プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

K.627株式会社
会社概要

デジタルギフトサービス『Rafft-ラフト-』、ポイント提携先の大幅拡充

〜Googleや出前館を含む新たに12のサービスとポイント提携~

K.627株式会社

K.627株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤 龍ノ介)は、サービスの大幅アップデートに合わせて、同社が運営するデジタルギフトサービス『Rafft(ラフト)』が新たに以下12のサービスで利用できるギフト券、ギフトコードの取り扱いを開始したことをお知らせいたします。
これにより、4月2日よりRafft(ラフト)の利用者はRafft(ラフト)上で贈られたポイントの交換先として、これまでのAmazonや Uber ギフトカードに加えて、下記を含む計17のサービスのギフト券やギフトコードの選択が可能になります。

▼新たなポイント交換先

Google Play ギフトコード

Visa e ギフト

ハーゲンダッツ ギフト券

出前館クーポン

SHAOOL(シャオール)公式オンラインギフト券

ごっつお便

ママの休食

Apple Gift Card

Ponta ポイント コード

Edy ギフト ID

図書カードネットギフト

nanaco ギフト


今回の提携先の拡充は、「頑張るあの人に、みんなで贈るギフトを」という Rafft(ラフト)の理念を一層強化するものとして実現しました。

新たな提携先には、「Google Play ギフトコード」などのデジタルコンテンツから、子育てを支える「ママの休食」や「SHAOOL(シャオール)公式オンラインギフト券」など、幅広いジャンルのサービスが含まれています。

これにより、今後は誕生日のお祝いや出産、結婚祝いなど、あらゆる人々の日常のイベントでも Rafft(ラフト)が活躍することが期待されます。

Rafft(ラフト)は今後も、さらに幅広いポイント交換サービスを提供し、応援と挑戦をつなぐデジタルギフトとして、サービスの拡充を目指してまいります。


■K.627株式会社が提供するデジタルギフトサービス Rafft(ラフト)

「Rafft(ラフト)」は、アーティストの公演、展示、スポーツの試合から結婚や出産、お世話になった人への御礼まで、さまざまな場面において、"何かを頑張る人"にみんなからギフトを贈るための、オンラインギフト付きメッセージサービスです。

ギフトの贈り手は、スマートフォンや PC から有料のデジタル花束(ギフト)をログイン不要で簡単に贈ることができ、ギフトを受け取った人は「Rafft(ラフト)」を通じて受け取ったデジタル花束を自身の活動に利用できる商品に交換することができます。

例えば音楽家であれば楽器店やライブ会場など、「Rafft(ラフト)」が提携した店舗やサービスのクーポン券に交換することで、必要なものを必要なタイミングで使うことができます。

「Rafft(ラフト)」web サイト: https://rafft.jp/


■既に導入中の主なポイント交換先について

・Amazon ギフトカード

・ハンズ、ハンズビー商品券(雑貨)

・ノナカ・ミュージックハウス商品券(大手楽器販売店)

・インフォレント商品券(レンタルスタジオ、ライブハウス運営会社)

・TKD DESIGN OFFICE(広告デザイン事務所)


■新たなポイント交換先の詳細 (交換先: https://rafft-point.studio.site/)

・Google Play ギフトコード

Google Play ストアで、Android のアプリやゲームなどの購入に利用可能なギフトコードです。


・Visa e ギフト

Visa のクレジットカードと同様に、オンライン上の様々な Visa 加盟店での支払い時に利用可能なギフトです。(詳細: https://www.vvgift.jp/user/egift)


・ハーゲンダッツ ギフト券

全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、デパート等のハーゲンダッツ商品取扱店で利用可能なギフト券です。

1枚でミニカップ・クリスピーサンド・バーのいずれか2個とお引き換え可能です。

(詳細: https://www.haagen-dazs.co.jp/products/gift-ticket/)


・出前館クーポン

デリバリーサービス出前館での商品の購入や、配送代に利用可能なクーポンです。

(詳細:https://demae-can.com/)


