「レンチン=手抜き」の常識を覆す。シリーズ累計世界出荷台数600万台の調理器具による「時短×本格調理」の決定版。公式レシピブック『レンジメート フル活用レシピ』発売

電子レンジ調理器具「レンジメート」シリーズを展開する株式会社MUK(本社:東京都港区、代表取締役:山本吉郎)は、特許技術により電子レンジで直火のような「焼き目」を実現する同シリーズ初の公式書籍『レンジメート フル活用レシピ』を、2025年11月26日(水)より全国書店にて発売します。
本書は、世界累計出荷台数600万台を突破した実績を持つ調理器具の性能を最大化し、忙しい現代人の課題である「調理時間の短縮」と「食事の質の向上」を両立させる全97のレシピを公開するものです。
*1 2005年3月~2025年2月 シリーズ世界累計出荷台数(輸入代理店調べ)
電子レンジで“焼ける”理由──特許取得の独自構造

レンジメートの最大の特徴は、メーカー独自開発の特殊な発熱体がマイクロ波に反応して発熱し、300℃以上まで温度が上昇する点にあります。
これにより、
・フライパンのような焼き目
・旨味を閉じ込める蒸し焼き
が、電子レンジに入れるだけで可能です。
“電子レンジ調理=簡単だけど味は妥協”というイメージを覆し、
時短 × 本格調理を両立したアイテムとして、多くの家庭で支持されています。
全97レシピを掲載。毎日の献立がラクになる公式ブック
本書では、初心者からヘビーユーザーまで満足できる幅広いレシピを収録。
-
肉や魚などのシンプル食材「レンチンカタログ」
-
レンジメートプロで作る おいしい肉のとっておき
-
レンジメートプロで作る おいしい魚介のとっておき
-
レンジメートプロで作る おいしい野菜のとっておき
-
レンジメートプロで作る 麺・飯・パンのとっておき
-
一度の調理で3~5品 超時短プレートメニュー
-
レンジメートマグポットで作るとっておき
など、食材別に簡単で日常使いしやすいメニューを多数掲載しています。
また、レンジメート マグポットを使ったレシピも掲載。
料理研究家・川上文代先生が監修し、写真付きでわかりやすく構成された実用性の高い内容です。
レシピ制作は川上文代先生

料理研究家。 東京・恵比寿 「デリス・ド・キュイエール川上文代料理教室」主宰。 大阪阿倍野辻調理師専門学校を卒業し、 その後同校の講師として、プロの料 理人育成に従事。 現在教室では、 各国料理のプロの味から家庭料理まで、ジャ ンルを問わない料理を提案している。 故郷の千葉・館山のクッキング大使、辻 調理師専門学校外来講師、 料理コンサルタント、テレビ出演など活躍の場は多 岐に渡る。著書は『イチバン親切な料理の教科書』 シリーズ (新星出版社刊)、 『低温真空調理のレシピ』(グラフィック社刊)など多数。
<書籍概要>
書籍名:レンジメート フル活用レシピ
発売日:2025年11月26日(水)
価格:1,760円(税込)
仕様:B5判 /オールカラー/全97レシピ
販売場所:全国書店・オンライン書店
※レンジメートの類似品・模造品・非正規品にご注意ください。
外観が似ておりますが、仕様や性能が異なり、これらによる事故・不具合ならびに損害につきましては、弊社では一切責任を負いかねます。ご購入の際には十分にご注意ください。
会社概要
株式会社MUK
所在地:東京都港区浜松町1-29-6 浜松町セントラルビル 2F
代表者:山本 吉郎
設立:2013年07月
MAIL:kikakubu@mp.muk-inc.com
MUK WEB:https://muk-inc.com/
MUK INSTAGRAM:https://www.instagram.com/muk__official/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
