プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社さとゆめ
会社概要

100魚種以上の魚のさばき方を配信「さばけるチャンネル」が大人気!日本さばけるプロジェクトが『さばけるサミット2021』を1月24日(日)にオンライン開催、参加者募集中!

視聴参加無料!全国の「さばけるキーパーソン」と繋がり、魚にまつわる文化・歴史・環境を学ぼう!

株式会社さとゆめ

日本さばけるプロジェクト実行委員会(本部:東京都千代田区、実行委員長:学校法人服部学園理事長 服部 幸應)と日本財団(本部:東京都港区、会長:笹川 陽平)は、海洋環境保全や海洋文化継承の社会的気運を高めるため、全国各地で魚をさばく体験を積極的に提供している「さばけるキーパーソン」が集い、魚にまつわる文化・歴史・環境の知識を共有し、これからの展開について意見交換する『さばけるサミット2021』を、2021年1月24日(日)に開催、YouTubeでライブ配信します。

日本さばけるプロジェクト実行員会は、日本財団が、総合海洋政策本部、国土交通省とともにオールジャパンで推進する「海と日本プロジェクト」の一環として「日本さばけるプロジェクト」を2016年から展開してきました。

海と日本プロジェクト:https://uminohi.jp/

日本さばけるプロジェクトは、チャンネル登録者数18万人を誇るYoutubeチャンネル「さばけるチャンネル」や、全国44都市で毎年2000人以上が参加する「海と日本さばける塾」などを展開し、海離れ・魚離れが進んでいると言われている若者をターゲットに、「魚をさばく」という行為を通して、海への関心を高め、海洋環境の保全や、海の幸を大切に頂く食文化の継承を目指すムーブメントです。

日本さばけるプロジェクト 公式サイト:http://sabakeru.uminohi.jp/
さばけるチャンネル:https://www.youtube.com/sabakeru

日本さばけるプロジェクト実行員会と日本財団は、全国で魚をさばくムーブメントを広げ、海洋環境保全や海洋文化継承の社会的気運を高めるため、全国各地で魚をさばく体験を積極的に提供しているキーパーソンが集い、魚にまつわる文化・歴史・環境の知見を共有し、これからの展開について意見交換する『さばけるサミット2021』を、2021年1月24日(日)に開催、YouTubeでライブ配信します。

さばけるチャンネルさばけるチャンネル


《 イベント概要 》

【開催日時】
2021年1月24日(日)11:30〜13:30

【参加方法】
事前申し込み不要です。以下の配信方法をご確認ください。

【配信方法】
YouTube「さばけるチャンネル」でライブ配信します。参加希望者は、上記日時に以下にアクセスしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=903Chpy7Dck

【開催内容】
日本全国のさばけるプロジェクトに関わる方々と共に、さばける⽂化、歴史、環境に関し知り、学ぶとともに、未来に向け海洋環境保全、食文化継承にどのように取り組むかをお話しします。

【主催】
日本さばけるプロジェクト実行委員会、日本財団

※イベントの詳細内容は、以下のページをご覧ください。
http://sabakeru.uminohi.jp/summit2021/

《 タイムスケジュール 》

【第1部 11:30~12:15】さばける⽂化、歴史、環境の背景を知ろう!
全国キーパーソンから活動や取り組みを聞き、⽇本の⾷⽂化における、地域性、調理⽅法、活動を知ろう!

◆出演するキーパーソン

神谷友成氏神谷友成氏

神谷友成氏
大日本水産会魚食普及推進センター 名古屋駐在所 所長/おさかなマイスター&お魚かたりべ/海と日本さばける塾 in 愛知指導
名古屋市中央卸売市場で、30年間魚介類の集荷販売に携わった後12年間販売促進部に所属。 愛知県や名古屋市の食育ボランティアにも参加し、 「おさかなマイスター」や「お魚かたりべ」として情報を発信。「耳石ハンターのすすめ」を提唱し、 生産者と消費者の橋渡しとなる活動を行う。
 

