kintone標準ポータル画面の表示/非表示の設定に対応!

ソトバコポータルがさらにアップデート!本当に見たいものだけがポータル画面に表示されるようになります!

ソトバコ

株式会社ソトバコ(本社:福岡県福岡市)は、「ソトバコポータル」にてkintone標準のポータルの表示/非表示設定に対応しました。

kintone標準ポータルの表示/非表示を切り替えられることで、必要な情報のみポータルに表示され、業務の効率化に貢献します。

https://sotobaco.com/sotobacoportal

今まではソトバコポータルの下に、kintone標準のポータルが表示されていましたが……
今回のアップデートで、kintone標準のポータルを非表示に設定することが可能になりました。

「kintone標準ポータルの表示/非表示設定」の経緯

今まではソトバコポータルを導入した際、kintone標準のポータルも併せて表示されることで、ポータルの統一性が損なわれたり、ソトバコポータルを使って業務に必要なアプリ・情報を絞っていても、kintone標準のポータルが表示されることで不要な情報も表示されてしまうという状態でした。

今回kintone標準ポータルの表示/非表示を設定できるように対応することで、ポータルがすっきりとし、ユーザーが本当に必要な情報のみ、ポータルで確認できるようになります。

「kintone標準ポータルの表示/非表示設定」の特徴

既存のソトバコポータルのUI・レイアウトはそのまま
 既に設定いただいているソトバコポータルのUIやレイアウトが変わることなく、元々ソトバコポータルの下に表示されていたkintone標準ポータルが非表示になります。

グループや組織、ユーザーごとに設定が可能
 グループや組織、ユーザーごとにkintone標準ポータルを表示するかどうか、設定が可能なため、状況に応じて柔軟なポータル表示が実現できます。

スマートフォン表示の場合も対応

 kintone標準ポータルを非表示に設定した場合、スマートフォンでkintoneを使用されている場合でも、PC版と同様にkintone標準ポータルが表示されません。

※kintone公式アプリ、ブラウザ共に対応しています

「kintone標準ポータルの表示/非表示設定」の設定方法

ソトバコページ内「ポータル基本情報」にある「デフォルトのkintoneポータル表示範囲」から

kintone標準ポータルを表示したい組織・グループ・ユーザーを指定してください。

今後の展望

今後も株式会社ソトバコは、kintoneの可能性を最大限に引き出すカスタマイズツールとして

「ソトバコポータル」の機能強化を続け、ユーザーの業務効率向上を支援してまいります。

すべての画像


会社概要

株式会社ソトバコ

1フォロワー

RSS
URL
https://sotobaco.com/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区渡辺通 5丁目23-8 サンライトビル3F
電話番号
-
代表者名
丸山智大
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2024年12月