患者の口コミ投稿率を劇的に向上させるAI機能を発表 〜集客力強化と施術品質向上を同時実現〜 整骨院・整体院向け「リザハブ」

AI口コミ自動生成で投稿ハードルを解消、施術中の連続録音対応、症状分析AIアシスタントの3大機能を追加

株式会社タンクル

株式会社タンクル(本社:沖縄県糸満市、代表取締役:小笹諒介)は、整骨院・整体院向け予約顧客管理システム「リザハブ」において、施術院の最大の課題である「口コミ集客」と「カルテ業務効率化」を革新的に解決する第二弾AI機能群を2025年11月1日より提供開始いたしました。

 ■開発背景 〜施術院が抱える3つの経営課題を一挙解決〜

整骨院・整体院業界では、以下の課題が経営を圧迫しています

- 口コミ不足による集客力低下:多くの患者様が「文章を書くのが苦手」「何を書けばいいかわからない」と口コミ投稿を躊躇

- 連続施術時の記録負担:1日20名以上の施術時、カルテ作成が後回しになり記録の正確性が低下

- 症状分析の属人化:経験の浅いスタッフの施術品質のばらつき

当社は今年9月にリリースした音声文字起こしカルテ機能で多くの施術院様の業務改善を実現。今回はさらに踏み込んだ「経営課題の解決」にフォーカスした機能群を開発しました。

■新機能の詳細と期待される効果

1. 【業界初】AI口コミ自動生成機能 - 投稿の心理的ハードルを解消

患者様の実際の施術データ(問診票・カルテ・アンケート)から、AIが個別化された口コミ文章を自動生成。

《期待される効果》

- 「文章作成が苦手」という理由で投稿を諦めていた患者様の投稿率大幅向上

- Google口コミ数の増加による検索順位向上

- 実体験に基づいた質の高い口コミによる新規患者の来院動機強化

《機能の特徴》

- 患者様の実体験データから、AIが自然な口コミ文章を生成

- 生成された文章は患者様が自由に編集でき、ワンタップで投稿完了

これまでの体験をAIが書き起こしてくれる

2. バックグラウンド対応 アプリ録音文字起こし機能

専用アプリ「リザハブ録音」により、施術を中断せずに連続記録が可能に。

《現場の声を反映した機能》

- 「次の患者様が待っているのにカルテを書く時間がない」を解決

- 施術中はアプリで録音、空き時間にまとめてカルテ化

- ノイズキャンセリングマイク対応で騒がしい院内でも正確に記録

- バックグラウンド録音により画面操作なしで連続施術に対応

《期待される効果》

- カルテ作成時間を最大70%削減

- 施術回転率の15%向上を想定

- スタッフの残業時間削減による働き方改革の実現

アプリでバックグラウンドで録音、文字起こしが可能

3. カルテアシスタント機能 - 新人でもベテランレベルの症状分析

痛みの部位・姿勢パターンを選択するだけで、AIが施術アプローチを提案。

《活用シーン》

- 新人スタッフの即戦力化を実現

- 難しい症例でAIに相談し、見落としを防止

- エビデンスに基づいた施術計画の標準化

- AIとの対話形式で症状を深掘り分析

《導入メリット》

- スタッフ教育期間の大幅短縮

- 施術品質の標準化と向上

- 患者様への説明力向上による信頼度アップ

AIがこれまでのカルテを含めて分析をしてくれる

 ■導入施術院様からの期待の声

「口コミをお願いしても『文章が苦手で...』と断られることが多かったが、AIが下書きしてくれるなら患者様も協力してくれそう」(東京都・整骨院経営者)

「連続して施術する際、今まではメモ書きで対応していたが、アプリ録音なら正確に記録できて安心」(大阪府・柔道整復師)

「新人スタッフの教育に活用したい。AIアシスタントがあれば、症状分析の考え方を学びながら実践できる」(福岡県・整体院院長)

■リザハブについて

リザハブは、元柔道整復師でシステムエンジニアの代表が10年をかけて開発した、整骨院・整体院・マッサージ院向け総合管理システムです。「現場の声」を徹底的に反映し、24時間Web予約、電子カルテ、AI姿勢分析、音声文字起こしなど、施術院運営に必要な全機能を提供。現在300院以上が導入し、業界DXをリードします。

会社概要

- 会社名:株式会社タンクル

- 代表者:代表取締役 小笹諒介

- 所在地:沖縄県糸満市大度69

- 設立:2013年

- 事業内容:整骨院・整体院向け予約顧客管理システム「リザハブ」の開発・提供

- URL:https://hub-reserve.com/

本件に関するお問い合わせ先

株式会社タンクル

担当:岡本武士

TEL:050-3645-1773

Email:contact@tanqle.co.jp

URL:https://hub-reserve.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社タンクル

1フォロワー

RSS
URL
https://tanqle.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
沖縄県糸満市大度69番地
電話番号
-
代表者名
小笹諒介
上場
未上場
資本金
1900万円
設立
2013年10月