プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社GANalliance
会社概要

新たなBMX競技『TOYO TIRES Downtown BMX』を大阪うめきた広場で開催!!

株式会社GANalliance

BMX競技初代オリンピアンの阪本章史が発起人となり開催する新たなBMX競技『Downtown BMX』を8月26日(土)大阪うめきた広場にて開催致します!
大会のタイトルスポンサーにはBMXプロチームGANTRIGGERのトップパートナーで、『全日本自転車競技選手権BMX レーシング』などの公式戦でもトップスポンサーを務めるTOYO TIRE株式会社に決定!


TOYO TIRES Downtown BMXは、『すべての人にBMXの魅力を届ける』というビジョンのもと、出場する選手や観戦している観客の方々も共に楽しむ事の出来るエンターテイメント性の高い大会を創造致します。

出場選手達は国内トップ選手を中心に、男女別の勝ち上がりトーナメント戦で順位を争います。

優勝賞金は総額150万円となり、レーシング競技では国内最高額となります。

大会期間中には無料のBMX体験会も行われ、自転車に乗れる方はどなたでも体験して頂く事が可能です。

観戦無料ですので、当日は手ぶらで会場へお越し頂きトップ選手達の迫力ある走りを是非楽しんで下さい!
 


  • Downtown BMXについて

 BMXRacingとBMXFreestyleの融合競技で、会場は街の中心に位置しパンプトラックや1メイクジャンプを組み合わせ特設に作られたコースを設置。新たなルールを設けスピードとジャンプの高さで勝敗が決まるBMXの新競技となります。

レーシングのスピードとフリースタイルの高さあるエアーの迫力、そしてエンターテイメントとしてのショーアップされた演出を融合する大会です。
 


  • ルールについて(予定)

男子16名、女子8名が出場し、1対1で合計2本のレースを戦い、同ポイント(1勝1敗)の場合は最終ジャンプでのエアーの高かった選手が勝ち上がります。

優勝まで勝ち上がった選手は最大、男子8本、女子6本を戦う事となります。

レーシング競技で使用するクリップペダル(足をペダルに固定)の使用は禁止となります。



  • 発起人 阪本章史の大会開催への想い

BMX競技はRacingが08北京オリンピックから、Freestyleは東京オリンピックから正式種目に採用されました。

オリンピックの影響や、アメリカ発祥の競技と言う事なども有りファッションなどとも精通する側面もあって若者を中心に国内でも人気が確実に高まっています。

ですが未だこの競技を知らない方が多くいる事も事実で、もっともっと多くの人にこの競技の楽しさを知って頂き、国内でもより大きなスポーツに育てる為にも沢山の方々が目にして頂く事の出来る場所で開催し、まずはこの競技の”凄さ” ”楽しさ” "エキサイティングさ" などを知って頂ける大会にしたいと思っております!

これからも国内でのBMX発展の為に、これ迄の常識に囚われず挑戦を続けて行きたいと思います。



  • 開 催 概 要

名 称:TOYO TIRES Downtown BMX

主催  : Downtown BMX実行委員会

後援 :一般社団法人 全日本フリースタイル BMX 連盟(JFBF)/  株式会社JPF /  一般社団法人SystematicBMX

日 程:2023年8月26日(土)

13:00~16:30 BMX体験会(無料)

18:30~ BMXトップレース 
大会カテゴリー: 男子部門、女子部門

会 場:グランフロント大阪「うめきた広場」

住所 :大阪府大阪市北区大深町4−1

費用 :入場無料


大会公式Webサイト

https://downtown-bmx.com

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社GANalliance

1フォロワー

RSS
URL
http://gantrigger.jp
業種
サービス業
本社所在地
大阪府堺市南区茶山台2-1-8-105
電話番号
072-294-0835
代表者名
阪本章史
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード