三木かんきょうフェスティバルを6年ぶりに開催します

大栄環境株式会社

大栄環境株式会社三木リサイクルセンター(兵庫県三木市)において、6月1日に三木かんきょうフェスティバルを6年ぶりに開催することとなりましたので、お知らせいたします。



 『三木かんきょうフェスティバル』は、大栄環境グループとイオンアグリ創造株式会社が主体となり、未来を担う子どもたちに「持続可能な社会の実現」に向けて両社が構築している「イオン完結型食品リサイクルループ」の取り組みなどを紹介するイベントとして、2015年の初開催から2019年まで毎年開催を続け、ご参加いただいた皆さまからも大変好評をいただいておりました。
 残念ながら、2020年以降はコロナ禍の影響により開催を見送らざるを得ない状況が続いておりましたが、この度、さまざまな協力企業・団体の皆さまと連携した「食べ物や資源の大切さ」などを楽しみながら体験していただけるイベントとして、6年ぶりの開催が決定しました。
 持続可能な社会づくりについて子どもたちの学びを深める一助となれば幸いです。

 是非お越しください。

三木かんきょうフェスティバルサイト
https://miki-fes.daieikankyo.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

大栄環境株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.dinsgr.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目9番地1 神戸ファッションプラザ
電話番号
078-857-6600
代表者名
金子文雄
上場
東証プライム
資本金
59億700万円
設立
1979年10月