最速で“戦力化”せよ──madoguchiが挑んだ25卒研修の真実
“文化浸透”と“即戦力化”の両立。営業ロープレもプレゼンも、全力バトルで鍛えるmadoguchi流・育成メソッド
■ 新卒=最短で黒字化。madoguchiが本気で育てた25卒の1ヶ月
2年連続でベストベンチャー100に選ばれたmadoguchi株式会社が、とうとう新卒採用を強化しました。生活領域のDXを推進するために、戦力の増強を計っています。25卒は9名の採用となりました。

そして、2025年4月。madoguchi株式会社では新しく入社した25卒メンバー9名を対象に“戦力化”を目的とした新卒研修が始まりました。
キーワードは「即実践、即改善、即成長」。ただ知識を与える研修ではなく、最短で自立し、売上貢献できるビジネスパーソンへ育てるための4週間。
設計を担ったのはセールス統括本部 責任者の佐藤。運用には現場メンバーや役員も日々関わり、全社的に“育て切る”空気感が醸成されていました。
■ ロープレ、アポ営業、リスト発掘…現場型研修を毎日更新
入社翌日からすぐに始まるのは、現場と同じフローに沿った「アポ営業トレーニング」。個人単位で電話リストを発掘し、営業スクリプトを読み込み、ロープレ→実架電→振り返りのサイクルを高速で回す日々。プレッシャーはあるが、そこにこそ“プロの仕事”の入り口があるという思想です。
また、競合比較を暗記&テスト形式で実施するなど、プロダクト知識もリアルに鍛えます。
■ 既存社員vs新卒の「プレゼンバトル」はYouTube収録も
今年の研修の目玉企画として大いに盛り上がったのが、既存社員と新卒メンバーによるプレゼンバトル。新卒チームは実務経験ゼロながらも、リサーチとロジックで挑み、既存社員も一切手を抜かず本気で応戦。
このバトルの様子は、YouTubeコンテンツとして社内の広報部で撮影・編集され、後輩や他事業部への共有資産にもなりました。「プレゼン力」や「言語化力」だけでなく、“魅せるビジネスパーソン”としての所作も問われる、実践型育成の象徴的な瞬間です。
■ 一人ひとりが、育てられる側から“バトンを渡す側”へ
プレゼンバトルではそれぞれが自分自身の癖を武器にかえ、「この会社で、何を任され、何を生むのか?」という問いに向き合う機会となりました。
全体を通して感じられたのは、「新卒であっても、環境が整えば結果は出せる」というmadoguchiの本気度。そしてその背景には、**新卒は“育てるもの”ではなく“伸ばし合う存在”**だという価値観がありました。
■ madoguchiの新卒研修は、会社の未来そのもの
madoguchiにとって、新卒研修は「未来の黒字をつくる仕組み」であると同時に、「会社の文化を育む場」でもあります。25卒はその両方に真剣に向き合い、自ら戦い、結果を出すことで、次のバトンを掴みました。
■2026年度、2027年度新卒採用もエントリー受付中
madoguchi株式会社では年間を通して採用を強化中です。
「実力で勝負したい」「仲間と成長し合いたい」「最短で自分を売れる人にしたい」
──そんな志を持つ方は、ぜひ一度ご連絡ください。
運営サービス
「オヨビー」は、生活のトラブルやお悩みが生じたタイミングで、すぐに業者やワーカーを呼び出せる「業者呼び出しアプリ」です。従来の駆けつけサービスで発生していた面倒な業者探しや電話やメールでのやり取り、日程調整や予約の手続き、現地での見積などが一切なくなり、無駄な時間や手間を省くことができます。また、サービスに応じた相場が自動で算出され、相場を元に納得のいく金額を自身で決めることができるため、手軽にお悩みを解決することができます。

〈総計クライアント数1000社以上〉
■オヨビー:https://oyobee.go.link/5tYGR (IOS/Amdroid自動識別)
:https://oyobee.com/ (サービスHP)
■ 不用品回収の窓口:https://fuyouhin.support
■ おそうじ合衆国: https://osouji.support/
■ gaiheki+:https://gaihekiplus.com/
■ SENBATSU:https://senbatsu.com/
■ GEKITAI:https://gekitai.jp/
■ ブランド査定の窓口:https://brand-satei.me/tokei/
会社概要
会社名 :madoguchi株式会社
所在地 :東京都港区芝5-31-17 PMO田町11階
事業内容:不用品回収・遺品整理など暮らし領域に特化したマッチングサイトの運営
設立 :2016年
代表 :安岡 尚和
公式HP :https://madoguchi.inc/
■ 2025年版 ベストベンチャー100 にも選出
2025年1月には2度目のベストベンチャー100にも選出され、今後はより社会にインパクトを与える組織になるため社員一丸となっております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、『ベンチャー通信』を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。 https://best100.v-tsushin.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像