・SHAOOL (シャオール) 公式オンラインギフト券

知育玩具メーカー、SHAOOL(シャオール)公式オンラインショップのお買い物の際に利用可能なギフト券です。(詳細: https://www.shaool.co.jp/)


・ごっつお便

デパ地下人気ブランドや各地の名産品、特産品など選りすぐりの美味の中から、ご希望のお品物を選んでいただくグルメギフトです。(詳細:https://www.gottsuobin.co.jp/e-gottsuobin/)


・ママの休食

ママとご家族向けの宅食サービス「ママの休食」でお買い物の際にご利用いただけるギフト券です。妊娠・出産祝いとしてのご利用や旦那様から奥様への贈り物、いつまでも健康でいて欲しい大切な人への贈り物など、幅広い層の方々にご利用いただいています。

( 詳 細 :https://shop.mamakyu.com/collections/all)


・Apple Gift Card

App Store でも、iTunes Store でも、Apple Store でも使えるギフトカード。

Apple Gift Card で、Apple のハードウェア、アクセサリ、App、ゲーム、音楽、映画、テレビ番組、iCloud のストレージなど、Apple 製品やサービスのすべてを購入できます。


・ Ponta ポイント コード

Ponta ポイント コードは、Ponta 会員 ID に Ponta ポイントを加算できるサービスです。

(詳細:https://atgift.jp/user/item/pontapointcode/)


・ Edy ギフト ID

お手持ちの Edy カードや楽天 Edy アプリに登録することで、電子マネー「楽天 Edy」として受け取ることができるサービスです。

(詳細: https://atgift.jp/user/item/edygiftid/


・図書カードネットギフト

図書カードネットギフトは、メールやSNSで贈れる図書カードです。

カードタイプの図書カードと同様、全国の図書カード取扱店や一部のオンライン書店で本や電子書籍の購入にご利用いただけます。


・nanaco ギフト

nanaco ギフトは、お手持ちの nanaco カードや nanaco モバイルに登録することで、電子マネー「nanaco」として受け取ることができるサービスです。nanaco ギフト対応サイトでは、nanacoギフトを直接お支払いにご利用いただくことも可能です。

(詳細: https://atgift.jp/user/item/nanacogift/ )


「nanaco(ナナコ)」と「nanaco ギフト」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。

「nanaco ギフト」は、株式会社セブン・カードサービスとの発行許諾契約により、株式会社NTT カードソリューションが発行する電子マネーギフトサービスです。

本プログラムについてのお問い合わせは株式会社セブン・カードサービスではお受けしておりません。

【K.627 株式会社】までお願いいたします。

© 2024 iTunes K.K. All rights reserved.

「Edy ギフト ID」は、楽天 Edy 株式会社との発行許諾契約により、株式会社 NTT カードソリューションが発行する電子マネーギフトサービスです。

「楽天 Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。

「Edy ギフト ID」を登録することで、楽天 Edy として受け取ることができます。

「図書カードネットギフト」は、日本図書普及株式会社が発行する前払式支払手段です。

「Ponta」は、株式会社ロイヤリティ マーケティングの登録商標です。

「Ponta ポイント コード」は、株式会社ロイヤリティ マーケティングとの発行許諾契約により、株式会社 NTT カードソリューションが発行するサービスです。


■K.627株式会社の概要

会社名:K.627株式会社

所在地:東京都渋谷区道玄坂 1-21-1 渋谷ソラスタ 10F

代表者:佐藤 龍ノ介

設立 :2022年4月

公式 HP:https://www.k627.co.jp/

Twitter:https://twitter.com/Rafft_K627

Instagram:https://www.instagram.com/rafft_k.627/

note:https://note.com/rafft_k627


■本件に関するお問い合わせ先

K.627 株式会社

広報担当
050-3369-6160

support@k627.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス音楽
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

K.627株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.k627.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 10F
電話番号
-
代表者名
佐藤龍ノ介
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード