総合不動産業のアルマデグループ、SDGs私募債を発行し九州産業大学へ寄付
福岡での教育支援と地域循環型まちづくり推進へ

福岡市を拠点に不動産売買、管理、民泊、建築企画などを手がける総合不動産業アルマデグループ(本社:福岡市博多区、代表:本田幸一郎、以下当グループ)は、株式会社筑邦銀行(以下、筑邦銀行)を引受先とするSDGs私募債「ちくぎん地域応援私募債」を発行いたしました。
本私募債は、企業の資金調達と同時に、発行額の一部(0.2%相当額)を教育機関や地域団体へ寄付する仕組みを有しており、事業成長と社会貢献を両立させる取り組みです。今回の私募債発行にあたり、代表・本田の母校である九州産業大学へ寄付を行い、寄贈式を執り行いました。
当グループでは、本活動を通じて学生の学びを支援し、地域に根差した持続可能な未来の創造につなげてまいります。
平均稼働率は8割超!メディアも注目する“福岡・民泊のパイオニア”

九州エリアでもインバウンド需要が再加速する中、その中心的なゲートウェイである福岡空港を有する福岡の2023年の訪日外国人観光客数は前年比約7倍の279.5万人に到達。コロナ前の水準に迫る急回復を遂げ、その勢いは一層強まっています。
こうした状況の中、当グループはAirbnb公式パートナーとして戸建タイプの民泊施設やホテルを50棟以上展開。年内には管理棟数が60棟に達する見込みです。平均稼働率は80%超、月間宿泊者数は延べ5,000〜5,500人 を維持しており、宿泊需要の受け皿として地域観光を支えると同時に、オーナー様にとっては新たな資産形成の手段として問い合わせが急増しています。
最近では専門業界誌に加え、新聞社やテレビ取材でも取り上げられるなど、全国的にも「福岡における民泊のパイオニア」として大きな注目を集めています。

「360°の幸せ」を実現する、循環型まちづくりへの挑戦
当グループでは事業活動を通じて、これまで活用されてこなかった空き家や遊休不動産を民泊施設へと再生し、空き家トラブルの軽減や地域景観の保全にも取り組んでまいりました。放置されていた土地や建物に新たな息吹を与えることで、地域資産としての価値を高め、持続可能なまちづくりの一翼を担っています。
さらに、清掃・運営を担うスタッフの雇用を創出し、特に子育て中の女性や地元人材にとって安心して活躍できる場を積極的に提供。単に宿泊需要に応えるだけでなく、地域経済の循環を支える仕組みを築いてまいりました。
そんな当グループが掲げる理念は「360°の楽しさ・面白さ・幸せを創る」。現在策定中の「ビジョンマップ」では、この理念を具体化し、地域社会・社員・顧客のすべてに価値を還元する未来像を描いています。空き家再生や地域雇用の創出、景観保全から教育支援までー。不動産活用の枠を超え、「舞台のようなまちづくり」の実現に向け、福岡から各地へと挑戦を広げています。
正しい民泊の知識を届ける──無料セミナーが支持拡大中

地域に根ざした事業を展開する一方で、民泊業界全体の健全な発展にも力を注いでいます。かつて「違法民泊」が社会問題化した影響で、今なお「民泊=グレー」「リスクが高い」といった印象が残っているのも事実。こうした誤解や不安は、空き家や遊休不動産の有効活用を阻む大きな壁にもなっています。
当グループでは、この“見えづらさ”こそ業界の本質的な課題と捉え、民泊を正しく理解し、安心して活用できる社会づくりに取り組んでいます。不動産オーナーをはじめ、建設会社・不動産会社・税理士・金融機関などを対象とした無料セミナーでは、旅館業法や住宅宿泊事業法の基礎知識、行政手続きの流れ、収益モデルの考え方、まで、実際の物件事例を交えながら解説しています。
今後も本活動を継続的に行うことで、民泊投資を“グレー”ではなく“地域活性化にもつながる正しい資産活用”として普及させる啓発活動を続けています。
直近セミナー情報
日程:2025年10月16日(木)18:30〜20:00
会場:アルマデグループ本社(福岡市博多区御供所町12-1 JCI御供所ビル2F)
アクセス:福岡市営地下鉄空港線「祇園駅」より徒歩約5分
対象:不動産会社、建設会社、金融機関、不動産オーナー様向け
参加費:無料(事前申込制)
定員:30名
グループ代表・本田幸一郎コメント
「2014年から福岡でいち早く民泊に取り組み、数多くの実績とノウハウを積み重ねてきました。グループ内に行政書士事務所も擁しており、企画から運営、法務まで社内で一気通貫できる体制はもちろん、民泊に限らず建築・売買・賃貸など、総合不動産業として幅広いご提案ができることが私たちの強みです。今後もグループの総力を活かし、お客様にとって最適な不動産活用をともに考え、安心して任せていただけるパートナーとして活動してまいります」
代表プロフィール
鹿児島市出身。1980年12月生まれの44歳。九州産業大学卒業。大手、中小の不動産会社で経験を積み創業。CPM(米国不動産経営管理士)資格を保有。趣味は海外旅行(バックパッカー)。福岡における民泊業界のパイオニアとして同業向けのセミナー講演を多数行うほか、業界では珍しいチーム制の組織運営でメディアからの注目も集めている。
グループ概要
総 称 アルマデグループ
創 業 2009年4月1日
代 表 本田 幸一郎
事業内容 事業用・投資用不動産の売買、仲介、新築企画・管理、
民泊運営および企画、買取再販
本 社 福岡市博多区御供所町 12-1 JCI御供所ビル2F
従業員 21人
グループ法人 (株)アルマデ/(株)アンドエス/(株)アニマ/アルマデ行政書士事務所
公式サイト https://almade.jp/
採用サイト https://recruit.almade.jp/
公式Instagram https://x.gd/4aBQr
公式X https://twitter.com/almade_group
<本件に関するお問い合わせ>
広報担当 赤時(あかじ)
090-8451-7520
akajim@taxlawyer328.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像