ベンチャー企業への投資および育成支援
U R L: https://epist.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像