プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社honshoku
会社概要

「食」についてともに学び合う“学び舎”「foodskole(フードスコーレ)」、4月10日(土)より開校

新たなカリキュラムを作成し、本日より受講生の募集を開始

株式会社honshoku

「食」にまつわるさまざまな事業やプロジェクトを立ち上げ、運営をしてきたhonshokuが、「食」を学びたい、行動したいと望んでいるみなさんとともに学び合う、新たな形としての食の学び舎 「foodskole」を開校します。
 食卓に小さなよろこびを提供するためのコンテンツ企画・制作・販売を行う株式会社honshoku(東京都渋谷区広尾、代表取締役社長:平井 巧 以下 honshoku)は、「食」についてともに学び合う学校「foodskole(フードスコーレ)」を、2021年4月10日(土)に開校することを発表しました。新たなfoodskoleでは、これまで運営してきたクラス制による短期授業や一部の受講生に限られていた交流活動を統合し、より横断的に学び合える環境を整えます。具体的には、「食」にまつわるさまざまなフィールドで活躍する講師陣をお招きし、半年間をかけ、全受講生と半年という期間をかけて学び合う「2021年度前期 Basicカリキュラム」を導入いたします。

 また、本日より受講生の募集を開始し、受講生のみなさんとともに、料理、食材、流通、環境、エコシステム、文化など「食」にまつわることを、座学・体験・研究によって学んでいくことを目指します
【foodskoleへのお申込み方法】https://honshoku-store.com/

点では終わらせない、より横断的な学び舎へ。フードスコーレ校長/平井巧が込めた想い
 社会が大きく変動した2020年。新しい生活様式と言われますが、私たちは毎日何かを食べて過ごしています。改めて「食べることは生きること」であると実感することが多い年でした。しかし、コロナ禍の自粛で飲食業界や観光産業などが打撃を受け、「食」を提供しようという想いはそがれている面もあると感じています。

 食に関する話題で、私たちは未来を憂えることが多くなってきました。「多くの食べものが捨てられてもったいない」「食料自給率低下による食料不足のリスク」「テイクアウトの需要増加によるプラスチック容器の利用増加」といった地球規模の環境問題や資源問題から、「孤食増加など家庭内での食事環境の悪化」「生活習慣病、肥満、やせすぎ、低栄養」といった個人の問題までさまざまなレベルで、「食」に関する嬉しくない話題で溢れています。こうしてみると、なんだか私たちの「食卓」の未来はあまりたのしくなさそうです。

 こうした情報を素直に受け止め、「食」を憂える視点も大切ですが、「食」に夢を見る情報も増えることで、「食卓」をたのしめる人も増えるはずです。過去を後悔するだけではなく、未来を憂えることだけでもなく、そこにちゃんと夢を踏まえて、いまある食を次世代にちゃんとパスをする。それこそが、今を生きる私たちのできることだと思います。

 そのために私たちは、「食」を学びたい、行動したいと望んでいるみなさんに向けて、今まで行ってきた事業やプロジェクトを集結させ、オンラインやオフラインを駆使し、ともに学び合う新しい形としての食の学校「foodskole」 を創る決意をしました。みんなで、「食」に夢を持ちましょう。

foodskoleが開校するまでの取り組みとこれから
 これまで当社は、「食」にまつわるさまざまな事業やプロジェクトを立ち上げ、運営をしてまいりました。また、ともに学び合うことの重要性を感じ、東京農業大学を舞台に「フードロスの学校(2018年〜2019年)」や、食のリテラシーをあげるための場「フードスコーレ(2020年)」を展開してきました。今回、今まで行ってきた事業やプロジェクトを集結させ、オンラインやオフラインを駆使することで、「食」を学びたい、行動したいと望んでいるみなさんとともに学び合う、新たな形としての食の学校 「foodskole」を創ることに至りました。

 

 「foodskole」では、通常授業、学校現場での教育活動、研究&コミュニケーションの3つを新たな柱として事業を展開します。

 1つ目の通常授業では、「食」にまつわるさまざまなテーマを講師と生徒のみなさんで学びます。学校全体においても中心になるこの通常授業は、「Basicカリキュラム」として、講師による毎月2回の授業とゼミを行います。「Basicカリキュラム」の受講生でない方でも、単発授業やオプション授業を受講することが可能な「Openカリキュラム」も行う予定です。

 2つ目の学校現場での教育活動では、小学校や中学校、高等学校、大学等と連携し、「食」に関わる出張授業やカリキュラム設計のアドバイス、教育者向けの講演等を行ってまいります。

 また、3つ目の研究&コミュニケーションにおいては、食に関する商品開発や販売、事業開発、飲食店経営、調査研究などを行い、その実践での学びを世の中にも発信していきます。また、みなさんと野菜などの作物を育てたり、市場などへの社会科見学、各地域への修学旅行、入学式や卒業式、部活、ゼミ、文化祭を行ったりと、「食」をテーマとした学校行事を企画し、「食」を学び合う仲間とのコミュニケーションがとれる場をつくります。

 honshokuは、「食」についてともに学び合う学校「foodskole」の新たなチャレンジを成功させるとともに、これからも「食」に夢を持てる社会づくりのためのさまざまな取り組みを実施していきます。

公式サイト:https://foodskole.com/

2021年前期 Basicカリキュラムの概要】
期間:2021年4月〜2021年9月末まで 隔週第2・4火曜日 19:30〜21:00
場所:オンライン(Zoomなどを予定)
回数:全11回の授業を予定
内容:座学、ワークショップ、探求発表など
条件:PC、スマホ、タブレットなどの通信機材とネット通信をご用意できる方
費用:2021年度前期Basicカリキュラム(6ヶ月)受講 48,000円(税込)|定員60名まで
   2021年度前期Basicカリキュラム(6ヶ月)受講【学割20%OFF】38,400円(税込)|定員20名まで
申込:(受講券の購入先)https://honshoku-store.com/
※授業を欠席された方は、授業の様子をレコーディングした限定公開の動画をご覧ください。
※曜日、時間、講義回数など授業内容は変更する場合がございます。

なお、2021年度前期 Basicカリキュラムのスタートに先駆けて、4月10日(土)に「オンライン入学式」を開きます。詳細は、受講される方へ後日ご案内します。

【授業内容と講師、日程について】

【フードスコーレ公式SNS】
公式サイト:https://foodskole.com/
facebook :https://www.facebook.com/foodskole/
twitter     :https://twitter.com/foodskole
note        :https://note.com/foodskole

【お問い合わせ先】
株式会社honshoku 担当 大森
Email:a_omori@honshoku.com

TEL:03-6403-7962

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://honshoku-store.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社honshokuのプレスキットを見る

会社概要

株式会社honshoku

7フォロワー

RSS
URL
http://honshoku.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1-8-18 K-1ビル3F
電話番号
03-5324-2156
代表者名
平井巧
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2019年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード