東北の中小企業DX×採用を強化。サンリクテックがYouTubeショート内製化伴走支援を開始

合同会社サンリクテック、3カ月伴走型「YouTubeショート内製化プログラム」を提供開始

合同会社サンリクテック

(画像は生成AIで作成)

宮城県気仙沼市に本社を置く合同会社サンリクテック(代表佐藤、以下「サンリクテック」)は、東北エリアの中小企業を対象に 「3カ月伴走型・YouTubeショート内製化プログラム」 を2025年5月より提供します。

本プログラムは 社内DX(マニュアル可視化・情報共有)社外ブランディング/採用強化を、1分以内の縦型ショート動画を用いて自社内で実現できるように、内製化を支援するプログラムです。

例えば、台本作成などにあたっては、生成AI(CHATGPTやGemini等)を使用しますので、ショート動画に合わせて、生成AIの業務内での使い方や社内導入も支援いたします。1名の社内担当者の企業様でも、既存の業務フロー内で実装できるような仕組みとナレッジを3カ月で構築することを共に目指します。

詳細はオンライン個別ミーティングにてご説明いたしますので、まずは下記のLINEから、概要資料をご請求ください。

▼ LINEで資料請求/問い合わせ先

https://jqh21o3p.autosns.app/line

登録後、【資料請求希望】とメッセージをしてください。後日担当より折り返しいたします。

注)LINEがない場合はHPお問い合わせフォームよりお願いします。

東北中小企業に特化する理由

  • 人材不足の深刻化:東北6県の有効求人倍率は全国平均を1 割以上上回り、地方企業ほど採用難が顕在化。“顔が見える”動画で応募数を拡大。

  • 広告コストの高騰:自社内運用を行うことで、中長期の広告費用を抑制できる。

  • 社内DXのノウハウ不足:SNS×動画を内製支援できる事業者が少ない。東北内でショート動画(YouTubeショート、Instagramリール、TikTok等SNS)を一括支援できる事業者は限られるため(当社調べ)。

サンリクテックを選ぶ3つの理由

  • 上場企業のWeb広告代理店出身 のデータ設計でKPIを可視化、制作だけに終わらない運用改善まで伴走 ​

  • YouTube累計160万人超・総再生3.55億回 のYouTube運営ノウハウをメンバー2名が保有 ​

  • 地方発のDX支援実績複数あり。東北の産業構造・人材事情に即した現実的な提案を行います ​

参考動画例(わずか1本で、累計200万回超動画の裏側などを共有します。)
https://www.tiktok.com/@minkesen/video/7434787692329717013

料金イメージ

  • YouTube初期設計企画費用、ロゴ素材等クリエイティブ一式
    (ブランドクリエイティブ/テンプレ制作/戦略設計伴走費含む)

  • 月10本×3カ月制作伴奏支援

  • 再現性かつ継続性のある台本企画補助・撮影補助・編集指導

  • 月1回の改善レポートと打ち合わせ

  • 現地撮影サポートは +20,000円/回(3時間まで)。

  • 縦型ショート動画編集・制作のまるごと依頼(お試し制作)も可。その場合は55,000円/本〜(修正2回付)。

詳細は初回オンラインMTGでお伝えいたします。

実施までの流れ

LINE登録後、個別オンライン説明会をご予約ください。

要件ヒアリング後、カスタマイズプランを提示 → 契約となります。
キックオフMTGから 最短4週間 で伴奏支援がスタートします。

まずは企業様の課題をヒアリングいたします。

お問い合わせください。

▼ LINEで資料請求/問い合わせ先

https://jqh21o3p.autosns.app/line

会社概要:合同会社サンリクテック

所在地:〒988-0804 宮城県気仙沼市東中才145-2

設立2023年4月

事業内容:動画DX支援/生成AI活用支援事業/Web広告運用、EC・商品開発伴走

URL:https://sanrikutech.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社サンリクテック

3フォロワー

RSS
URL
https://sanrikutech.jp/
業種
情報通信
本社所在地
宮城県気仙沼市東中才 145番地2
電話番号
080-7840-3711
代表者名
佐藤光彦
上場
未上場
資本金
10万円
設立
2023年04月