プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

有限会社 商家
会社概要

体験型ゲストハウス【酒坊“SHUBOU”-多満⾃慢-(しゅぼう たまじまん)】『生化粧水づくり・塩麹づくり体験』『サイクリストサポート』のお知らせ

有限会社 商家

有限会社商家(東京都中央区/代表取締役:北村公克)は、昨年7⽉17⽇(⼟)、東京都福⽣市の⽯川酒造(※1)敷地内に、酒蔵敷地内併設施設としては東京都初(※2)となる体験型ゲストハウス『酒坊“SHUBOU”-多満⾃慢-(しゅぼう たまじまん)』をオープンしました。
時を超える⽇本酒の世界/NEXT 『SAKE』 WORLD
『伝統だけじゃない ⽇本酒の新しい部分に触れ 未来につながる場所』をコンセプトに開業以来、多くのお客様に好評をいただいております。

この度、酒坊|多満自慢では、体験型ゲストハウスにふさわしい2つのサービスをご用意しました。

サービス1:『生化粧水づくり・塩麹づくり体験(ランチ・お土産麹付き)』
「米麹」は日本酒のみならず、お味噌・醤油・甘酒などの発酵食品の原料です。そんな栄養や酵素がたっぷりな「米麹」を使って「生化粧水」を作ることができます。
とっても万能な「塩麹」お料理の際はお塩の代わりに使え、減塩にもなります。
作った「生化粧水」と「塩麹」はお家に持ち帰ることができます。
美味しいランチと、ご自宅でも化粧品づくりができるお土産用麹(100g)付きです。
(作った化粧水・塩麹・お土産用麹をお持ち帰りする「袋」のみご用意ください)
 

 

【実施予定日】 毎月第4土曜日(要予約)

6/25・7/23・8/27・9/24・10/22・11/26・12/24
(新型コロナの状況次第では今後変更となる可能性があります)
【実施時間】1部:10時45分〜13時30分
      2部:11時30分〜14時00分   (各部 最大4名様まで)

【内容】生化粧水作り&塩麹作り体験&ランチセット・お土産麹(100g)付き

【ランチ】木箱前菜5種+豆乳出汁の野菜しゃぶしゃぶ+一口アイス
※季節によりメニューは異なる場合がございます。

【参加費用】5,000円(税込)

※『塩麹づくり体験』のみの体験も可能です。
所要時間:45分。参加費用:2,000円(税込)
予約不要で当日のご参加も可能ですが、お待ちいただく可能性がございます。

詳細はイベントカレンダーでご確認下さい。
https://www.shubou-tokyo.jp/events/month/

また、「じゃらん」からの宿泊ご予約限定で、お得な宿泊プランもございます。
カプセル型ベッド:(体験1名分)¥12,650(税込)
和室個室(客室2名利⽤&体験1名分)(客室1名利⽤&体験1名分):¥22,550(税込)
和室個室(客室2名利⽤&体験2名分):¥27,500(税込)

金曜日に宿泊される方はチェックアウト後、土曜日に宿泊される方はチェックイン前の体験となります。
※10:00~15:00の間、お部屋はご利用いただけません。ご了承ください。
お得な宿泊プランは、こちらの「じゃらんnetで予約する」からご予約可能です。
https://www.shubou-tokyo.jp/reservation/

※生化粧水はハンドメイド・食品扱いとなり保存料やアルコールが入っていないため、冷蔵庫に保存し1週間以内にご使用下さい。お肌に合わない場合はご使用をお止めいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

サービス2:『サイクリストサポート』
酒坊“SHUBOU”-多満⾃慢-は多摩川の側にあり、奥多摩へのアクセスもよく、日帰りサイクリングに最適です。目的地まで電車で気軽に行けるので、自転車初心者も安心です。
観光スポットが多く見どころもたくさん!奥多摩の爽快な風を感じにぜひ一度訪れてみてください。
ロードバイク用スタンドや空気入れなどの備品もそろえていますので、安心してご利用いただけます。サイクリング前後のご宿泊だけでなく、サイクリング中のランチにもぜひお立ち寄り下さい。

【サイクリングコース例】
拝島駅→五日市街道(450m)→青梅街道(7km)→奥多摩湖(42km)→小河内ダム(3km)→酒坊“SHUBOU”-多満⾃慢(42km)

ヒルクライムの聖地!時坂峠に挑戦コース
酒坊“SHUBOU”-多満⾃慢-→黒茶屋(12km)→秋川渓谷(2.3km)
→時坂峠(7.3km)
道中の檜原とうふ、ちとせ屋のおからドーナツは絶品です。

ロードバイク用の備品として、以下のご用意がございます。
□鍵付き室内で自転車を置くことが出来るスタンド(6台まで利用可能)
□ポンプヘッド付空気入れ
□ドライバー、六角レンチ
□修理用スタンド

収容台数に上限(6台)がございますので、ご宿泊の方はご予約の際に、事前のご確認をお願い致します。

※なお新型コロナウイルス感染予防対策として、あるいは新型コロナウイルスに対する国の要請によって、ご予約時のプラン・サービス内容等を予告なく変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。

<施設概要>
■施設名 酒蔵体験型ゲストハウス『酒坊“SHUBOU”-多満⾃慢-(しゅぼう たまじまん)』
■所在地 東京都福⽣市熊川1番地11
■電話番号/FAX 042-513-7448
■チェックイン時間 15:00〜22:00/チェックアウト時間 6:00〜10:00
■アクセス
【電⾞の場合】JR⻘梅線・⻄武新宿線 拝島駅 徒歩15分(タクシー8分)
【⾃動⾞の場合】中央道 ⼋王⼦インター出⼝より約15分 ※専⽤駐⾞場:5台あり
■ご予約⽅法 以下予約サイトにて予約受付を⾏います。詳しくはHPをご確認下さい。
Booking.com(https://www.booking.com/index.ja.html
agora(https://www.agoda.com/
じゃらん (https://www.jalan.net/)
■HP  https://www.shubou-tokyo.jp
■Instagram  https://www.instagram.com/shubou_tamajiman
■併設レストラン Kitchen &Bar「⽥の実」
・ランチ営業時間 ※どなたでもご利⽤可能
平⽇(⽕〜⽇) 11:30〜14:00(L/O13時半) ⼟⽇祝 11:30〜15:00(L/O14時半)
・カフェタイム営業時間※どなたでもご利⽤可能
平⽇(⽕〜⽇):14:00〜16:00 ⼟⽇祝:15:00〜16:00
ランチ・カフェタイム定休⽇ : ⽉曜⽇ ※⽉曜⽇が祝⽇の際は翌⽇⽕曜⽇がお休みとなります。
・ディナー営業時間 ※ご宿泊者のみご利⽤可能
⽉曜〜⽊曜⽇・⽇曜⽇ 18:00〜22:00(L/O 21:00)
※1 ⽯川酒造株式会社 https://www.tamajiman.co.jp/
※2 2021年7⽉1⽇現在(当社調べ)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
東京都福生市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.shubou-tokyo.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

有限会社 商家

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
不動産業
本社所在地
東京都中央区日本橋室町4-3-14 日本橋北村ビル6F
電話番号
03-3834-4441
代表者名
北村 公克
上場
未上場
資本金
300万円
設立
1983年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード