社員の家族が参加する職場体験型イベント『EligitelファミリーDAY』を開催
〜パパやママが働く職場で仕事の楽しさを体験〜
株式会社Eligitel(エリジテル、本社:千葉県松戸市、代表取締役:安カ川幸司、以下「Eligitel」)は、社員の家族を対象とした職場体験型イベント「Eligitel ファミリーDAY」を開催しました。
Eligitelは、社員が安心して働ける環境を整えることが重要だと考えています。「Eligitel ファミリーDAY」は、社員の家族の皆様にオフィスの雰囲気を感じてもらい、実際の業務を体験することで、会社や仕事への理解を深めていただくことを目的としたイベントです。今回は社員の家族4名が松戸にあるEligitel本社を訪れ、実験や海外とのウェブ会議などのプログラムを体験し、社員と共に楽しい時間を過ごしました。
電話を流れる「声の波形観察」で楽しく学ぶ
本プログラムでは、試験用の電話回線を使用し、自分の声の波形を観察しました。子供たちは実際に電話をかけ、声の大きさやトーンによって波形がどのように変化するかを体験。「すごい大きな波になったよ!」「ハートの形みたい!」といった驚きの声が上がりました。視覚的に通信の仕組みを学ぶことで、楽しみながら知識を深めることができました。


海外スタッフとウェブ会議に挑戦
Eligitelは、海外にも顧客や社員を持ち、多様性を尊重しながら事業を展開しています。今回のプログラムでは、社内会議を模したウェブ会議を開催し、海外の人々とコミュニケーションをとることの大切さを体験しました。
「ハロー!」「今どこにいるの?」「今何時?」と積極的に英会話に挑戦する家族や、少し恥ずかしがる子供たちの様子が見られ、国際的な仕事の魅力を感じてもらう機会となりました。

社員の声
「夫に自分の職場や同僚を知ってもらえて嬉しい」「子供たちに貴重な体験をさせることができてよかった」「定期的に開催してほしい」といった好評の声が多く寄せられました。
『夏休みこども理科実験教室2025』を開催
Eligitelは、地域社会への貢献活動の一環として、「夏休みこども理科実験教室2025」を開催します。子供たちが科学に親しみながら、通信の仕組みを楽しく学べるイベントです。ぜひご参加ください。
イベント概要
イベント名:夏休みこども理科実験教室2025
テーマ:光で音を伝える光の電話を作って「通信」を体験してみよう!
開催日:2025年8月3日(日)
場所:千葉県松戸市
対象:千葉県松戸市在住の小学生と保護者
費用:無料
目的:通信の仕組みを体験し、理科への好奇心や探究心を育むこと
申込:https://www.eligitel.com/fun/
Eligitelについて
【事業概要】
Eligitelは、国内外の通信事業者向けに市場参入、ビジネス開発、事業推進を支援する企業です。ビジネス・技術・規制といった多様な要素を考慮し、最適な事業計画の策定から運用支援まで、幅広いサポートを提供しています。
-
電気通信に関する制度・規制・市場等の調査・研究
国内外の電気通信市場や制度に関する調査・分析
-
通信事業に関する免許・認定の取得支援・規制対応
電気通信事業者届出、電気通信番号使用計画の認定取得などのサポート
-
通信事業の開発・運営支援
通信サービスの開発・運営に関するコンサルティング
-
技術支援(通信・電気電子分野)
通信・電気電子分野の技術支援
【会社概要】
会社名 株式会社Eligitel(エリジテル)
代表取締役 安力川 幸司
所在地 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル1302
お問い合わせ先
株式会社Eligitel 広報担当
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像