【マクアケ新プロジェクト】より強く、薄く、安くなった『beak 2 & beak mag 2』が登場!UUUM所属・瀬戸弘司さんとの特別コラボデザイン「ぷーんモデル」も数量限定で同時ローンチ!
大定番の3-in-1スマホグリップスタンド「beak シリーズ」が5つの大きな進化で更に使いやすく

有本開発株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役:有本 匡志)は、スマートフォン用グリップスタンド「beak [ビーク]」シリーズの新モデル『beak 2 [ビーク2]』『beak mag 2 [ビークマグ2]』を、2025年11月28日(金)19時よりクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて支援開始。
本作は、従来モデルで好評だった機能性や使用感はそのままに「コーンPUレザー」を起用。強度アップ・薄型化・コストダウンを実現したアップデートモデル。
ブランド名を「doublebar(ダブルバー)」に改名

2021年より「Human Natures(ヒューマン・ネイチャーズ)」として活動してきたブランド名を今回の『beak 2 シリーズ』のローンチを機に「doublebar(ダブルバー)」へ変更。
doublebar の意は、楽譜における最終小節の終止符「|| 」の記号。
その名のとおり、一つひとつに“これ以上ない”納得と共鳴を得られるモノづくりをするとともに、美しさに責任を持つブランドであり続けるよう、より深い価値と美意識を宿した製品を開発する意図が含まれている。
限定コラボデザイン「ぷーんモデル」登場

UUUM所属のガジェット系の人気動画クリエイター 瀬戸弘司さんのコラボデザイン『ぷーんモデル』を数量限定でリリース。
瀬戸弘司さんの動画やグッズではおなじみのオリジナルキャラクター「ぷんばらさん」が全4色で可愛くデザインされ刻印されている。
beak 2 / beak mag 2 の主な改良点

表面素材には環境への配慮と質感の両立を目指し、トウモロコシ由来成分を60〜70%含むPUレザーを採用。サステナブルでありながら高級感を兼ね備えています。
-
beak 2 シリーズを付けたままでも MagSafe / Pixelsnap 磁石マウントに固定可能
-
beak mag 2 が先代に比べより薄く:6.3mm → 5mm
-
PUレザーの見直し、耐久性・撥水性の有るコーンPUレザーを起用
-
beak mag 2 の販売価格を低下:4,800円 → 4,400円
-
beak mag 2 のカラバリが増加:3色 → 10色
beak [ビーク] シリーズとは

「リング・スタンド・壁貼りハンズフリー」3つの機能を1つにまとめたスマートフォン用グリップスタンドです。

人間工学に基づく設計と独自の折りたたみ機構により、指先ひとつで瞬時にスタンド形状へ変形可能。
スマートフォンをより快適に、より自由に使える新しい日常ツールとして、2021年のクラウドファンディングでは国内外で合計1,000万円を超える支援を集め話題となりました。

7つの特徴と機能
-
指先ひとつで瞬時にスタンドへ変形する構造
-
指を通してしっかり掴める独自のホールド感
-
縦置き・横置き両対応の自立スタンド機能
-
磁石内蔵で鉄板素材に貼り付けてハンズフリー使用
-
撥水性に優れ、水場でも使用可能
-
MagSafe / Pixelsnap対応タイプ、粘着ジェルシートタイプの2種
-
付属アタッチメントにより、鏡・壁など磁性のない場所にも設置可能(beak 2 のみ)
仕様
beak 2
カラー:10色 / 縦横サイズ:73mm × 60mm・厚み:5mm / 重量:29g
価格:3,300円(税込)
beak mag 2
カラー:10色 / 縦横サイズ:84mm × 60mm・厚み:5mm / 重量:36g
価格:4,400円(税込)
マクアケのスケジュール
プロジェクト開始:2025年11月28日(金) 19時〜
プロジェクト終了:2026年1月5日(月) 18時59分
発送予定:2026年1月下旬より順次発送開始
詳細URL:https://www.makuake.com/project/beak2-beakmag2/
Shop & SNS
公式サイト:https://doublebar.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/doublebar_jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
