イベントプロデュース5社が「サステナブルイベント協議会」を発足

―活動第一弾として、JAPAN MOBILITY SHOW 2023のOut of KidZania内で「サステナブル・イベント スタジオ」の実施が決定―

株式会社電通ライブ

※本リリースは、サステナブルイベント協議会幹事会社である当社より代表して発信いたします。

 株式会社丹青社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林統)、株式会社電通ライブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:髙木正彦)、株式会社乃村工藝社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:奥本清孝)、株式会社博報堂プロダクツ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:岸直彦)、株式会社ムラヤマ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:齋木透匡)は、イベント業界におけるサステナビリティ促進と、業界全体のリテラシー向上のため、「サステナブルイベント協議会」を発足いたしました。

 

 国連が掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成期限である2030年に向け、すべての企業はSDGsへの大きな貢献が期待されています。2025年の大阪・関西万博でも「SDGs達成への貢献」がテーマに据えられるなど、イベント業界においても、主催者やプロダクション、制作会社などすべてのイベント関係者にサステナビリティの視点が求められています。

 

  こうした状況を踏まえ、イベント・スペース制作の部署を持つ5社が手を取り合い、「サステナブルイベント協議会」を発足。連携を強化することで、イベント業界全体におけるサステナビリティ促進・リテラシー向上を目指し、具体的なアクションに落とし込むべく活動をしていきます。



 その活動の第一弾として、JAPAN MOBILITY SHOW 2023のOut of KidZania内にて、イベント運営・制作時におけるサステナビリティの重要性について、子どもたちが楽しみながら学ぶことができるブース「サステナブル・イベント スタジオ」を開発いたします。

 

ここでは、子どもたちが「イベントデザイナー」としてモビリティショーのブースを作り上げる体験を提供。サステナブルな素材を自由に組み合わせて模型を作ることで、環境に配慮したイベントデザインの手法を学びます。

 

将来を担う子どもたちはもちろん、サステナビリティへの関心が高い保護者層に対してもイベントにおけるサステナビリティ配慮の重要性を訴求することで、イベントに訪れる一般生活者のリテラシー向上を目指します。

 

 

「サステナブルイベント協議会」は、今後も継続的に業界全体のサステナビリティ促進に貢献していきます。




  • 【サステナブルイベント協議会 各社一覧】 ※五十音順

株式会社丹青社 https://www.tanseisha.co.jp/

 所在地:東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス19F

 代表者:代表取締役社長 小林 統

 サステナビリティへの取り組み: 空間創造のプロフェッショナルとして、企業活動全体を通じて持続可能な社 

 会の実現に向けた取り組みを推進。環境・社会・経済における「サステナビリティ」という観点から開発・提供

 している空間づくりに関わるソリューションを、『丹青社サステナビリティアクション』として発信している。

 

株式会社電通ライブ https://www.dentsulive.co.jp/

 所在地:東京都千代田区内幸町1丁目5番地3号 新幸橋ビル

 代表者:代表取締役社長執行役員 髙木 正彦

 サステナビリティへの取り組み:2020年にサステナビリティプロジェクトを発足。2022年に「サステナビリテ

 ィに配慮したイベントガイドライン(環境編・DEI編)」を制作、無料公開。2023年には、ガイドラインのweb 

 版も新たに公開。https://sustainableguideline.bubbleapps.io/

 

株式会社乃村工藝社 https://www.nomurakougei.co.jp/

 所在地:東京都港区台場2丁目3番4号

 代表者:代表取締役 社長執行役員 奥本 清孝

 サステナビリティへの取り組み:事業活動を通して幸せなインパクトを生み出す「ソーシャルグッド活動」を推 

 進。所属の垣根を超えたメンバーが社会課題解決の視点からアイデアを出し合い、クリエイティブな発想と挑戦

 的な技術開発で、社会課題の解決に貢献している。

 

株式会社博報堂プロダクツ https://www.h-products.co.jp/

 所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番地15号 NBF豊洲ガーデンフロント

 代表者:代表取締役社長 岸 直彦

 サステナビリティへの取り組み:「こしらえるを、もっとサステナブルに。」のスローガンのもと、2023年4

 月に「サステナビリティ方針」と「サステナビリティ調達ガイドライン」を策定。また、企業のサステナビリテ

 ィアクションを加速させる専門プロジェクトチーム「SUSTAINABLE ENGINE」を発足。

 https://www.h-products.co.jp/sustainability/

 

株式会社ムラヤマ https://www.murayama.co.jp/

 所在地:東京都江東区豊洲 3丁目2番地24号 豊洲フォレシア

 代表者:代表取締役社長 齋木 透匡

 サステナビリティへの取り組み:「感性豊かな社員を育て 多くの人の感動を創出し 心豊かな社会をつくる」と

 いう企業理念のもと、事業活動を通じ多くの感動を創出することで、幸せで心豊かな社会を目指す。事業者とし

 て環境保全への貢献を経営上の重要課題と捉え、地球環境を守り、持続可能な社会づくりに取り組む。

 

 

  • 【「サステナブル・イベント スタジオ」施工・運営協力会社】

・株式会社フロンティアインターナショナル https://www.frontier-i.co.jp/

・株式会社昭栄美術 https://www.shoei-bijutsu.co.jp/

 

 

  • 【JAPAN MOBILITY SHOW 2023開催概要】

名称:JAPAN MOBILITY SHOW 2023

主催:一般社団法人 日本自動車工業会

会期:2023年10月26日(木)~11月5日(日) ※一般公開は10月28日(土)から

会場:東京ビッグサイト

公式サイト:https://www.japan-mobility-show.com/

Out of KidZaniaサイト:https://www.japan-mobility-show.com/organizer_program/out_of_kidzania/



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社電通ライブ

2フォロワー

RSS
URL
https://www.dentsulive.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区 銀座7-4-17 電通銀座ビル 2階
電話番号
-
代表者名
髙木 正彦
上場
未上場
資本金
-
設立
1950年08月