藤田利勝氏藤田利勝氏

藤田利勝氏
京都水産物商業協同組合 青年会会長/株式会社 桂魚伊代表/海と日本さばける塾 in 京都指導
海と日本さばける塾 in 京都の開催に参画。京都魚市場に精通し、おいしい魚を食べて、幸せな気持ちになって頂けるよう、絶えずサービス・技術の向上に努める。
 

東海林巧くん東海林巧くん

東海林巧くん
さばけるスーパーキッズ
若干12歳にして、日本さばけるプロジェクト開催の写真コンテストにて、最優秀賞、優秀賞を獲得。海と日本さばける塾にも参加し、さばくことへの探求を行う。
 

山田大輔氏山田大輔氏

山田大輔氏
株式会社ゼットン取締役 企画開発室長
「店づくりは、人づくり 店づくりは、街づくり」という企業理念のもと、飲食事業を展開。調理体験イベントを行い、海の資源について学ぶ取り組みを行っている。
 

大塚麻衣子氏大塚麻衣子氏

大塚麻衣子氏
かつお節問屋 タイコウ 出汁マイスター/かつお節目利き 見習い
出汁の文化や歴史、種類や産地、調合、調理方法などに精通。YouTubeさばけるチャンネルの動画制作にも関わり出汁の情報発信を行う。

【第2部 12:20~12:55】さばける⽂化、歴史、環境を調理で知ろう!
第1部で紹介した、調理⽅法を⽤い、服部栄養専⾨学校の⻄澤先⽣が調理を行います!

◆出演する講師

⻄澤⾠男氏⻄澤⾠男氏

⻄澤⾠男氏
服部栄養専⾨学校教授
幼少の頃から「⾷」に興味を持ち、服部栄養専⾨学校に⼊学。⽇本料理の素晴らしさを知り、卒業後は東京吉兆の⾨を叩く。12年の修業を経て服部栄養専⾨学校の⽇本料理を担当。⽇本の⾷⽂化の素晴らしさを伝えるため、学⽣への調理指導の他、海外での⽇本料理普及活動にも尽⼒している。

【第3部 13:00~13:30】さばける⽂化、歴史、環境のこれからを考よう!
⾷⽂化の変化、地球温暖化、コロナ禍の影響が各地域にどのような状況をもたらしているかを知り、未来に向けどのような取り組みが必要か考えよう!

◆登壇者

 

服部幸應氏服部幸應氏

服部幸應氏
学校法人服部学園理事長・服部栄養専門学校校長/医学博士/農林水産省「食育推進評価専門委員会」座長/日本さばけるプロジェクト実行委員長
食育を通じた生活習慣病や地球環境保護の講演活動に精力的に取り組む。
 

山本智之氏山本智之氏

山本智之氏
科学ジャーナリスト 朝日学生新聞社編集委員
朝日新聞記者として約20年間、科学報道に従事。「海洋」をテーマに取材を続けている。朝日新聞大阪本社科学医療部次長などを経て、2020年から朝日学生新聞社編集委員。海の生物や環境をテーマに講演活動にも取り組む。
 

坪倉良和氏坪倉良和氏

坪倉良和氏
横浜中央卸売市場 本場 水産仲卸 (有)金一・坪倉商店 代表取締役
市場の作り手、売り手、買い手の情報集積、発信を行い、都市と地域・都会と田舎の交流を促進に取り組む。「一次産業」と「教育」をテーマとし、「横浜中央卸売市場の水産仲卸という職場を通じて、日本を造り変えたい」をスローガンに活動。

《 イベントに関するお問合せ 》
日本さばけるプロジェクト実行委員会 事務局
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-16 市ヶ谷KTビルII 9階 株式会社さとゆめ内
Tel: 03-5275-5105
Fax: 03-5357-1514
Mail:sabakeru@satoyume.com
HP: http://sabakeru.uminohi.jp/

※本プロジェクトは、日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」の一環として実施しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://sabakeru.uminohi.jp/summit2021/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社さとゆめ

15フォロワー

RSS
URL
https://satoyume.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区九段南3-4-5 ビラ・アペックス市ヶ谷801
電話番号
03-5275-5105
代表者名
嶋田俊平
上場
未上場
資本金
5910万円
設立
2012年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード