シニアに第二の青春を!ダンスで広がる100万人の笑顔
fan!fun!らくリズ100万人!
このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。
株式会社STORY plus(東京都千代田区、代表取締役社長 畑 圭一郎、以下「STORY plus」)は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースはSTORY plusの夢です。

STORY plusは、「今が青春!」「みんなが主役」をコンセプトに、シニア世代向けのダンスコミュニティらくリズ(RAKURIZU)事業を展開しています。社会とのつながりが希薄になりがちなシニア世代に向けて、日常の生活にココロ踊る場所を提供し、全国100万人のシニア女性を笑顔にすることを目指します。
<シニアが輝く“ハートフルプレイス”を創造>
人生100年時代、健康寿命は延びつつあるものの、シニア世代にとって生きがいや自分の居場所を見つけることは容易ではありません。そこで私たちは、「音楽×ダンス×素敵な仲間たち」を通じて年齢を超えたつながりを生み出し、年齢を重ねることが楽しみになる社会の実現を目指します。
らくリズ(RAKURIZU)では、60代以降の女性を中心に、誰もが気軽に、心地よく参加できるダンスコミュニティを各地で開催。気持ちの良いインストラクターと素敵な仲間と共に、青春時代の音楽に合わせて体を動かすことで、自他への愛や人への思いやりなど、人が本来持っている豊かな心を感じることのできる場としても機能しています。
<全国100万人の笑顔を目標に、広がるダンスコミュニティ>
現在、らくリズ(RAKURIZU)は8拠点で18クラス展開し、多くのシニア女性が参加しています。ダンスを通じて笑顔が生まれ、地域社会にも活気が戻っています。
「ダンスなんて無理…」と思っていたシニア女性が、ステップを踏むうちに自然と笑顔になっていく。その姿を見た友人が「楽しそう!」と参加し、コミュニティが広がっていく。そんな未来を描いています。
将来的には、全国のシニア女性100万人がらくリズ(RAKURIZU)に参加し、「第二の青春」を謳歌できる社会を実現したいと考えています。
<らくリズ(RAKURIZU)で年齢を重ねることが楽しくなる社会へ!>
らくリズ(RAKURIZU)は、シニア世代が生きがいを持ち、社会と積極的に関わる場を提供します。ダンスを通じて、心身の健康を維持しながら、毎日をより豊かに過ごせるよう支援します。また、地域社会の中で新たなつながりを生み出し、世代を超えた交流を促進することで、孤立を防ぎ、あたたかいコミュニティを築いていきます。
らくリズ(RAKURIZU)は、単なるダンススクールではなく、シニア世代一人ひとりが「人生の主役」として活躍できる場です。私たちは、全国100万人の笑顔が広がる未来を夢見て、この活動を続けていきます。
これからもSTORY plusは、シニアの皆さまとともに、人生の新たなステージを彩る挑戦を続けてまいります。
<会社概要>
会社名:株式会社STORY plus
設立:2020年3月3日
代表者:畑圭一郎
本社:東京都千代田区二番町9-3
経営理念:人間理解のプロフェッショナルとして、全ての人のWell-beingを創造し、
社会の活性化に貢献します。
ミッション:一人ひとりが「想い」を持ち、希望にあふれる社会を実現する。
事業内容
◇エグゼクティブサーチ事業/人材紹介事業
◇HRパートナー事業
◇らくリズ事業
◇コミュニティ事業
◇経営理念浸透・企業風土改革コンサルティング事業
◇野球教育事業
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像