キミも未来のオリンピアン!プッシュ・ライド体験会を8月10日にスパイラルで開催!

北京五輪リュージュ代表・小林誠也選手が直接指導!

 公益社団法人 日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟(事務所所在地:東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号、代表者:北野 貴裕)は、2025年8月10日(日)に長野市「スパイラル プッシュトレーニング場」にて、「プッシュ・ライド体験会」を開催します。

プッシュ・ライド体験会とは!?

🚀 “本物に乗って、滑る”!迫力のボブスレー・スケルトン体験

 本物の競技用ボブスレーを使い、陸上でも本格的な競技感を味わえます。スケルトンは、うつ伏せでソリに乗り、レーンの上を安全に滑ります。

🎢 スピードと重力を体感する、ローラーリュージュ体験

 リュージュは、仰向けでソリに乗り、足で方向を操作することができます。ローラータイプなので誰でも安全に楽しめるよう設計されています。初めてのお子さんでも、スリルと笑顔が止まらない大人気コンテンツです!

🏅 指導は“本物のアスリート”!

 当日は、北京五輪代表選手の小林選手をはじめとした現役の日本代表選手が直接指導を行います。基本の乗り方からスピードのコントロール、安全な滑走までを丁寧にレクチャーします。スポーツに触れる初めの一歩としても最適です。ソリ滑りが好きなお子さんや、将来のオリンピアンを目指すお子さんにぴったりのイベントです。


2025 プッシュ・ライド体験会

【開催概要】

日程: 2025年8月10日(日)
会場: スパイラル プッシュトレーニング場(⻑野市中曽根 3700 番地)

主催: 公益社団法人 日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟

【大会スケジュール】

9:30~ 9:55  受付

10:00~10:10 開会式

10:15~10:45 ローラーリュージュ体験

10:50~11:20 スケルトン体験 

11:30~12:00 ボブスレー体験

12:15~12:30 閉会式

2024年の模様

*当日の天候・進行状況によりスケジュールを変更することがございます

大会当日は、2022年北京オリンピックリュージュ日本代表小林誠也選手(中外印刷株式会社)も会場に登場します!

 長野県で生まれ、小学5年生のときにリュージュと出会い、メダリスト育成事業「SWANプロジェクト」をきっかけに本格的に競技を開始。世界各地での滑走経験と、アメリカ代表チームとの合同練習を通じてスタート技術を磨き上げ、日本リュージュ界としては2014年ソチ大会以来となる、2022年北京オリンピックへの出場を果たす。

 2026年ミラノ・コルティナオリンピックでは、自身最高順位を目指し競技力をさらに高めている。日本のソリ競技界を牽引する若きカリスマであり、現役リュージュ選手の中では唯一の「長野スパイラル」滑走経験者として、その存在感を世界に示している。

2025 FIL Luge Eberspaecher World Cup-PyeongChang photo by INTERNATIONAL LUGE FEDERATION

お問い合わせ先 公益社団法人 日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟 事務局

 公益社団法人日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟(JBLSF)は、

 ボブスレー、リュージュ、スケルトンの3つの冬季オリンピックソリ競技の統括団体です。

 ソリ競技の普及、選手育成・競技力向上、国内外の大会への参加支援を行っています。

公式HP: https://jblsf.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://jblsf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号 Japan Sport Olympic Square
電話番号
03-6804-9437
代表者名
北野 貴裕
上場
-
資本金
-
設立
-