プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

八千代エンジニヤリング株式会社
会社概要

【CDPジャパン共同セミナー】ネイチャー・ポジティブの最前線!SBTs for Natureの目的と方法論

八千代エンジニヤリング株式会社

八千代エンジニヤリング株式会社(本店:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:高橋 努)は、2024年2月13日(火)に「ネイチャー・ポジティブの最前線!SBTs for Natureの目的と方法論」をテーマに、企業のサステナビリティ問題をまとめて解決するサービス「サステナビリティNavi」に関するセミナーを開催します。

本セミナーでは、CDP Worldwide-Japanから榎堀様をお招きして、SBTs for Natureが求められる背景や、自然の課題に対するCDPの役割についてお話いただくとともに、SBTs for Natureの全体像、どのような目標の設定が求められるのか、目標設定のアプローチなどについて概説します。


  • サステナビリティNaviについて

企業のサステナビリティ問題をまとめて解決するサービス「サステナビリティNavi」

URL: https://www.sustainability-navi.com/


サステナビリティに関するご支援の主なテーマは、気候変動、水リスク、生物多様性、資源循環です。これらの各テーマに対し、調査・評価、方針・戦略策定、情報開示を中心としたご支援をいたします。また、これらに加え、調査結果を踏まえた企業ブランディングや企業・地域・行政の連携支援など、課題やニーズに合わせ、様々なご支援を行っています。


■気候変動に関する代表的なサービス

1.TCFDに準拠した気候変動リスク・機会の分析、ロードマップ・アクションプランの策定

2.スコープ(1,2,3)排出量の算定

3.CDP気候変動の回答支援、スコア向上のための取り組み整理


■自然資本に関する代表的なサービス

1.TNFDに準拠した自然資本リスク・機会の分析、開示支援

2.SBTs for Natureに準拠した目標設定

3.国内外拠点の水リスク評価、リスク低減に向けた目標設定

4.AWS認証取得サポート

5.浸水解析を用いた海外拠点の洪水リスク評価

6.CDP水セキュリティ・フォレストの回答支援、スコア向上のための取り組み整理


  • ネイチャー・ポジティブの意義と背景

現在、土地転換や水利用、汚染物質の排出など、人間活動による負荷が原因で自然が急速に劣化していると言われています。自然の劣化は、私たちの生活や企業活動を根本から支える生態系サービスの低下を招くことから、ネイチャー・ポジティブの動きが国内外で急速に高まっており、企業としても事業活動に伴う自然への負荷を減らすための行動をとることが求められています。


こうした背景から、GHG排出量を対象とした従来のSBTを自然資本全般に拡張したScience-Based Targets for Nature(通称SBTs for Nature)の開発が進められています。2023年5月には正式版ガイダンス(バージョン1)がリリースされ、Freshwater(淡水)とLand(土地利用)に関する目標設定の方法論が明らかとなりました。この方法論に則ることで、自社あるいはサプライチェーン上流の取水・排水・土地利用に対して、自然の劣化を防ぐための「科学的な根拠に基づいた」目標を設定することが可能となります。


  • こんな課題を持つ方におすすめです 

■SBTs for Natureの認定取得、あるいはSBTs for Natureに沿った目標設定を目指したい

■自然・環境分野の取り組みでリーダーシップを発揮したい

■SBTs for Natureの最新動向を把握したい

また、自然・環境分野の先進的な取り組みやSBTs for Natureにご興味のある、自然・環境分野の責任者、担当者、役員の方も是非参加してください。


  • 本セミナーで得られるメリット

本セミナーでは、SBTs for Natureの概要や目的、目標設定プロセスなどについてわかりやすく解説します。 本セミナーを受講することで、以下のメリットが得られます。


■SBTs for Natureの認定取得や目標設定に向けて、具体的なアクションを起こすことができます

■自然・環境分野でのリーダーシップを発揮するための知識やノウハウを身につけることができます

■SBTs for Natureの最新動向を把握し、企業の自然・環境分野の取組みをアップデートすることができます

自然分野の持続可能性を高めるために、ぜひ本セミナーにご参加ください。


  • 開催概要

【日 時】

2024年2月13日 (火) 16:00 ~ 17:20


【主 催】

八千代エンジニヤリング株式会社


【対象者】

民間企業のご担当者様


【タイムテーブル】

16:00~16:10 主催者挨拶

八千代エンジニヤリング株式会社 吉田 広人


16:10 ~ 16:20

「ネイチャー・ポジティブの最前線!SBTs for Natureの目的と方法論」前編

SBTs for Natureの全体像やどのような目標の設定が求められるかについて概説いたします。

八千代エンジニヤリング株式会社 佐藤 怜


16:20 ~ 16:40

「ネイチャーへの取組みの重要性に関する世界の潮流」

SBTs for Natureが求められる背景や、自然の課題に対するCDPの役割についてお話いただきます。

一般社団法人CDP Worldwide-Japan 榎堀 都 様


16:40 ~ 17:10

「ネイチャー・ポジティブの最前線!SBTs for Natureの目的と方法論」後編

SBTs for Natureにおける目標設定のアプローチについて概説いたします。

八千代エンジニヤリング株式会社 佐藤 怜


17:10 ~ 17:20

質疑応答


※上記内容は予告なく変更する場合があります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【参加費】 無料


【参加申し込み】

2月12日(月)までに以下フォームよりお申込みください。

https://www.sustainability-navi.jp/seminar/announce_240213.html?utm_source=prtimes&utm_medium=pr&utm_campaign=20240202_stb_sem


※オンライン会議ツール(Zoom)を用いて申込を受け付けます。申込登録後にメールにて参加URLが届きますので、ご確認をお願いいたします。

※フォームからのお申込みが難しい場合は、メールより承ります

 必要事項:①貴社名 ②部署名 ③お名前 ④アドレス ⑤お電話番号 ⑥ご希望者様のみ個別面談のご希望日程

※個別面談は随時承っていますので、是非お気軽にお申込みください

※同業者の方のお申込みはご遠慮いただいておりますので、予めご了承ください


  • セミナーに関するお問合せ

八千代エンジニヤリング(株) サステナビリティNavi

03-5822-6800 | sustainability-navi@yachiyo-eng.co.jp

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都台東区本社・支社
関連リンク
https://www.sustainability-navi.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

八千代エンジニヤリング株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.yachiyo-eng.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
東京都台東区浅草橋 5-20-8 CSタワー
電話番号
03-5822-2900
代表者名
高橋 努
上場
未上場
資本金
4億5000万円
設立
1963年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード