プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インターブックス
会社概要

【医師と禅僧が語る長寿の秘訣とは‼】人生100年時代必読の新刊 『心とからだを磨く生き方』発売

株式会社インターブックス

株式会社インターブックスは、6月6日(木)に新刊『心とからだを磨く生き方 「よい呼吸」が人生100年を支える』を発売いたします。

医師と禅僧どちらもが実践している養生法があった

老化に楽しく抵抗しながら、自分なりの養生法を見つける

88歳の現役医師と、高位の禅僧が語りつくした珠玉の対談


呼吸法が元気のもとだった

息を吐くときに気持ちを込める それだけで気持ちがいい

身体のなかから、汚れたものを吐き出そう


  • 禅の大家だから語ることができる

横田南嶺  臨済宗円覚寺派管長、花園大学総長

1964年和歌山県生まれ。大学在学中に出家得度し、卒業と同時に京都建仁寺僧堂で修行。1999年、円覚寺僧堂師家に就任。2010年、同管長に就任。2017年、花園大学総長に就任。2023年、禅文化研究所所長に就任。著書に『はじめての人におくる般若心経』(春秋社)、『無門関に学ぶ』(致知出版社)、『二度とない人生を生きるために』(共著、PHP研究所)、『いろはにほへと』(インターブックス)など多数。


  • 88歳の現役医師だから語れる養生法

帯津良一  医師 帯津三敬病院 名誉院長

1936年埼玉県川越市生まれ。東京大学医学部卒業、医学博士。都立駒込病院外科医長などを経て、1982年、埼玉県川越市に帯津三敬病院を設立。日本ホリスティック医学協会名誉会長、日本ホメオパシー医学会理事長。著書に『帯津三敬病院「がん治療」最前線: からだとこころに優しい治療のすべて』(佼成出版社)、『にこにこマンガ 88歳現役医師の ときめいて生きる力』(共著、主婦の友社)、『なぜ粗食が体にいいのか: 「食生活」ここだけは変えなさい!』(共著、三笠書房)など多数。


  • 「呼吸法のやり方」をわかりやすい体操のイラストで紹介

  • 目次から

第1章  いつまでも健康でいるヒント 医師と禅僧の養生法

呼吸法が元気のもと/吐く息に気持ちを込めると健康にいい/身体の中の汚れたものを吐き出す

第2章  がん治療を支えるホリスティック医学

誰もが持っている「死生観」/がんにかかると命について考えるようになる/「命に寄り添う医療」との出会い

第3章  品位ある生き方をめざす それぞれの死生観

急に身近な人や自分に「死」が迫ってくると驚いてしまう


  • 書誌情報

書名:『心とからだを磨く生き方 「よい呼吸」が人生100年を支える』

著者:帯津良一、横田南嶺

仕様:四六判 160頁 並製

定価:1,650円(本体1,500円+税)

ISBN:978-4-924914-88-9

発行:株式会社インターブックス  https://www.interbooks.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インターブックス

2フォロワー

RSS
URL
https://www.interbooks.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区九段北 1-5-10 九段クレストビル
電話番号
03-5212-4652
代表者名
松元洋一
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード