インバウンド事業者向け:世界で検索されている日本の地名ランキングTOP30【2025年最新版】

~インバウンドマーケティングへの活用、地域の認知度アップへの参考資料として~

The Digital X合同会社

The Digital X合同会社(本社:青森県弘前市駅前3丁目3−12、代表取締役:奈良岡和也)は、「世界で最も検索されている日本の地名ランキング」に関する調査を行いました。

本調査は、検索エンジンGoogleにおける各地域名の月間検索ボリュームをもとに、検索ボリュームが多い地域、地名をランキング化したデータとなります。

インバウンドマーケティングにおける市場調査データとしてご活用ください。

▼アンケート調査概要

調査対象月:2025年3月1日~2025年3月31日の1ヵ月間の検索ボリューム

調査方法:日本の有名な地名2,000箇所をchatGPTにて抽出し、「英語での地名 + Japan」の文字列におけるそれぞれの検索ボリュームをSearch engine optimization (以下SEO)ツール”ahrefs(エイチレフス)”※を使い調査、ランキング化。

※ahrefsは検索エンジンGoogleに特化したデータ分析ツールで、本調査のデータはahrefsの分析結果に準じています。


▼調査サマリー

1.圧倒的に人気がある大都市:

上位は「東京」「大阪」「京都」など、都市機能と観光地を兼ね備えた大都市が独占。月間検索数も他を圧倒しており、依然として都市型観光の需要が高い。

2. 文化・歴史がある街が検索数に連動:

「奈良」「日光」「金沢」「高山」「鎌倉」など、歴史的建造物や伝統文化を持つ都市が上位に多くランクイン。特に欧米圏からの検索傾向が強い。

3. 自然と温泉が根強い人気:

「沖縄」「北海道」「箱根」「伊豆」「大分」など、自然や温泉を求める層からの検索が安定して多い。四季を楽しめる体験型観光が評価されている。

4. 都道府県名より人気の高い「エリア」:

「渋谷」「新宿」「秋葉原」「銀座」など、東京の区・街単位での検索も上位に見られ、訪日外国人の具体的な訪問目的が明確化している。

5. 特定の目的に応じた地方都市が人気:

「ニセコ」「富山」「佐賀」「和歌山」など、知名度は高くないが、特定のテーマ(スキー、陶磁器、スピリチュアルなど)で選ばれる地域がじわじわと検索数を伸ばしている。


調査結果

全世界から日本の検索されている地名ランキングTOP30は以下の通りでした。

インバウンド:世界からの日本の地名検索ランキングTOP30位

■各地域のランクイン要因の分析と31位以降の地名順位

各地域のランクイン要因の分析と31位以降の地名順位は、弊社Webサイトよりダウンロードできます。

ぜひ以下よりダウンロードの上、ご参照ください。

URL:https://www.thedigitalx.net/english-japanese-placename

The Digital X合同会社では、このような各国での検索ボリュームなどの調査を含めたインバウンドマーケティングに必要なリサーチを国際色豊かなプロフェッショナルマーケターがサポートしています。

相談はいつでも無料で行っておりますので、「外国人観光客の周知・集客」にお困りの方はぜひ、無料相談にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらからお願いいたします。

※本リリース内容を掲載いただく際は、出典「The Digital X合同会社」:URL=https://www.thedigitalx.net/と明記をお願いいたします。

■The Digital X合同会社メンバー

奈良岡 和也 CEO/Founder

青森県弘前市出身,​在住。

デジタルマーケティング業界にて15年以上勤務。Supership株式会社(KDDI子会社)にて、アプリ向け広告の責任者、FreakOut Malaysia 現地CEO, Repro Thailand カントリーマネージャーを歴任。数々の国と地域でグローバル規模のデジタルマーケティング案件に携わる。32歳より英語0から3年間、シドニーへ留学。2020年より地元、青森で起業。

門田 光正 CMO/ Global SEO Specialist

金融・人材・メーカー・士業など業界問わず30以上のサイト立ち上げ~運営を担当。

メディア、ECサイトなど様々なサイトタイプの運用実績がある。アイルランドでの留学経験、アメリカ・ドイツ・オーストラリア・ニュージーランドの企業支援実績があり、多言語Webサイトの解析や日本語でのSEO、英語SEOの実績も豊富。

ジア ユウ Global Marketing Specialist

マレーシア、クアラルンプール出身。

現地のデジタルマーケティング会社で様々なクライアントのプロジェクトに携わった後に、早稲田大学大学院に留学。精神分析で日本のアニメと消費文化の相互関係について研究。2024年卒業後、The Digital Xにジョイン。Global digital marketerとしてGlobalでのSNS運用を担当。

=====

・会社概要

社名:The Digital X合同会社

活動拠点:青森県弘前市駅前3丁目3−12

代表取締役:奈良岡和也

設立:2020年7月15日(法人登記)

URL:https://www.thedigitalx.net/about

・運営メディア

https://www.thedigitalx.net/blog

・本件に関するお問い合わせ先

The Digital X合同会社

お問い合せフォーム:https://www.thedigitalx.net/contact

=====

すべての画像


会社概要

The Digital X合同会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.thedigitalx.net/
業種
サービス業
本社所在地
青森県弘前市駅前 3-3-12藤田ビル2F
電話番号
-
代表者名
奈良岡和也
上場
未上場
資本金
150万円
設立
2020年07月