シンフォニティ株式会社、新イベントシリーズ「B2B Event Growth Base」を始動。事業成長を目指すマーケター・事業責任者必見。
シンフォニティ株式会社 (東京都千代田区 代表取締役 菅原 雅史・岩井 俊樹)は、イベントシリーズ「B2B Event Growth Base」を始動いたします。初回は12/16(火)に開催予定です。

シンフォニティ株式会社は、「ビジネスコンテンツのプロフェッショナルとして事業成長を実現する」をミッションにかかげ、ビジネスイベントや動画などのビジネスコンテンツを企画から制作・活用まで一気通貫でご支援しています。 (https://symphonity.co.jp/)
このたび、新たなイベントシリーズ「B2B Event Growth Base」を始動いたします。
※第1回イベントのお申し込みはこちら
「B2B EVENT GROWTH BASE」とは
「B2B EVENT GROWTH BASE」は「イベントで、事業成長を起こす」をキーワードに、イベントやカンファレンスを“事業を伸ばす仕組み”として位置づけ、事業成長を目指すマーケター・事業責任者に気づきを提供するイベントシリーズです。
イベントやカンファレンスが多数開催されている昨今、成果を出すための設計は難易度が上がっています。一方で、イベントは参加者と深い接点を生み、”単なるリード獲得手段”を超える価値を持つのも事実です。
このような状況において、実践者はどのような世界観を目指し、イベント実施へ動いていったのか。これらを深掘りすることで、参加者の皆様に自社/自分だったらどのようにする、という追体験を提供することにフォーカスを当てていきます。
初回は12/16(火)に開催。Faber Company 月岡氏、LayerX 元木氏、AiKAGI 富家氏とともに、2025年成功カンファレンスの裏側を紐解く

「B2B EVENT GROWTH BASE」の第1回は2025年12月16日(火)に開催予定です。
第1回イベントでは、2025年に自社カンファレンスを成功に導かれたFaber Company 月岡様、LayerX 元木様、
そしてマーケティング組織支援の第一線でご活躍されるAiKAGI 富家様をお招きし、
「どのように世界観を描き、どのような目的設計でイベントを成立させたのか」
「成功と失敗の節目で、どのような意思決定が行われたのか」
といった、通常は語られない“実践の裏側”を余すことなくお話しいただきます。
※お申し込みはこちら
セッション終了後はマーケター大忘年会を開催
セッション終了後はマーケター大忘年会と題し、登壇者及び参加者同士の懇親会も予定しています。
・役職・業界を越えたネットワーク形成
・同じ課題に向き合う方々との本音の情報交換
・登壇者に直接質問できるオフラインならではの距離感
を是非お楽しみください。
開催概要
成功カンファレンスの目的設計と世界観づくりの裏側
・日時:12月16日(火)19:00〜21:00(18:45開場)
・会場:東京都千代田区某所(お申込み者にのみご案内)
・参加費:無料
・形式:オフライン限定
お申込みはこちら
協賛・取材問い合わせ先
本イベントでは取材・協賛を募集しております。ご興味のある方は下記より是非お問い合わせくださいませ。
シンフォニティ株式会社 B2B Event Growth Base事務局
お問い合わせ先:info@symphonity.jp
すべての画像
