プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

合同会社こっから
会社概要

<満足度97%>米国ミネルバ発のリーダーシップ育成プログラム“Managing Complexity” 2023年4月より全ての教材を日本語化し、あらゆる企業人向けに提供開始。

複雑化する環境に対峙し、社会課題に立ち向かうリーダー人材を育成する本プログラム。日本語教材を使用可能に。2023年6月/9月/12月スタートの法人向けクラスを募集しています。

合同会社こっから

米国ミネルバのコンテンツを学べる社会人向けリーダーシップ育成プログラム「Managing Complexity」は、2023年4月、これまでの英語のみだった教材が全て日本語でも提供可能となりました。これにより世界最先端のミネルバ式プログラムを日本語でも学べるようになり、事前課題の負担を減らしながら学習の質を高めることが可能に。より幅広いリーダーの方々に受講いただけるようになりました。プログラム終了後のサーベイでは参加者の97%が「リーダーとしての自信を得られた」と答え、圧倒的な満足度を示しています。
  • 社会の難題解決に向けて日本のリーダーシップ全体の底上げを願い、プログラムを強化
世界最先端の教育を届ける米国ミネルバでは、これからの複雑な環境を切り拓く人材に必要な素質として、“Adaptive Leadership(変化適応型リーダーシップ)”を掲げています。

日本上陸後、多くの次世代リーダーに支持されてきたミネルバ独自開発のリーダーシップ育成プログラム「Managing Complexity」はAdaptive Leadershipを習得できる場として、2021年11月日本での開講以来、26社約300名(※)が受講しています。いずれも各企業の成長を支える管理職以上を中心としたリーダー陣。

複雑化する社会課題に対峙し、人を動かし、未来を変える力を持つリーダー人材を、より幅広く「Managing Complexity」を通じて輩出したいという想いを込めて、これまで英語のみで届けていた教材をすべて日本語化いたしました。英語教材での受講も引き続き可能とし、各社のニーズに合わせて導入いただけます。

※ご参画企業一覧はこちら
https://www.kokkaraxminerva.com/partners


プログラムディレクター 黒川公晴のコメント

「2021年、日本で初めてミネルバと正式に事業提携をしました。以降、私自身も講師としてこのプログラムを多くの方にお届けしてきました。すでに極めて優秀な企業リーダーの皆様に参加してもらいましたが、皆さん一様に自身のさらなる成長余地を感じられたことに、プログラムの強い可能性を感じています。

特にこの変化の激しい時代に外部刺激に反応して動くだけでなく、しっかりと立ち止まり、考え、意識的に行動を選び取るための武器が得られるプログラムになっていると思います。
 

 

プログラムディレクター 黒川プログラムディレクター 黒川

日本語化の要望はかねてから受けていましたが、受講者のこうした反応も踏まえ、より多くの企業リーダーの皆様に成長の機会をお届けするために、今回のプログラム強化となりました。

翻訳はプログラムを知り尽くした私自身が担当し、教材そのものの直訳ではなく、私たち日本人の企業文脈から見ても理解しやすい表現や構成になるように工夫を加えています。

今後、本プログラムが日本の企業人リーダーシップ全体を底上げするための一助となり、その結果、社会の様々な難題解決や高等教育における人材育成にも繋がっていくことを願っています。」

▶Kokkara社、米国ミネルバと日本初の事業提携を発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000084646.html

▶黒川公晴プロフィール
https://kokkara01.com/members/436/

 

 
  • 【満足度97%】圧倒的な満足度を誇るミネルバ式<学習の科学>で、知識を使いこなせる人材を育成
脳科学をベースとした最先端の教授法を特徴とする「Managing Complexity」は、知識の習得だけでなく”得た知識を使いこなす実践力”を高めるプロラムとして評価されています。

受講直後のサーベイでは、参加者の97%が、「学習内容を実践に移せている」「自身の役割をより効果的に果たせている」と回答。また、約90%が「これまでの学習体験よりも興味・関心を惹きつけられる内容だった」と回答しています。

このプログラムを周囲に勧めたいかを示すNPSは+52であることも圧倒的な満足度を物語っています。
(参考:日本国内の企業やサービスを対象としたNPS調査では、業界平均でマイナス30~40前後)

従来型の詰め込み学習とは一線を画し、現場での実践を通じて理解と経験を深めていく10週間を通じて、加速度的に変化し続ける現代社会の波を乗りこなせる真のリーダーを育成し、社会のあらゆる課題が解決へと向かっていくことを願っています。

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.kokkaraxminerva.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社こっから

0フォロワー

RSS
URL
https://www.kokkara01.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
福岡県糸島市二丈福井 3119-4
電話番号
-
代表者名
黒川公晴
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2016年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード